おおねここねこ
ファン登録
J
B
昼間撮影したもでです。ビルの中には関係者以外立ち入らないでくださいとありましたが、風除け室があったのでそこから急いで、ロビー越しにパチリ。お勤めの方達が、目の前の芝桜を眺めながら、縁石の上に腰掛けて昼ごはんを。携帯でとっている人もいますね。
泰山さま>有難うございます。 説明不足ですいません。 ロビーの黒い床への映り込みで、 ガラスの向こうに皆さんが座って 斜面の芝桜を眺めているところです。
2009年04月16日20時36分
Assamさま>有難うございます。 黒い床への映り込みです。 4/15の雨風で、少し花は痛んだようですが、 今日また行って見たら、だいぶ回復して 満開でした。
2009年04月16日20時42分
PQさま>有難うございます。 ロビーに入ってしまうと、角度の関係から 映り込みは一寸になってしまいます。 黒いロビーの床の半分以上に映り込みが見られるのは 外からになってしまいますね。
2009年04月16日20時44分
toyoさま>有難うございます。 暖かくなって、外でお弁当食べられるなんて 羨ましいですね。それも、きれいな花を 見ながら。そんな気持ちをこめて撮ってみました。
2009年04月19日20時47分
TONYさま>有難うございます。 水面ではなくて、黒い床への 映り込みのため、なおさら いい色が出ているんだと思います。 でも、今日4/21の雨で収束に向かうでしょうね。 全く、花の命は短くてですね。
2009年04月21日20時06分
ひろぞうさま>有難うございます。 自分の眼で見た感じで写そうとすると カメラの設定より暗く感じるものですから ほとんど、露出補正は少しマイナスにして RAW撮りです。
2009年04月23日21時45分
tromboneimaiさま>有難うございます。 三田は江戸時代からのお寺も沢山あって 開発が、他の地域より遅れてたみたいですが ここ2,3年でだいぶ新しいビルができてきましたね。 芝浦側も、マンションが結構建ちました。 品川田町間の山側にあるビルです。田町駅に下りて 見ると結構目立ちますね。
2009年05月03日15時38分
‘春’のタグをクリックしたところ、画面に春色一杯が広がりました♪ 中でもこの作品に目が引きつけられました。 鮮やかな芝桜のピンクとビルのガラスウォールの縦線、そして磨き込まれた床への見事な映り込み・・・ 素晴らしですね♪ 人々がランチを楽しんでいるのが良いアクセントになっているますね。 この光景を見てとっさに行動に出られたおおねここねこさんに拍手です(^.^)
2010年04月05日22時46分
sky blue
綺麗な芝桜ですね~! 一列にならんで花を見ながら食事する人たちの後姿が雰囲気ありますね~^^ 写りこみもきれいです~!
2009年04月16日00時01分