おおねここねこ
ファン登録
J
B
紅葉ミステリーツアー第二弾に行って来ましたが かなり紅葉は遅れている感じでした。 快晴で気持ちが良かったですが、一寸暖かったです。 水上の諏訪峡という所で、山は谷川岳です。 例年だと、雪があるようなことを ガイドの方はおっしゃってました。 WB-CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。
なるほど!リバーサルフィルムモードφ(*'д'* )メモメモ 少し紫っぽくなるのですね! 山も白く雪化粧して(*´ェ`*)ポッ やっぱ、白い山が好きだったり。 今年は暖かいのですかね? 北海道も寒かったり暖かくなったり… 変な天気でした。
2011年11月02日05時19分
ご報告・・ 発売元は「ザクト」というところで価格は4万円前後とのことです。 ルートが確立されておらず、並行輸入など価格も様々なようです。 現場での撮影画像の確認には便利なようです。 友人は一眼での動画撮影にハマっており、その道のために長方している様子です。
2011年11月02日21時30分
おおおおおおお 水上じゃないですか! 今年、2度目ですよね? 紅葉、まだだったんですか? 天神のロープウェイは11月から大型犬も乗れるんですよ でももうピークは過ぎただろうなあ、と諦めてましたが・・・ 諏訪峡は低いのでちょっと早かったんですね
2011年11月03日20時06分
おおねここねこ様 こんばんは、こちらもお邪魔します。 水上ですか、私は28日と29日に同期会で行ってきました。 やはり、紅葉の気配は少なかったですね。 銀杏の黄葉が目立ちます。
2011年11月03日20時22分
諏訪峡というタイトルでてっきり信州かと早とちりしてしまいました(^^ゞ 群馬県の水上なんですね。 気持ちよい晴天の下、岩肌の谷川岳をバックに山々が燃えていますね。 ここ最近の暖かさに紅葉がちょっと遅れ気味との話を聞きます・・・。 一方で色つきも例年より劣るとも・・・。 どうなんでしょうか。 紅葉ミステリーツアーって、もしかすると行き先不明のツアーですか? 着いてのお楽しみなのでしょうか・・・。
2011年11月05日17時49分
hatto
快晴の谷川岳の山々。とってものどかな風景、紅葉。素的なツアーですね。
2011年11月02日05時07分