写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

赤壁と白壁にの狭間に碧を湛えるⅡ

赤壁と白壁にの狭間に碧を湛えるⅡ

J

    B

    三日前に続きまして同じ場所で、三脚を左に寄せて淵の全容を撮った写真です。 三日前のものは、岸壁を主体に撮っていますが、この写真は淵が主体です。 この水の色に言葉を忘れ、夢中でシャッターを押しました。 こんな神秘的な淵があるのかと...。

    コメント31件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水の色のなんと不思議なことか・・・・ 水彩(みずいろ)物語のナレーションを 思い出しています。 色づく葉の間に見える、この淵の色合いに 自然の神秘を感じざるをえません。

    2011年11月07日05時00分

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    素敵な淵です。空気も澄んでいる様子が写真から伝わります。

    2011年11月07日08時11分

    三重のN局

    三重のN局

    渓谷ならではのエメラルドグリーン、そこに落ち込んだ滝の白、 また白い岩肌が神秘的で美しいです。 素晴らしい紅葉風景、お見事です(^_^)☆

    2011年11月07日11時36分

    梵天丸

    梵天丸

    淵が主体のこのカットも素敵ですね。 水の色合いが深く美しいです!! 夏なら飛び込みたくなる素敵な場所ですね。

    2011年11月07日11時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    エメラルドグリーンがとても美しいです。 紅葉と岩に囲まれた渓谷素敵なところすね。

    2011年11月07日12時23分

    Em7

    Em7

    ホントだ・・・エメラルドグリーンが美しい・・・ ・・・って、やはり皆さんエメラルドグリーンって書いてる。(笑) こういう所、水中メガネして潜ってみたいなぁ~

    2011年11月07日12時39分

    放浪びと

    放浪びと

    おー、力作ですねぇ~。 でも、高いの怖いです((+_+))

    2011年11月07日13時06分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ”淵”って字では読めても、現実のイメージがよく掴めていませんでしたが、 凄いものですね!! これはなにか荘厳な力を感じさせてくれます。 近寄りがたいくらいですね!!

    2011年11月07日18時18分

    小梨怜

    小梨怜

    お上手ですね~。 深みのある緑に癒されました。 SSお手本にしますわ。

    2011年11月07日19時02分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    んん~ ホント綺麗だ。。 ここ来たら、もうシャッターきりまくりますよね^^

    2011年11月07日19時44分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    エメラルドグリーンの滝つぼが雰囲気いいですね 夢中になるのわかります

    2011年11月07日20時11分

    アルファ米

    アルファ米

    グリーンの水が神秘的ですね。 河童が住んでいそうです。

    2011年11月07日21時01分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おぉ~今回は淵が主役ですね♪ なんと言ってもこのエメラルドグリーンの水の色に吸い込まれそうです♪ 周囲の色づき始めた木々、そして白い岩肌・・・ ほんと吸い込まれそうな異次元の入口のような感じです。

    2011年11月07日22時12分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    本当に水の色に惹かれますね 岩肌の白いのもいいですね でもこの撮影場所危なくないのですか

    2011年11月07日22時47分

    hatto

    hatto

    おおねここねこさん有り難うございます。 水彩物語素敵な番組ですね。XX工業さん水処理(上水や純水)プラントメーカがスポンサーですね。 素晴らしいものとの対比恐れいります。

    2011年11月08日12時29分

    hatto

    hatto

    ふじちゃんさん有り難うございます。 深いエメラルドグリーンこの表現が一番有っていますね。

    2011年11月08日12時30分

    hatto

    hatto

    soucraftさん有り難う御座います。 この素晴らしい淵の空気感を感じて頂けましたら、幸いです。

    2011年11月08日12時32分

    hatto

    hatto

    三重のN局さん有り難う御座います。 岩壁のことを云っていただき嬉しいです。 水も素敵な色ですが、この岩壁の色や模様が醸し出す雰囲気が とっても素敵な淵ですね。

    2011年11月08日12時34分

    hatto

    hatto

    梵天丸さん有り難う御座います。 そうですね、誘惑されそうです。飛び込むと云うことにです。(笑) 私が飛び込むと浮いてきそうもありませんね。

    2011年11月08日12時36分

    hatto

    hatto

    ちゅう太さん有り難う御座います。 初めてでしたが、ここは本当に素敵な場所でした。当分行けそうに有りませんが。(体力的にです)

    2011年11月08日12時38分

    hatto

    hatto

    Em7さん有り難う御座います。 深そうでしたが、潜るとまた別の景色が見えるでしょうね。岩魚君が迎えてくれるかも知れませんね。

    2011年11月08日12時40分

    hatto

    hatto

    放浪びとさん有り難う御座います。 猫お好きなのに高いところダメですか。(余り関係ないかも(笑)) この時かなり目眩をしていまして、恐怖症が普段はないのですが、三脚にしがみついていました。

    2011年11月08日12時42分

    hatto

    hatto

    ナニワの池ちゃんさん有り難う御座います。 写真にしますと、立体感が半減されますね。実際は、朝早くて人も誰もい無いし、この状態で落ちたら何て考えて身震いしていました。

    2011年11月08日12時45分

    hatto

    hatto

    小梨玲さん有り難う御座います。 けして上手いわけではなく、この場所が素晴らしいだけです。謙虚な気持ちに なれる場所でした。

    2011年11月08日12時47分

    hatto

    hatto

    Y.ちあきさん有り難う御座います。 正にそうです。シャッター押しまくりになりました。(笑) 一枚ぐらいは何とかと祈りながらでした。(ちょっと大層でした)

    2011年11月08日12時49分

    hatto

    hatto

    assist-proさん有り難う御座います。 夢中になって岩壁から落ちたなんて、笑い話に絶対ならないですよね。

    2011年11月08日12時52分

    hatto

    hatto

    アルファ米さん有り難う御座います。 河童が本当に居そうでした(笑)。綺麗すぎて、ちょっと背筋が寒い部分もありました。

    2011年11月08日12時53分

    hatto

    hatto

    TR3PG@さん有り難う御座います。 本当に異次元の入り口のような雰囲気がありました。ぴったりのご表現 有り難う御座います。

    2011年11月08日12時55分

    hatto

    hatto

    スーパーリリーさん有り難う御座います。 実は、申し訳程度に、ロープがかけられていましたが、ゆるゆるで足を 滑らすと奈落の底へ直行です。その様な崖の上が、撮影場所です。

    2011年11月08日12時57分

    日吉丸

    日吉丸

    これはもう・・地の底・・ 自然の荒業と緻密な造形・・ ずっとずっと見ていたい 神秘的な明るさですね。 素適な光景を・・ ありがとうございます。

    2011年11月08日16時48分

    hatto

    hatto

    日吉丸さん有り難うございます。 本当に神秘的な風景です。出会えて良かったです。

    2011年11月08日22時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 白壁、紅葉と競う
    • 暁に流れる(三の滝)
    • 三段の魅力 神蛇滝(ジンジャダキ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP