写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tirotiro tirotiro ファン登録

そして笑われた・・・

そして笑われた・・・

J

    B

    ピンボケ・ピン甘写真しか撮れないので、 ちびカワに笑われました^^ これもピン甘です・・・orz

    コメント33件

    財活おやじ

    財活おやじ

    飛びものでISO3200で画になる・・・やっぱD7000にしときゃよかったかなぁ・・・

    2012年10月05日19時06分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    ほんと、こっち見て笑ってるようですね(^-^)

    2012年10月05日19時15分

    MikaH

    MikaH

    ホントだ! 笑ってますねw 飛んでるところ、甘くないと思いますが... ちびカワ 可愛いですね~♪ これから ますます 楽しそうです(^^

    2012年10月05日19時32分

    ninjin

    ninjin

    たしかに相好を崩したカワセミ君いつもの 可愛い雰囲気がないですね。 空中を飛ぶ鳥に置きピンができるのですか? 動かない木にピントを合わせても鳥がその木 から離れて飛んでいれば合わないですよね。 初心者にわかりやすくご教授くださいませんか。

    2012年10月05日20時29分

    tirotiro

    tirotiro

    財活おやじさん いつもコメントありがとうございます。 出来ればISOは1000以内にしたいですね~。 これは背景と背景の暗さ、そしてノイズ除去の お陰でなんとかなった写真です^^

    2012年10月05日19時55分

    tirotiro

    tirotiro

    Y.ちあきさん コメントありがとうございます。 美しいカワちゃんも良いですが、 たまに面白い表情のカワちゃんも良いですよね^^

    2012年10月05日19時56分

    tirotiro

    tirotiro

    honyakaiさん うれしいコメントありがとうございます。 見つめ合う時ありますw そして逃げられます \(^o^)/(壊れてます^^) この時はカワセミ君が30mくらい先に留ってリラックスして、 私がもう少しこっちに来て~っと痺れていましたw そして最終的に・・・わかりますねw

    2012年10月05日20時00分

    tirotiro

    tirotiro

    MikaHさん うれしいコメントありがとうございます。 あまりにも巨匠達の作品を見すぎましたね^^ でもこれからもビシッとジャスピンのチャレンジしますよ~^^ ここはいつものカワちゃんポイントではなく、 新しく見つけたポイントで、カワちゃんも沢山いるので これからがほんと楽しみですw

    2012年10月05日20時07分

    酔水亭

    酔水亭

    tirotiroさん ...本当に笑われているようですよっ .. 笑い事ではアリマセンよっ ...! ^^;;

    2012年10月05日20時12分

    tirotiro

    tirotiro

    ninjinさん うれしいコメントありがとうございます。 ひょうきんなカワセミさんも楽しいですよねw 置きピンはninjinさんがおっしゃるとおりです^^ この時は、通過する大体のルートを何度も見ていたので そのルート上の水面付近にピントを合わせ、 カワセミがまた飛んで来たときに少し手前から連写スタートです。 すると撮った写真は大ボケ・小ボケ・ピン甘・小ボケ・大ボケとなります^^ これにジャスピンが来るようピントの範囲に入ってくれるマグレを期待ですw

    2012年10月05日20時37分

    tirotiro

    tirotiro

    酔水亭さん うれしいコメントありががとうございます。 このちょっと憎たらしい笑い方が最高ですよね^^ しかし、いつまでも笑われてばかりじゃいられませんので 今度ビシッと決めてやろうと思いますw

    2012年10月05日20時17分

    tirotiro

    tirotiro

    さよなら小津先生さん うれしいコメントありがとうございます。 表情が少ない野鳥で、このようなシーンが撮れたらうれしいですw あとはもう少し近くに来てほしいな~って願ってます^^

    2012年10月05日20時25分

    犬っち

    犬っち

    面白い表情を捉えてますね! 可愛らしい(*^^*)

    2012年10月05日21時21分

    ポター

    ポター

    おわっ^^! 本当に笑ってますね。。 と、言うより"こっち見て~"と読んでいるのかも? カワちゃん、本当に可愛いですね、何時か近くで撮ってみたいです^^

    2012年10月05日21時45分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    申し訳ありませんが笑えますね 決してピントぼけてないと思います カワセミさんの表情が面白すぎです

    2012年10月05日22時05分

    紅葉山

    紅葉山

    間違いなく笑ってますね~ カワセミってモズより小さいんですよね? いつももっと大きく感じます。 全く見る機会がないですね・・・ 前作、置きピンも最高です!

