小梨怜
ファン登録
J
B
小梨怜様 こんばんは、お邪魔します。 緑と小金色の鮮やかな対比が素晴らしいです。 私は会社と家の往復だけなので、秋を感じられてうれしいです。 ありがとうございます。
2011年10月21日22時10分
uinaさん、マル・マル・モリ・モリさん、ぴちょんさん、たかぴょんさん、 sokajiiさん、LOVE P-proさん、苦楽利さん、Worldxさん、オヤジクラブ♯0さん、 assist-proさん、チキチータさん、スパークスさん、hatto06さん、 よねまるさん、eum88さん、あばしりのともさん、マッツン75さん、 みなさま こんばんは いつもコメントありがとうございます。 源流部付近の片品川周辺を散策してきました。 この辺りを歩く人は少なくて、熊の気配におびえながら撮影してきました。 黄葉に染まったカラマツ林が日差しを受けて眩しかったですわ。 久しぶりに錦秋の中を歩く喜びを感じてきました。
2011年10月22日19時45分
おおねここねこさん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 おおねここねこさんにお手本だなんて仰られると恥ずかしいですわ(^^; 一応、色違いで奥行が出てる場所を撮影してみました。 蔦は紅葉しないのですね~。
2011年10月23日09時05分
まこにゃんさん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 カラマツの黄葉は日差しを受けると黄金色に輝くので大好きなんですよ。 この日は日差しが弱くてキラキラ感がイマイチでした。 落葉するときはパラパラ音を立てながら落ちてきますの。 この時も見頃です。
2011年10月23日09時08分
スーパーリリさん おはようございます こちらにもコメントありがとうございます。 カラマツの奥にたくさんの木々が紅葉してましたわ。 残念ながら奥に進むことができないので、構図を思案しながら撮影しました。
2011年10月23日09時10分
日吉丸さん こんばんは コメントありがとうございます。 鬼は怒ってませんけど、シカがウロウロしてます。 一人で散策するには勇気がいる林道ではありますけど・・・
2011年10月27日20時04分
uina
もう、こんなに色付いてるんですね! こちらは、まだまだ全然でした。 すごく、きれいです(^^
2011年10月21日07時20分