写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

ざる菊あでやか

ざる菊あでやか

J

    B

     南足柄市の矢倉沢地区の、ざる菊祭りに行ってきました。 祭りは11/13(日)までのようです。 もこもこの感じが何とも言えず。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフイルムモード。

    コメント38件

    hatto

    hatto

    こんもりした菊のお山。絨毯のようでもありますね。真ん中に赤い菊、左端の散歩者を配するところが流石おおねここねこさんですね。私も行ってみたいですね。

    2011年11月11日05時46分

    inkpot

    inkpot

    名前の通り、ざるを反したような、こんもりした形に咲くのですね。これだけかたまると見事ですね。左に人を配置したにくい構図、見事です。

    2011年11月11日06時25分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ざる菊ってはじめて知りました^^ いろいろな種類がありますね! もこもことしてかわいいですね!!

    2011年11月11日06時46分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    色彩のコンビネーションがとても美しいです! 後ボケの中の人物がとても良い感じで演出になって居ますね。

    2011年11月11日07時34分

    ポター

    ポター

    行かれましたね^^ ざる菊ってまあるく次々にお花が咲いてとても見応えがありますね! このお写真ですと、菊がまるで波のように見えて素敵です! 秦野戸川公園にも少しだけ咲いていましたよ^^

    2011年11月11日07時41分

    NSeos50d

    NSeos50d

    菊の大波に飲まれそうな様ですね。 自分も早速、秋の風物詩に触れてこようと思います。

    2011年11月11日07時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    色とりどりのモコモコっとした菊のお山きれいです。 そして、可愛いらしいです。

    2011年11月11日08時00分

    m.mine

    m.mine

    この菊岸和田の母が育ててましたよ。 きれいなんですよ。 私も大好きな花です。

    2011年11月11日08時11分

    Seraphim

    Seraphim

    ざる菊って言うんですね。 菊の紅葉を見ているようです。^^

    2011年11月11日08時54分

    tomcat

    tomcat

    もこもこした感じが気持ちよさそうですねぇ~

    2011年11月11日09時13分

    mtan

    mtan

    菊のウエーブいいですね。

    2011年11月11日10時22分

    sokaji

    sokaji

    ざる菊ですか、初めて聞きました。なぜか美味しそうな響きですね。 いつもながら人物の配置が素晴らしいです。

    2011年11月11日10時22分

    英作

    英作

    凄い綺麗ですね! こんな風に菊を見る事が出来るのですね・・・ 11/13までですか>< ふんわりした柔らかさの描写良いですね!

    2011年11月11日11時16分

    hisabo

    hisabo

    ざる菊祭りですか、初めて聞いた菊祭りです。 これもPHOTOHITOの良いところで、全国の催しを見ることが出来ますね。^^ もこもこの菊を表現するのにいかにも上手い表現、 ピント位置の鮮明描写も、背景ボケも素敵なバランスです。 そして、さり気なく人の姿も流石です。♪

    2011年11月11日11時35分

    cat walk

    cat walk

    今の時期は菊もきれいですよね! このような状態を「ざる菊」というのですね、初めて知りました。 人物が入り広大なスケール感がより伝わりますね(^^) よろしければ【エココメントキャンペーン】をどうぞ♪

    2011年11月11日12時19分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    ざる菊祭りですか。 暖かそうですね~。 人物が入っていることでゆるくなって 和みます。

    2011年11月11日12時23分

    junites uno

    junites uno

    きっれぇっぇえええ。。。なんすかこれ。。。どこぉ?? 美しすぎる。。

    2011年11月11日13時32分

    Usericon_default_small

    都の蔵六

    きれいですね。あなたの作品は、どれを見ても素晴らしい。勉強させてもらいます。

    2011年11月11日13時51分

    レオ

    レオ

    菊の花がもりもりですね。驚きです(@_@;) これは見たら撮らずには、いられませんね=^_^=

    2011年11月11日16時44分

    もるあ

    もるあ

    うちの近所に咲いてるのとは大違いです@w@ 見事なスケール!

