写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tirotiro tirotiro ファン登録

黒い鳥いるよ

黒い鳥いるよ

J

    B

    最近、妻と野鳥観察に出かける機会が増えました。 本当は熊がどうこう言うので一人で出かけたいのですが家族サービスです^^ この日は照準器の説明をしてカメラをちょっと持たせたら何故か連写してくれましたw 写真を消していると、妻が「黒い鳥いるよ」と言うので、ま~無視して削除を続けていました。 すると「頭が赤いよ」と言い出したので一瞬止まり、慌てて撮りましたが何とかお見せ出来るのはこの1枚だけでした^^; 皆様も奥様の言うことはしっかり聞きましょうという写真です^^; トリミング・ノイズ除去しています

    コメント21件

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    うお! 天然記念物のクマゲラさん!!! 北海道いったとき、ムヤミヤタラに探しましたが居る筈も無く・・・ うらやましい~・・ ※ 私も昨日の風景・神社紅葉撮影行脚から、本日の野鳥撮影に直行しましたが、奥さんに欲張ると・・と言われましたが、その通りで「丸坊主」!クマタカは終日現れませんでした(;;悲

    2011年11月13日20時13分

    ポター

    ポター

    上手く撮られてますね。 コンコンと木の中をノックしている最中でしょうか^^? 私はキツツキの音だけしか聞いた事がないです。。 女性の勘や感性、観察力は鋭いものがありますよね。 私も良く嫁に見つけて貰ってます^^;

    2011年11月13日20時19分

    tirotiro

    tirotiro

    pengin_dy5wさん 素早いコメントありがとうございます。 私もクマゲラを見るのは3度目ですが、やはり見やすいのは 6月の子育て時期らしいです。 妻が居なければ林の奥に行ってたので妻のおかげで見つけられたようなものです^^ _____________________________________________________ ポターさん コメントありがとうございます。 私が見たときは、写真では切れていますが少し上に穴があって そこを覗き込んでから移動してコツコツやっていました。 やはり女性の方がしっかり観察しているというか、構図もセンスがあったりしますよねw

    2011年11月13日20時22分

    tirotiro

    tirotiro

    ビートさん うれしいコメントありがとうございます。 一緒に行くと質問攻めにあい、私も野鳥に詳しくなってきますw 最近買った双眼鏡がお気に入りらしく出かける度について来ます^^ この日は何とか野鳥ネタが出来たので良かったですが今はネタ切れです。 __________________________________________ tomi8さん うれしいコメントありがとうございます。 クマゲラを見つけた後なかなか珍しい鳥だと教えたら、 自分が見つけたからかUPしないのかと珍しく聞いてきました^^ うちもそうですが、奥様も三光鳥が見れてとてもうれしかったのでしょうねw

    2011年11月13日20時31分

    おさる

    おさる

    赤い帽子をかぶっているみたいでいいですね 良い雰囲気の野鳥ですね お見事です。 僕の方は綺麗に野鳥はいなくなってしまいました。 有難うございます。

    2011年11月13日21時13分

    紅葉山

    紅葉山

    クマゲラって、なんか愛嬌ありますね。。。 よくよく見ると目が特徴ありますね! 人間みたいに黒目があるんですか!?(笑) 私は昨日、車でキジを轢くとこでした(汗)

    2011年11月13日21時15分

    マッツン75

    マッツン75

    おおwクマゲラさんではないですかw 確かに黒い鳥って言われるとカラスを連想してしまって無視しちゃいそうです^^; 赤い冠羽がとってもチャーミングですね!

    2011年11月14日01時02分

    SeaMan

    SeaMan

    絵に描いたような黒さに赤ですね(^.^) ご夫婦で野鳥探し・・・良いな~ 憧れます(*^_^*)

    2011年11月14日14時35分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    メッチャお洒落な鳥ですね! 奥さんナイス(*^^*)

    2011年11月14日15時00分

    tirotiro

    tirotiro

    おさるさん いつもコメントありがとうございます。 オスはもっと赤い帽子が大きいのですよ~^^ 冬に来る野鳥さんもいると思うので、いたら 是非撮って見せて下さいね~^^ ________________________________ マッツン75さん いつもコメントありがとうございます。 まったくその通りですw 最初は「黒い鳥?ま~後でね」なんて思ってましたが、 頭が赤いよと言われ、え~~~って感じで慌ててしまいました。 _______________________________ MOGUOさん いつもコメントありがとうございます。 こちらでもなかなか見れない鳥です。 これからも繁殖に影響しない程度に撮影させてもらいたいと思ってます^^