    2012年10月05日22時43分

    K。

    K。

    あはは。ほんとです。 とっても可笑しい。ワライカワセミみたいですね。 でも、きっとこれは微笑みでしょう~ tirotiroさんの為にカメラ目線でご愛敬ですよ^^♪ しかし、置きピンで素晴らしい。とても楽しい撮影でしょうね。 そうそう、前の作品で タイトルはイメージです。ってありましたが・・・ そんな事だったら私はいつも妄想です。ってなっちゃいます。笑 三連休、実家行ってきますよ。あちらでまたあれ撮ってきます^^♪

    2012年10月06日04時46分

    sharkbait

    sharkbait

    カワちゃん、色んな表情してくれますよね〜。^^

    2012年10月06日05時46分

    tirotiro

    tirotiro

    犬っちさん うれしいコメントありがとうございます。 ちょっと遠くて、うまく撮れませんでしたが 綺麗なカワセミの楽しい表情が撮れてよかったですw

    2012年10月06日07時37分

    tirotiro

    tirotiro

    ポターさん うれしいコメントありがとうございます。 この様子だと笑い方は「うっひゃひゃ~」でしょうねw 30mくらい離れた場所で、写りもイマイチだったので 迷いましたがUPして良かったです^^ やはりカワセミは魅力ある野鳥ですよね~。

    2012年10月06日07時40分

    tirotiro

    tirotiro

    スーパーリリさん うれしいコメントありがとうございます。 笑っていただけたなら最高です。 \(^o^)/ 距離が30m位あり、せめて20m位だった もう少し良い感じに撮れたと思いますが 面白いシーンが撮れただけでもラッキーでした^^

    2012年10月06日07時45分

    tirotiro

    tirotiro

    紅葉山さん うれしいコメントありがとうございます。 笑われました~^^ コロンとしたモズよりも少し小さいかも知れませんねw カワセミは皆さん大きく綺麗に撮られるので、 大きく感じるというのもわかりますw カワちゃんを見てしまうとハマるかも知れませんよ~^^ 置きピンもピントがもう少し顔に来るように またチャレンジしたいと思います^^

    2012年10月06日07時55分

    tirotiro

    tirotiro

    MOGUOさん いつもコメントありがとうございます。 それは笑われてるのではなく、 微笑みかけられてるのだと思います^^ 最近MOGUOさんの野鳥作品を見ていないので 楽しみにしております^^ \(^o^)/

    2012年10月06日07時56分

    tirotiro

    tirotiro

    K。さん うれしいコメントありがとうございます。 笑われても野鳥撮影は楽しいです^^ \(^o^)/ 希望としてはもう少し近くで微笑んでほしかったです^^; この場所は今年見つけた新しいカワちゃんスポットで カワセミの狩りやホバなど色々なシーンが見れるのでお気に入りです^^ 置きピン撮影も運試しのようでとても楽しかったです^^ 実は先週K。さんのご実家の街にタカの渡りを見に行ったのですが、 到着早々雨が降り出し、風も強く吹いてきたので泣く泣く断念しました^^

    2012年10月06日08時02分

    tirotiro

    tirotiro

    sharkbaitさん いつもコメントありがとうございます。 色々なシーンが見れて楽しいですねw 特にハンティングのシーンは凄いですよね^^ 他の野鳥もそうですが、撮っていると時間が あっという間に過ぎてしまいます^^

    2012年10月06日08時05分

    SeaMan

    SeaMan

    ありゃりゃ・・・ケッケッケ~みたいな感じに(^^ゞ このポイントは冬大丈夫な場所なのでしょうか。 今年は越冬カワちゃんがいるかどうか、気になりますね。

    2012年10月06日16時08分

    one_by_one

    one_by_one

    いい顔してますね♪ 私なぞ、あらゆる被写体に笑われっぱなしですよ(笑)

    2012年10月06日16時10分

    tirotiro

    tirotiro

    SeaManさん うれしいコメントありがとうございます。 思いっきり笑っていますよねw ここは片道1.5Kmくらい歩かなければ着かない場所で、 冬には歩けるか心配ですが、オオワシなどの猛禽も 期待できる場所なのでチェックしたいと思っています^^

    2012年10月06日18時47分

    tirotiro

    tirotiro

    one_by_oneさん うれしいコメントありがとうございます。 ちょっと遠かったですが、色々良いシーンが撮れてラッキーでしたw one_by_oneさんの作品すばらしいではないですか~。 お花のやさしい描写や風景の構図やアングル、色味など すばらしいと思いますw

    2012年10月06日18時54分

    マッツン75

    マッツン75

    カワちゃんのこんな表情初めてみました^^ 確かに笑われているようで面白いシーンですね!

    2012年10月07日11時18分

    tirotiro

    tirotiro

    tomi8さん うれしいコメントありがとうございます。 tomi8さんのミサ子さんすごく綺麗に撮れてたと思います^^ 新しく見つけたカワセミポイントにはミサゴもいて 密かにミサゴも狙っていましたが、やはりカワセミかミサゴか どっちかに絞らなければ撮れないですねw 置きピンもtomi8さんにそう言われたら調子に乗っちゃいますね~w またやってみようかな~^^

    2012年10月08日15時20分

    tirotiro

    tirotiro

    マッツン75さん うれしいコメントありがとうございます。 美しいカワセミを愉快な感じに撮れて良かったですw 高笑いしているような表情がお気に入りです^^

    2012年10月08日15時23分

    tirotiro

    tirotiro

    ふらっとさん うれしいコメントありがとうございます。 カワセミさんたまにこういうシーンを見せてくれるのですよ^^ 楽しい感じの写真が好きなので使ってみましたw 置きピンも初めて使えそうな写真が撮れて嬉しかったですw

    2012年10月08日19時01分

    同じタグが設定されたtirotiroさんの作品

    • 落ち葉に紛れる
    • チョウゲンボウ
    • ケアシ 飛翔
    • 夫婦
    • 晩秋をいく
    • 夕日に向かって

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP