写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

ハヤブサ

ハヤブサ

J

    B

    突然サービスで出現してくれました!

    コメント7件

    ミルポン

    ミルポン

    お見事!ハヤブサとは驚きですね(^^♪

    2011年11月07日21時41分

    tirotiro

    tirotiro

    青空に颯爽と飛ぶハヤブサカッコイイですね! ハヤブサはまだ見たことはないですが、 農道の電線に留まってるチゴハヤブサは1度だけ見ましたw やはり猛禽さんは迫力があって良いですよね~

    2011年11月07日22時41分

    Tossyi

    Tossyi

    ハヤブサの模様がとても綺麗に出て素晴らしいです!! 矢張り猛禽類は迫力があって良いですね。 私もドンドン嵌りそうです(ノ∀`)

    2011年11月07日23時11分

    SeaMan

    SeaMan

    カッコイイ\(^o^)/ 比較的小型に入る種類とは言え まさにファイターの姿ですね。

    2011年11月08日05時53分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    ミルポンさん、コメントありがとうございます。 偶然、ハヤブサが出てくるとはビックリしましたね~ 一応、撮っておいて良かったです。 あっけなく飛んでいってしまったので・・ 最初はミサゴかと思ってました(^^; tomi8さん、コメントありがとうございます。 実は山手線・・なんて事もありません(^^笑 一応、現地で出現してくれました~ tirotiroさん、コメントありがとうございます。 そう考えてみると、私もあまり大きいハヤブサは初めてカモです。 完全に証拠写真程度のハヤブサばかりだったと思います。 (これも証拠写真程度ですが(笑)) Tossyiさん、コメントありがとうございます。 そうですよね~ 猛禽にはドップリです! 迫力があって、カッコイイですねっ(^^ 是非、凄いショット楽しみにしております。 αCManさん、コメントありがとうございます。 確かに小型ですが、さすがに猛禽で、筋肉質ですよね! 撮影してみて、ビックリでした。 実際は、ミサゴかと思って、真剣に撮らなかったのですが、 一応、シャッター押しておいて良かったです。(ふぅ汗汗)

    2011年11月09日01時10分

    銀背

    銀背

    おぉ! しっかりとハヤブサの顔ですね. とてもカッコイイです. ハヤブサはやっぱり精悍ですねぇ. 私も撮ってみたいです.

    2011年11月09日13時41分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    銀背さん、コメントありがとうございます。 ハヤブサは営巣時期は場所が確定しているので、撮影しやすいらしいですが、 こういう偶然飛んでくるような場所では、なかなか狙えないですね(^^; この日は初見の場所なので、ビギナーズラックだったのかもです(^^;

    2011年11月13日20時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpengin_dy5wさんの作品

    • アオゲラ ~ご登場!~
    • ヤマセミ ~スポットライト~
    • ノスリ ~強風を利用して~
    • トラフズク ~寒い朝の眠りは浅い・・~
    • 風を受け流すコミミズク
    • ヤマセミの交尾!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP