イノッチ
ファン登録
J
B
朝日を受け、名港トリトンを通過して名港ガーデン埠頭に向かう日本丸・海王丸 同時入港は2年ぶりです
なんと美しい船体なんでしょうか。二隻も あるんですね。二隻並んだところを見たいですね。 19日岐阜羽島に行くんですが、もしお時間が合えば ランチでも一緒にいかがですが⁇マッツンさんも 一緒です。岐阜羽島で友人が個展をするんですよ。 もしよければよろしくお願いします。 もしお時間が合えばの話です〜。時間が合わなければ 気にせず断ってくださいね。突然すみません。
2011年11月15日08時41分
NSeos50dさん、コメントありがとうございます。 はい、少し絞り気味で撮ってます、海王丸を暈しては申し訳ないんで(笑い)・・・ 2隻同時入港は2年ぶりなんです、帆船は画になりますね。 いつもわくわくして撮ってます、 総帆展帆もアップさせていただきたいと思っています。 ありがとうございました。
2011年11月15日08時54分
m.mineさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 はい、日本丸と海王丸、2隻同時入港の模様を撮ってみました・ 19日岐阜羽島、お誘い凄くうれしいですね・・ご一緒したいんです 19日から沖縄へ・・残念!!!残念です、21日夜には帰るんですが。 あぁ・・残念。 m.mineさん本当に申し訳ありません。マッツンさんにもよろしくお伝えください。 次回は必ず・・
2011年11月15日09時03分
sokajiiさん、コメントありがとうございます、 f16ですね、後ろを行く海王丸をぼかして撮っては申し訳ないんで(笑い)・・・ この後すぐ横に舵を切って船体がだんだん横向きに・・やはりこの角度がいいですね、ちょっと焦りますよ 冷静ではありません・・失敗も多いです ありがとうございました。
2011年11月15日12時06分
三重のN局さん、コメントありがとうございます。 お褒め頂光栄です、 来年の寄港時には是非、トリトンを背景に撮られてください、 その時はお会いできるかも知れませんね ありがとうございました。
2011年11月15日12時09分
望遠で狙って迫力満点ですね! 日本丸と海王丸・・・ 船のことはあまり知らないのですが お宝ショットなのですね。 橋と船の配置が素晴らしくって 興奮してしまいます(笑)
2011年11月15日21時03分
jettaさん、コメントありがとうございます。 はい、斜張橋トリトンとの相性はいいですね、400mmの圧縮効果もまたいいのかも・・ ありがとうございました。
2011年11月17日20時49分
jaokissaさん、コメントありがとうございます。 同時寄港なんです、昨年は日本丸だけだったんですが・・海王丸と一緒はいいですね。 仙台には寄港しないんですねぇ? ありがとうございました。
2011年11月17日20時53分
mimiclaraさんコメントありがとうございます お返事遅くなって申し訳ありません。 さらにかっこいいですか・・うれしいコメント光栄です。ありがとうございました。
2011年11月23日09時38分
NSeos50d
前日の投稿ショットよりちょっと絞ったんですね。 イノッチさんの帆船に興奮状態の様子目に浮かぶようです(笑)。 日本を代表する2艘ですから、お気持ち解ります。
2011年11月15日07時52分