写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イノッチ イノッチ ファン登録

豪華客船飛鳥Ⅱ

豪華客船飛鳥Ⅱ

J

    B

    豪華客船飛鳥Ⅱ 伊勢湾岸道名港トリトン斜張橋を朝日をうけ通過する様子を撮ってきました。 総トン数50142トン 全長240.96m 大きさにびっくりです、画角に収まりません。

    コメント18件

    jaokissa

    jaokissa

    こんな豪華なフェリーで旅をしてみたいものですね。 よく見ると周りをカモメか何かがたくさん飛んでますね。 背景の橋や工業地帯もギュッと圧縮されていて、とても スケールの大きなお写真ですね。 構図も安定感があって素敵です。

    2010年12月18日22時23分

    イノッチ

    イノッチ

    jaokissaさん、早速のコメントありがとうございます、こんばんは。 はい、豪華な客船ですよ、5万トンを越えますから、大きくて優美な客船です。 世界一周にも行くそうですよ。 今日、早朝名古屋港へ出かけ、撮ってきました。 だいぶ圧縮された背景ですが、帆船の入港時もこの構図でよく撮ります。 ありがとうございました。

    2010年12月18日22時41分

    air

    air

    これぞ望遠レンズの圧縮効果って感じの作品ですね 飛鳥の大きさが感じ取れる スケールの大きな作品

    2010年12月19日06時28分

    sokaji

    sokaji

    凄い迫力、威風堂々とした飛鳥の姿を 見事に捉えていますね。

    2010年12月19日09時33分

    楽太郎

    楽太郎

    400mmの望遠ですか いい効果がでてますね。 私は最近200mmを買って楽しんでます。 実は、このレンズと悩んだんですよね^^

    2010年12月19日09時35分

    a-kichi

    a-kichi

    これぐらいデカイ客船にのって、各地を遊覧してみたいです^^

    2010年12月19日09時46分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    カッコいいですね。 こんな超豪華客船一度でいいから乗ってみたいです。

    2010年12月19日19時39分

    aodamo

    aodamo

    でかいですね。迫力あります。

    2010年12月19日20時19分

    イノッチ

    イノッチ

    airさん、コメントありがとうございます。 はい、望遠の圧縮効果ですね、肉眼では遠くに見える背景がこんなによって見えるんですから。 望遠って面白いですね。飛鳥の大きさには驚きました、 だんだん近づいてくるにしたがい望遠から広角に・・・画角に収まらなくなってしまいます。 訪問いただき光栄です。ありがとうございました。

    2010年12月19日21時51分

    イノッチ

    イノッチ

    鮎夢さん、コメントありがとうございます。 はい、ここ斜張橋を通過するところが、いつも一番撮りたい構図です。 やはり接岸した光景とは少しばかり違うように思うんですね・・。 カッコイイ”ってコメント頂いてうれしく思います。 ありがとうございました。

    2010年12月19日21時56分

    イノッチ

    イノッチ

    sokajiiさん、コメントありがとうございます。 はい、威風堂々としてますね、こんなに、でかくて豪華な客船、ここしばらく撮ってなかったものですから 朝早くから出かけてしまいました。 何とか望遠でこの構図で撮ることができました、あと数枚ありますが、また見てやってください。 ありがとうございました。

    2010年12月19日22時02分

    イノッチ

    イノッチ

    楽太郎さんコメントありがとうございます。 そうですか、200mmを、じゃ、また200mmの作品拝見できますね、楽しみです。 はい、400mm望遠です、被写体が大きすぎてすぐズームアウトです、 圧縮も上手く出たようで、まあまあかなと自己満してます。 ありがとうございました

    2010年12月19日22時16分

    イノッチ

    イノッチ

    a-kichiさん、コメントありがとうございます そうですよ、出かけてみたいですね、優雅に・・・ 埠頭に接岸して乗客の皆さんの下船される方の多さにはびっくりです、次から次へ・・・です。 ありがとうございました。

    2010年12月19日22時20分

    イノッチ

    イノッチ

    #7さん、コメントありがとうございます。 はい、そうなんです。400mm、船の大きさに圧倒されすぐズームアウトの羽目に・・・ また100mmの飛鳥も見てやってください。 こんなに豪華で大きな客船はここしばらく見てないし撮っていませんでした。 ありがとうございました。

    2010年12月19日22時41分

    イノッチ

    イノッチ

    アホキン・コレステロールさん、コメントありがとうございます。 そうですね、私も出来れば乗って優雅に過ごしたいですね。 アホキン・コレステロールさん一度といわず二度・三度・といかがですか。 私は無理ですから せめて写真撮りで我慢しておきます。(笑い)・・・ ありがとうございました。

    2010年12月19日22時45分

    イノッチ

    イノッチ

    aodamoさんコメントありがとうございます、こんばんは。 はい、でかくて、豪華で、近くで見ると凄い迫力ですね。 この飛鳥、明石海峡大橋を夕刻に夕日を背景に通過したら、と想像するだけで、ゾクゾクしてきますね ありがとうございました。

    2010年12月19日22時48分

    zooさん

    zooさん

    この客船私の田舎の港に寄って行った事あります。2回ほど。。。(^.^) 描写がお上手なので、進行方向なのに、大きさが十分伝わってきますね!

    2010年12月21日13時22分

    イノッチ

    イノッチ

    zooさん、コメントありがとうございます。 富山港へも寄港したんですね、もちろん富山は観光県ですから絶対ですよね。 ここは好きな構図で撮れるポイントなんですが・・逆光というより船体が影になるんですね。 (倉庫の敷地で本当は入ってはいけない所なんです、内緒ですよぉ・・) 描写がお上手”だなんて・・・・。 お褒めのコメントありがとうございました。

    2010年12月21日15時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイノッチさんの作品

    • 帆船・・同時入港・・
    • 優美 白い船体 サン プリンセス
    • 朝日を受け!!! 連れ立って!!!
    • 揺らぐ日本丸
    • 逆光の帆船
    • 総帆展帆残り三枚

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP