写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひじり 零號 ひじり 零號 ファン登録

巡る世界

巡る世界

J

    B

    3度目の、コンポジットに挑戦 (2度目は、放射冷却にて失敗に終わる) 大地と木を入れてみましたが 大地だけの方が良かったか? 今回のコンポジット撮影の設定 露光 30秒×213枚=6390秒 約1時間46分30秒 露出 F4 ISO 200 保存ファイル JPG 高感度ノイズは切り

    コメント10件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    青ハロが半減してだいぶすっきり自然になりましたね(^。^) 軸上色収差によって出てしまうハロは解像度の高い、ある意味良いレンズほど顕著に表れてしまう特徴があり、どんなレンズでも多かれ少なかれ出ます。 SIGMAの特性と書いたのはちょっと大げさでしたが解像度で定評のあるSIGMAのレンズではたいてい青ハロが強く出るのは事実です。 青ハロが出るか赤ハロが出るかはメーカーの思惑により、CANONのレンズだと赤ハロが出る場合が多いですが、ほとんどのメーカーは青ハロになりますね。 これはRGB各色の波長が違うことからおこるジャスピン時の色毎のピントズレなんですが、無限遠だけでなくどんな距離でもピントを合わせなければならないカメラレンズではどんな距離でもRGB全ての波長のピントを合わせるのは現状のコンシューマー用レンズではほぼ不可能で、RGかGBの2色さえあらゆる距離でぴったり合えば残りの1色が微かにずれていても高性能レンズとされます。 どの色がずれているかがメーカーの思惑になるわけで、その色がハロの色として出てしまうわけです。 なので、実はハロはジャスピン時に一番はっきり現れます。 昼間の写真でもパープルフリンジが出るレンズは解像感が損なわれるとされて場合によっては敬遠されますが、星の場合はハロが出ると解像感と同時に星の色が現実とはまったく違う色になってしまうのが問題です。 そこでカメラレンズで星を撮る場合のピントは実はジャスピンではなくジャスピン位置とハロが出なくなる位置の間で最も解像感の高くなる場所を探すという方法があります。 ライブビュー拡大やパソコン持ち込みでまずジャスピンを出すと、星像の輝点のまわりにこのレンズだと青っぽいモヤモヤが取り巻いているのが分かると思います。 これがハロそのものですので、私はそのモヤモヤが無くなるかどうかギリギリくらいの位置をピントとして使います。 ジャスピンでないと不安なようですが、結果的にはこれが一番すっきり解像感の高い画像が得られ、星の色が青ばかりや赤ばかりということもなくなりますので、一度試してみて下さい(^^ゞ なお、レンズの曇り予防に関しては、 http://photohito.com/photo/1446114/ ここに色々書いてみましたので、参考になれば(^。^)

    2011年11月25日03時56分

    todohLX

    todohLX

    いい構図ですね。 かっこいいです。

    2011年11月25日12時50分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    takuro.nさん コメントとアドバイス ありがとうございます 遅レスで、すみません 前回の写真と見比べてみると 確かに、青ハロが減少して、自然な黒さになりました ハロは、どんなレンズでも出てしまうものなんですね 今まで、その辺の事を気にせず撮っていました しかし、ハロがジャストピンでハッキリでるとは 大変興味深く、面白いですね そして、ジャストピンではなく、ハロが出なくなる位置で撮る とは、なかなか骨の折れる作業ですが 今度 スッキリ晴れた日に、試してみたいと思います そしたら、もっとステキな写真が仕上がるんでしょうね^^ 重ね重ねアドバイス ありがとうございます レンズの曇り防止は、ヒーターを使うのが一番効果がありそうですね 参考にさせていただきます^^

    2011年11月28日11時37分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    todohLXさん コメント ありがとうございます 遅レスで、すみません 良い構図を探して、ひたすら車を走らせています^^ なかなか、自分の理想としたものに出会えず 難儀しています^^;

    2011年11月28日11時39分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    柊菜さん コメント ありがとうございます 遅レスで、すみません メチャクチャ 寒かったです でも、出来あがった写真を見ると 頑張った甲斐があるなぁーっと 自己満足に浸れます(笑

    2011年11月28日11時40分

    junites uno

    junites uno

    Takuroさん すごいですね。。。何プロ。。。 相当なんでしょうねぇ。。  写真見ておおこれまた、すげぇって思いましたが、Takuroさんもっとすげぇえ。。ッて感じでした。。

    2011年11月28日14時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    地平と木を入れることで ここで撮ってるという 臨場感ありますね。 色んな事挑戦されて 偉いです。 良くとれてます!!!!

    2011年11月28日17時32分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    junites unoさん コメント ありがとうございます はい、ホント スゴいですよねぇー もっともっと、精進しなければと思います!^^

    2011年11月29日00時33分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    おおねここねこさん コメント ありがとうございます はい、地平と木をを入れることで 空の広がりなどが表現できればと思いまして^^ カメラでできることは、何でも挑戦してみたいので 寒かったり、暑かったり、重かったりっと 色々ですが、とっても楽しいです^^

    2011年11月29日00時41分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    誤解のないように、私はプロなどというすごいものではありません(^_^;) ここでは本格的に天体写真をやっておられる方がほとんどいないので、私程度の写真でも見てもらえますが、その世界にいけば私なんぞ駆け出しみたいなもんです(^_^;) 機材と後処理の技術さえあれば、私程度の写真は誰でも撮れるようになりますので、がんばって下さい(^_^;)

    2011年11月30日22時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたひじり 零號さんの作品

    • 飛翔
    • ドラキュリーナ
    • 桃源郷
    • 不夜城 東京
    • 中秋の名月 雲隠れ
    • 星に願いを…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP