写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

井伊舞那世聞筆

井伊舞那世聞筆

J

    B

    とってもダークな水墨画・・・・をイメ~ジして。

    コメント38件

    ちゅん太

    ちゅん太

    渋いですね。 岩の間より流れ落ちる水が糸のようです。 ただ先程とのギャップが・・・。 正直私の頭はまだ切り替わっていません。イメージが・・・

    2011年10月26日00時16分

    mckee

    mckee

    ダークな世界大好きです! いいなぁ、いいなぁ♪ 疲れた頭に衝撃が走りましたよ。 タイトル・・・難解でしたが理解できました(笑)

    2011年10月26日00時35分

    よしパ

    よしパ

    カッコイイな~ この闇と滝の表現がすごいです。 私もまだまだゴホゴホしてます^^;

    2011年10月26日00時36分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    水墨画をイメージですか。 重厚感があり 見ごたえがあります。

    2011年10月26日01時27分

    シンキチKA

    シンキチKA

    なるほど!! これはかっこいい! 芸術的な表現ですね^^ あの、タイトル、私の知識では解りません^^; 漢文ですか?

    2011年10月26日04時51分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    サムネで見たときにすでに水墨画を思いました。 お見事な表現ですね。 ND400でしかもf22まで絞っているんですね。 勉強になります。

    2011年10月26日07時08分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん えーと、早速切り替えて頂いて、先ほどのはお忘れを・・・(笑) ですが感性も十人十色で、僕はああいう風に狙おうとした事がありません。 とても参考になりました。比較的植物を撮る事は少ないですが・・・・

    2011年10月26日10時19分

    Em7

    Em7

    mckee さん 毎度です♪ いやダーク好きなんですが、最近ダークなのやってなかったのと ここの流れがとても印象的だったので、狙ってみました。 タイトル、難解でしたか??(笑) お分かりいただいたようで、嬉しいです! \(^o^)/ 水墨画って、こんな書き方するのかしら?と、ネットでちょっと調べた感じです。(^^ゞ

    2011年10月26日10時22分

    Em7

    Em7

    Enzen さん どうもです! 自分的には、滝の写真に関わらず、ちょっとアンダー目が好きな様なんですが なかなかこういう風には、撮るだけでは難しいですね。 その辺がレタッチで加工できる分、僕にも比較的簡単に出来るので、有難いですね。 絞りとシャッターだけで、こういう風に出来るのかなぁ・・・ ボクも声がガラガラです。(^_^;)

    2011年10月26日10時24分

    Em7

    Em7

    Worldx さん ダーク、狙いました。 そうそう、バットマンって映画で何作作られているんだろう?? WOWWOWで一つは見たんですが・・・ あんまり興味無かったんですが、みたら面白かったんです。(^^)

    2011年10月26日10時26分

    Em7

    Em7

    メープルシロップ さん 水墨画をイメージし、そういうタイトルにしてからネットで水墨画を調べてみましたが・・・ ちょっと違う感じもします。(^_^;) なので、水墨画でダークなイメージ・・・です。

    2011年10月26日10時27分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん こういうダークな表現、今後も追及していきたいと思っています。 タイトルについてですが、夜露死苦とか、愛羅撫優 とかと同じレベルで読んで頂ければ・・・(^_^;)

    2011年10月26日10時31分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん サムネイルで水墨画に見えました?? いやぁ、ネットで水墨画を見たら、もっと明るいのが殆どでしたので・・・ ちょっと違うかな~とも思いつつでした。(^_^;) ここ、こういうアンダーにするために、F22まで行かないとダメでした。 本当はF11位までにしたいんですがね~。 F22とかまで絞ると、僕は良く解らないんですが、回析現象?とかが起るとか・・・ ISOを100、F値を22まで絞っても足りないので、仕方なくSSを5秒短くしています。(^^ゞ 中途半端じゃなく、30秒行きたかったんですが。

    2011年10月26日10時34分

    ミント

    ミント

    岩の段々が多くて、流れる水がいい雰囲気ですね^^ 何かが潜んでそうな気がします。 NDフィルタを欲しくて悩んでます。 バリアブルは高いんですが、便利そうで、どれが良いんでしょうかね??

    2011年10月26日12時34分

    にあ

    にあ

    夜の滝って感じですね~ 実際満月の日に撮ると・・・こういう感じになるかも? 実は僕は日本で「月虹」に出会う、という目標がありまして、 目下夜に見に行ける滝を物色中ですw このカット、まさにそんな深夜の雰囲気満載で好きです!

    2011年10月26日14時14分

    Good

    Good

    キャプションにも書いてありますが 見た瞬間水墨画と思いましたよ! とっても美しい表現だと思いました♪ さすがですね。 タイトルは読めませんっ。笑 Goodな作品です!

    2011年10月26日20時55分

    mimiclara

    mimiclara

    なるほど幽玄な世界を描いた精緻な水彩画のようですね 激しい滝の水流のなかでもいかに水が柔軟な動きをしてるかが良くわかりますね

    2011年10月27日00時33分

    シンキチKA

    シンキチKA

    タイトル、やっと解りました!(笑) 最初かなり悩んで検索かけたりしてました^^; あーすっきり!!

    2011年10月27日02時32分

    Em7

    Em7

    ミント さん NDフィルター、特に400は面白いですよ~。お勧めです。使いにくいですが。(^_^;) バリアブル?ってあるんですか?変えられるって事かな? 僕も調べてみます。

    2011年10月27日13時42分

    rcz

    rcz

    美しい切り取りですね。狙いがストレートに伝わってきます^^。

    2011年10月27日18時40分

    mizunara

    mizunara

    うまいことまとめましたね。長時間露光ならではの描写、いいですねぇ。

    2011年10月27日23時04分

    Em7

    Em7

    にあ さん ふぅ~  何でか昨日、僕全然書き込めなかったんですが、なんでだろう・・・ ミントさんへのレスだけ、何とか書けましたが・・ さてさて、満月の夜に滝ですか?いやぁ、夜に撮ろうと思った事ないですが 明るい月明かりって、雰囲気あるし、想像以上に明るいですもんね? 面白いかも・・・・ だけど、夜に行ける滝って、どこだろう・・・

    2011年10月28日10時35分

    Em7

    Em7

    Good さん ホントすか??いやぁ、嬉しいです。(^^) 自分ではタイトルつけた後に、ネットで水墨画を見てみたら・・・ 何か雰囲気違うかもしれない・・・と思ったものですから。(^_^;) タイトルは・・・・夜露死苦 みたいなレベルで・・・ いいまいなせぶん ひつ  と読んでくだされば結構でございます。(笑)

    2011年10月28日10時36分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん がはは!お分かりいただけました? 全然高度な物ではなく ヤンキーと同じレベルなのです!  (笑) 皆さん解りにくかったですかね?このタイトル・・・ mckeeさん結構早く解られたようですが・・・ あ?もしかして昔ヤンチャだったとか・・・・(笑)

    2011年10月28日10時39分

    Em7

    Em7

    rcz さん 以前アップしています”幻想”ってのがあるんですが、レタッチで雰囲気を作りました。 ですが、何とか絞りとSSだけで出来ないモノか・・と思ってやってみました。 結果、雰囲気も違うし、レタッチも多少しなければなりませんでした。(^_^;)

    2011年10月28日10時41分

    Em7

    Em7

    mizunara さん 長時間露光の雰囲気は、大好きですね~。面白いです。(^^) 人のいない都会なんかもやってみたいですが、なかなか難しいだろうなぁ。 そして僕、1月以上まともにカメラ触っていません。 一眼買ってから、初めての事です。撮りに行きたいなぁ~

    2011年10月28日10時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    タイトルに圧倒されて 表現にまた驚きです!

    2011年10月28日22時09分

    Em7

    Em7

    -Ichi- さん 有難う御座います。NDフィルターお勧めです。 本当なら、もうちょっと流れを白っぽくしても良かったかな とも思っています。

    2011年10月29日09時00分

    Em7

    Em7

    おおねここねこ さん ホントですか?(^_^;) こういう仕上げは、今後も鍛錬していきたいと思います。(^^)

    2011年10月29日09時09分

    noby1173

    noby1173

    冒険映画のワンシーンっすね! 右は"動",左は"静" 非対称の表現!抜群ですね(^^) おっと!ご家族皆様のあんばいが,よろしくなようで… 滝の寒々しい風としぶきでお風邪に? 休むときは休んで充電かと。 実は僕も最近,朝起きて鼻をかむとえたいの知れない,みどろ色した?ものが… (海に入りすぎて,頭の塩辛がでてきたのか?と…) 季節の変わり目,じじいはしょうがないのか?(悲)

    2011年10月29日22時27分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん ふぅ。。。結局この週末も、薬飲んで寝ています。カメラは弄らず カメラの構造や技術の本を読んでいました。 この季節、アレルギーの季節ですよね。 1月ほど前に録画した”世界一受けたい授業”を見ましたが ダニが原因だとも考えられるとか・・・ もしかしたら僕の2週間治らない鼻かぜは、ダニのアレルギーだったら悲しいですね。(笑) 塩辛・・・(笑)  僕にはマスカットの実に見えます。(-_-;)

    2011年10月30日15時44分

    Usericon_default_small

    之 武

    どうも。。。ご無沙汰しております (^^;) 朝晩、冷えてきましたね~ 僕も軽い風邪が長引いていますが、とりあえずは元気にしています ^^ カメラは全くですけど(--;)  久し振りに拝見させて頂きましたけど、また素晴しい滝の連発を叩き出していますよね~ いっきにお気に入り連投してしまいました~ (^^;) それと実はα77を… と報告できた方が面白かったかなぁ~ なんてっ!!(笑) 買っていませんと言うより、11月に資金が完了予定だったので慌てずにレビュー参考にしてから 買おうと思っていたのですが、例の災害で...あらら。。。(涙) それに画は良さそうですが、色々と問題がありそうなんですよね(~~;) おそらく入荷してくるのは春かなぁ~ なんて想像しているのですがその頃にはα99が発表されそうですし。 う~ん。。。もう少しSONYの動きを待ってみる事にしました。 でもですね~ 目の前にある資金を見ていると、もしかしたらディスタゴンに手を出してしまうかもです(**)/ 最後に、そろそろ紅葉ですね。11月中頃には紅葉の写真を持って、また復活させて頂こうと思ってますので またヨロシクお付き合い下さいませ~♪ 長文、失礼しました ^^;

    2011年10月30日19時06分

    noby1173

    noby1173

    アレルギーですか? 僕も↑です。 何年もドラッグを… 30代中で"ぜんそく"に… 子供が幼稚園に通うようになり,風邪をもらってきは,100%感染! ⇒ゼイゼイ,げほげほ,咳咳咳∞  ⇒おかげで蟹腹(嘘)orz 之 武さん, 季節の変わり目,ご自愛ください ませませ。

    2011年10月30日22時19分

    Em7

    Em7

    之 武 さん お久ぶりですね! ボクもここ1月間は、カメラ触っていません。 9月の末の連休に撮りためたネタで引っ張っています。(^_^;) 一気にお気に入り、有難う御座います。いやはや、とても嬉しいです。ホンマに。(*^_^*) 之 武さんの作品も早く見たいですね~。一月って言いながら、もうすぐ2か月ぐらい経つでしょ?? さてα77ですが、僕も触った時にはいいなーって思ったんですが・・・・・ 冷静に考えてみると、やはり購入はしないです。せめてα99ですね~。 折角のレンズを考えると、フルサイズが欲しいです。 そして更なるEVFの進化を望みますね。もっとOVFに近づくように。 ディスタゴン・・僕はプラナーも欲しいです。 白い巨塔は、しばらく見合わせるつもりです。 紅葉、僕も全然撮りに行けてないんですよね。 お早いおかえり、お待ちしてます! (T_T)/~~~

    2011年10月31日10時04分

    もしもし商会

    もしもし商会

    渋い作品ですね、水墨画に見えます。 繊細な表情も、しっかりと捉えた作品に仕上がっていますね。

    2011年10月31日17時25分

    Em7

    Em7

    もしもし商会 さん 有難う御座います。 なんかこの写真、どこかにお化けの絵でも入れてもピッタリくるような・・・ (^_^;)

    2011年10月31日18時37分

    hatto

    hatto

    水墨画の世界ですね。横山大観も吃驚ですね。この滝は午前10時されていらっしゃいますが、更にSS25といいますとかなり暗い谷なのでしょうか。NDフィルターを使われても、こんな感じにはと思います。 何れにしましても素晴らしい作品です。

    2011年11月05日13時19分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん この撮影時、普通に明るい所なんですが、ND400を使用しているのと 絞りを22まで絞っている事で、露出を抑えています。 有難う御座います。(^^)

    2011年11月05日22時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 竹野森 豊
    • ごんぶと
    • 月待ちの滝と紅葉
    • Tubotter ~虹色岩~
    • 夕日の滝
    • 開脚変隊! タキレンジャー!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP