TR3 PG@
ファン登録
J
B
ご無沙汰しておりました_(_^_)_ TR3 PG版を跨いでの尾道情景から再会したいと思います。 尾道の街の背後にせり上がる千光寺山の中腹、鼓岩(通称ポンポン岩)から見た夕暮れの尾道水道です。 川?・・・と見間違えるくらい狭い尾道水道・・・。 尾道の街はこの尾道水道沿いに細長く広がり、山肌に住宅やお寺が密集して独特の景観を見せてくれます。
hisaboさん、コメントありがとうございます。 ご心配いただきありがとうございます_(_^_)_ まだ咳が残り本調子ではありませんが、本調子の時以上に忙しく走り回っています(^^;ゞ TR3 PGからTR3 PG@へ引っ越しをしたものの、なかなか時間がとれず、これまで撮り溜まった写真がどんどん季節外れになるかと焦っていました。 少しでも時間があればということで、立て続けのupになりましたが、up枚数の制限を気にしなくても良くなったので、気軽に行きますね(^.^) とはいえ、相変わらずカメレスになりますが、そこのところ大目に見てやってくださいね(^_^;
2011年10月25日22時39分
N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 目の前に川としか思えない光景が広がり、その全景をつぶさに見ると紛れもない瀬戸内海の風景であり風土なんですよね♪ 今まで見たこともない絶景を見ると、ほんと、声が出ないくらいの感動が・・・。
2011年10月30日18時59分
オヤジクラブ#0さん、コメントありがとうございます。 あら~♪ 知りませんでした(^^ゞ 気になって「尾道」「CM」でググると真っ先に出てきました。 あらら、ここですね!某カメラのCM♪ 教えていただきありがとうございました♪
2011年10月30日21時30分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 はい、驚いたのですが、坂を下りてほんの1,200mほど歩いたら水道に出ました。 たぶん、平地の幅は数百mほどしかないと思います。 坂の街ですね♪
2011年10月30日21時49分
TR3 PG@
忙しさ&風邪引きダウンでご無沙汰しておりました。 コメントを頂きながら、相変わらずの不義理で申し訳ありません_(_^_)_ リハビリがてら、撮り溜めた写真を少しずつアップしていきますのでよろしくお願いします。
2011年10月22日21時25分