    2011年11月14日20時49分

    tirotiro

    tirotiro

    ふじちゃんさん いつもコメントありがとうございます。 共通の趣味という程ではありませんが、妻も野鳥が 好きなので、怖がらない程度に一緒に林に入っていますw クマゲラも、もっと個体数が増えてくれれば楽しいですねw __________________________________ αCManさん いつもコメントありがとうございます。 クマゲラは今年3回見ましたが、アカゲラより大きいので 迫力があります。 妻は声をかければついてきますが、いつもカラ系の種類の説明を してる気がします^^; ____________________________ Y.ちあきさん うれしいコメントありがとうございます。 今ソファーで寝ていますが、褒められたよと言ったら すごく喜ぶと思いますw 次は火の鳥あたり見つけてくれるかも^^

    2011年11月14日22時19分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    クマゲラという啄木鳥なんですね これもいい瞬間です 頭のてっぺんが赤くて可愛いです

    2011年11月14日22時22分

    tirotiro

    tirotiro

    スーパーリリさん いつもコメントありがとうございます。 見つけてから1~2分で飛んで行ったと思います。 普段なかなか見られない野鳥さんですが、少しでも 見られてとてもラッキーでしたw 妻がいなければ全く違う場所に行ってたと思うので感謝です^^

    2011年11月14日22時29分

    taka357

    taka357

    凄いですね~! ヤマセミといい、クマゲラといい自然が沢山残ってる証拠ですね。 いつの日か北国へ撮影の遠征に出掛けてみたいと思います。

    2011年11月16日16時34分

    tirotiro

    tirotiro

    taka357さん いつもコメントありがとうございます。 自然は沢山ありますよ~w クマゲラは希望してもなかなか会えないですが、 ヤマセミだったら案内できそうなので一緒に行きたいですねw

    2011年11月16日20時03分

    銀背

    銀背

    おぉ! クマゲラですねぇ. 素晴しい. 私の地域では遭遇する可能性すらありません. 一度は実物を見てみたいものです. 私も家内の指摘でルリビタキやコゲラが撮れた事があります.^^

    2011年11月17日00時50分

    shun_photo

    shun_photo

    クマゲラさんと気づいてあわてましたか^^ ちょっととぼけた感じの表情がまたいいですねえ。 確かに黒い鳥と言われるとカラスを思い浮かべてしまいます(笑)

    2011年11月17日04時07分

    マーチン

    マーチン

    ご夫婦で仲良く出来るのは素晴らしいことですね! またこんな素晴らしい写真を撮られて共感出来ることも素晴らしいですね!(^^)

    2011年11月17日11時27分

    tirotiro

    tirotiro

    銀背さん コメントありがとうございます。 昨年の今時期、クマゲラの話題が出ることはありませんでしたが、 今年は鳴きながら飛んでるという情報をよく聞くので、とても活発なようです。 奥さんと一緒に出かけると、先に野鳥を見つけるのはほとんど奥さんですw _______________________________________________ shun_gさん コメントありがとうございます。 ま~多分私と妻との向きが逆だったら私の方が早く クマゲラさんに気づいたんじゃないかと思います・・・・・・^^; 黒い鳥といえば絶対カラスだと思いますよね~ _______________________________________________ マーチンさん うれしいコメントありがとうございます。 私の趣味に付き合ってくれてとても感謝しております^^ 本当はもう少しシャープで羽もしっかり撮れてるクマゲラを 撮ってUPしたいのですが、見つけた本人がUPを楽しみに していたので載せてみました^^

    2011年11月17日21時41分

    hrpn9

    hrpn9

    クマゲラ?ですか。 一度でいいから出会いたいですね。 本州にはいないのかな? それにしても、どれも興味深い写真ばかりで良いページを見つけました。

    2011年11月20日23時45分

    tirotiro

    tirotiro

    hrpn9さん うれしいコメントありがとうございます。 キツツキの中ではとても大きなクマゲラさんですw 本州でも東北地方に生息しているらしいですが、 個体数は少ないらしいです。 私も今年初めて見ましたが、鳴き声がとても大きく印象的でした^^

    2011年11月21日21時41分

    同じタグが設定されたtirotiroさんの作品

    • 仮面舞踏会
    • まだまだ暑いですね~
    • (゚∇゚ ;)!!
    • 今日のキツツキ②
    • 舞い上がる
    • 今日のキツツキ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP