写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

鶴仙峡 あやとり橋Ⅲ

鶴仙峡 あやとり橋Ⅲ

J

    B

    あやとり橋の上です。 ご覧のように徒歩専用橋です。 このくねりかたがなかなか美しいです♪ 紅葉も程よく色づき、日も差して気持ちの良い散策でした♪

    コメント12件

    hatto

    hatto

    紅葉も見えて良いですね。この橋の色も違和感が無くて良いと思います。

    2011年12月03日15時58分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    凄い形です。切り取りもグッドです。

    2011年12月03日19時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この鉄の骨組と色合い 床のストライプと欄干の作る影と。 紅葉も染まりて。 気持ち良さが伝わります。 橋の名前も、納得です!!!!

    2011年12月03日20時59分

    konishi

    konishi

    変化があってついつい歩いてみたくなる・・・そんな気分にさせてくれるデザインですね この設計は建築屋さんでなくアミューズメント施設製作会社のような気がします

    2011年12月03日22時24分

    hisabo

    hisabo

    コークスクリュウじゃなくて、 普通に歩けそうなので安心しました。(笑

    2011年12月06日16時44分

    mimiclara

    mimiclara

    前作からこの写真を拝見するとちょー気分いいです^^

    2011年12月09日16時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 このワインカラーも最初は?って思うのですが、周りの風景に違和感なく溶け込んでいるのですよね。 特にこの紅葉の季節は見事です。 さすが「鶴仙峡を活ける」というコンセプトだけあります♪

    2011年12月12日21時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    sou07(そう)さん、コメントありがとうございます。 この橋、どこをどう切り取っても絵になりますね♪ いっぱい撮ってきたのですが、やはり人の姿を入れた方が♪

    2011年12月12日21時49分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 はい♪ この橋自身が芸術品で、周りの光景も素晴らしく、渡りきるのがもったいない気分でした♪ ここを何度も行ったり来たりしたい気持ちになります♪ ほんと素敵な所ですよ。

    2011年12月12日21時57分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    konishiさん、コメントありがとうございます。 はい、その通りです♪ 歩いて見たくなる、何度でも、です♪ この橋の設計・・・そうですか、アミューズメント施設関係者ですか・・・そう言えばこの手のクネクネ構造体は得意でしょうね(^.^)

    2011年12月12日22時15分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい、普通に歩けます(^_^) 安全、しかも絶景です♪

    2011年12月19日21時57分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 写真では極々一部の切り取りですが、実際に風を受けながら渡っていると気分最高ですよ♪ 是非機会がありましたら行って見てくださいね♪

    2011年12月25日18時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 幻 国宝・瑞龍寺
    • グリーンラインの連結ICE3@デュッセルドルフ中央駅
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • 秋色見〜つけた♪ その2@デュッセルドルフ
    • ドイツの旅 厳かに・・・
    • 光りに色づく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP