SeaMan
ファン登録
J
B
この前の7Dです。 短時間ですが、ホバしてくれました(^.^) 久しぶりに見せてくれました(>_<) トリミング&Neat Image処理です。
sharkbaitさん 麻美♂さん キャノラーさん マーチンさん かなぱぱさん Trevorさん pengin_dy5wさん efabさん ふじちゃんさん tomi8さん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 寒くなって、獲物も日陰より日のあたる暖かな所が良いのでしょうか 獲物を探しに、少し出てきてくれるようですが 晴れていると水面が眩しいのでしょうか、雲が通る時の日が遮られた時に狩りをするようです。 456、爆速AFですが、ISがないのですよね、でも、自分はずっとこれなので 当たり前になってしまいました(^^ゞ カワセミの飛び姿、いつも難しく悔しい思いが多いですが、周りの方も 簡単に撮れたら、今頃飽きてるよ~って言ってます(^.^) 終わりの無い挑戦ですが、みなさん、何時かはと自分の中の理想を目指してますね。 だから楽しいのかも(^.^)
2011年11月30日20時14分
カズαさん コメントありがとうございます。 冬でも、氷が張らなければ、居るかもしれないですよ 木の葉も落ちて、見つけやすいですし(^.^) 900をクロップアップして300mmを450mmで(^.^)
2011年12月02日08時04分
rc&ym&npさん なんで、こんなに小さくすばしっこい鳥を追いかけているのか(^^ゞ でも、子供の写真や季節の風景の合間、この鳥のおかげで、どれだけ楽しませてもらって 腕を磨かせてもらっているか。 出会えた事、感謝です(^.^)
2011年12月02日08時08分
sharkbait
ホバってますねー!しかも見事に撮れてますし、すばらしいです。 私はあまりカワセミとの出会い経験が少ないので早く実物のホバリング見てみたいです。
2011年11月29日21時17分