    2011年11月11日16時57分

    mikechan

    mikechan

    ざるを逆さにしたみたいですね~♪ 色とりどりで綺麗です!!

    2011年11月11日18時59分

    locomoco

    locomoco

    同じ県内ながら知りませんでした(^^; 凄いカラフルですね!

    2011年11月11日19時06分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    菊が波打っているようですね ざる菊って言うんですね~

    2011年11月11日20時34分

    nyao

    nyao

    これって菊なんですよね、、、(書いてますよね^^;) 僕の中の菊って一輪1つ咲いて悲しい感じのイメージしかありませんでしたが こんなにまとまって咲いているとそのようなイメージは吹き飛びますね^^

    2011年11月11日21時01分

    Trevor

    Trevor

    ざる菊というのですか もこもことこれだけ集まると壮観ですね

    2011年11月11日21時02分

    紅い鳥

    紅い鳥

    凄い菊ですね。 ざる菊って、やっぱり形がざるのようだからでしょうか。

    2011年11月11日21時10分

    kakian

    kakian

    同じ県内にいながら 初めて見ました。 きれいなものですね。 ざるをひっくり返した形からでしょうか?

    2011年11月11日21時18分

    じじぃ+

    じじぃ+

    これは美しい一面の菊ですね~ この季節ならでは、こちらも菊花ガーデンのような場所が あるみたいで機会をみて行きたいと思っております。

    2011年11月11日22時49分

    斗志

    斗志

    波打つような菊がとっても綺麗ですね^^ いろんな色があって見ていて楽しいです!

    2011年11月11日23時11分

    OSAMU α

    OSAMU α

    山のようにこんもりと盛り上がった色とりどりの菊がとても鮮やかですね。 香りも楽しめたのでしょうね。 素晴らしいですね!

    2011年11月11日23時46分

    マッツン75

    マッツン75

    こんもりした菊が美しく可愛らしいですね~ 背景ボケに人物をさりげなく入れてくるあたりは流石です!

    2011年11月12日02時55分

    日吉丸

    日吉丸

    全国からかき集めたような ザルの数にびっくりです。 うれしくも美しい発想に うっとりですね。

    2011年11月12日14時22分

    sory

    sory

    うねりながら 表情を変える花の波のようです。 流石の描写です。

    2011年11月12日17時48分

    小梨怜

    小梨怜

    菊を愛でるお祭りなんでしょうか? 「ざる菊」と言うのですね。 群馬にも同じような菊を見ることができる場所がありますけど、群馬では「小菊」と言ってます。 大きさが違うのかしら。

    2011年11月12日21時26分

    まこにゃん

    まこにゃん

    「ざる菊祭り」というのがあるんですね。 本当に菊の花が波を思わすように咲いていて見事ですね。 我が家の庭の菊も満開で(超小規模ですが) 暇さえあれば写しています^^。

    2011年11月13日12時02分

    カズα

    カズα

    こちらでは菊人形が盛んなんですがあまり好きな花ではないので行ったことがありません。 こういう咲かせ方をざる菊と言うのでようか、菊も彩り豊かで綺麗ですね見直しました。

    2011年11月13日12時59分

    mimiclara

    mimiclara

    ざる菊ですか なるほど、そういわれてみれば納得ですが、でも何であえてざるなんだろう^^! これだけ菊が群生してる様は初めて拝見しました 圧巻ですね^^

    2011年11月13日15時54分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おぉぉ! 菊の小山の広がりが見事ですね♪ このこんもりとした咲き方、ざる菊というのですか・・・知りませんでした(^^;ゞ

    2011年11月14日00時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 暑い夏
    • 宇宙へのランドマーク
    • 山里の春Ⅲ
    • 献灯を飾る
    • この時を大切に
    • 夏色の風

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP