写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

黄金色の秋

黄金色の秋

J

    B

    コメント25件

    uina

    uina

    もう、こんなに色付いてるんですね! こちらは、まだまだ全然でした。 すごく、きれいです(^^

    2011年10月21日07時20分

    alley

    alley

    秋への移ろいがとても感じられる作品ですね。 とてもきれいです。

    2011年10月21日08時18分

    ぴちょん

    ぴちょん

    カラマツ林の背景に燃えるような紅葉。 とても素敵な切り取りですね!!

    2011年10月21日09時42分

    たかぴょん

    たかぴょん

    空の青、紅葉の黄色&赤、下草の緑が目に眩しいです♪

    2011年10月21日10時23分

    sokaji

    sokaji

    美しい紅葉を敢えてカラマツの幹で遮って・ ちょっともどかしさを感じさせる切り取りが すばらしいです。

    2011年10月21日11時18分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    綺麗だなー 羨ましい^^;

    2011年10月21日12時39分

    苦楽利

    苦楽利

    林の奥に紅葉が輝いて、見事な描写です。 左のつる性の植物のグリーンがいい対比になっていて素敵です。

    2011年10月21日12時40分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    カラマツ林の向こうに紅葉いいですね~ 今度はカラマツの紅葉の時期ですね

    2011年10月21日14時08分

    チキチータ

    チキチータ

    色付いた紅葉の手前にカラマツ林があって 秋全盛期の一歩手前の雰囲気がお見事に表現されていますね!

    2011年10月21日15時23分

    hatto

    hatto

    唐松の向こうに、別の広葉樹の紅葉。手前には緑のツタでしょうか。下の方には笹の緑。 とっても計算された配置素晴らしいです。

    2011年10月21日19時26分

    よねまる

    よねまる

    唐松林、いいですねぇ。紅葉真っ盛りですね。

    2011年10月21日22時03分

    eum88

    eum88

    小梨怜様 こんばんは、お邪魔します。 緑と小金色の鮮やかな対比が素晴らしいです。 私は会社と家の往復だけなので、秋を感じられてうれしいです。 ありがとうございます。

    2011年10月21日22時10分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    眼が覚めるようなコントラストで感動です! カラ松林が間に入っているからこそ、 このコントラストがより一層目に飛び込みますね。

    2011年10月21日22時16分

    マッツン75

    マッツン75

    色彩々でうっとりするほど美しいですね^^ カラマツの縦ラインの効いた素敵な構図お見事です!

    2011年10月22日02時58分

    小梨怜

    小梨怜

    uinaさん、マル・マル・モリ・モリさん、ぴちょんさん、たかぴょんさん、 sokajiiさん、LOVE P-proさん、苦楽利さん、Worldxさん、オヤジクラブ♯0さん、 assist-proさん、チキチータさん、スパークスさん、hatto06さん、 よねまるさん、eum88さん、あばしりのともさん、マッツン75さん、 みなさま こんばんは いつもコメントありがとうございます。 源流部付近の片品川周辺を散策してきました。 この辺りを歩く人は少なくて、熊の気配におびえながら撮影してきました。 黄葉に染まったカラマツ林が日差しを受けて眩しかったですわ。 久しぶりに錦秋の中を歩く喜びを感じてきました。

    2011年10月22日19時45分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    手前のからまる蔦と下のクマザサの緑が 後で輝く紅葉をより引き立たせてますね。 お手本有難うございます!!!!!

    2011年10月22日20時33分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しい紅葉ですね!! 本当に黄金色。 抜けるような青空も、また美しいです!!

    2011年10月22日21時28分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    これも素晴らしいです カラマツの向こうが違う世界ですね お見事です

    2011年10月22日22時35分

    小梨怜

    小梨怜

    おおねここねこさん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 おおねここねこさんにお手本だなんて仰られると恥ずかしいですわ(^^; 一応、色違いで奥行が出てる場所を撮影してみました。 蔦は紅葉しないのですね~。

    2011年10月23日09時05分

    小梨怜

    小梨怜

    まこにゃんさん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 カラマツの黄葉は日差しを受けると黄金色に輝くので大好きなんですよ。 この日は日差しが弱くてキラキラ感がイマイチでした。 落葉するときはパラパラ音を立てながら落ちてきますの。 この時も見頃です。

    2011年10月23日09時08分

    小梨怜

    小梨怜

    スーパーリリさん おはようございます こちらにもコメントありがとうございます。 カラマツの奥にたくさんの木々が紅葉してましたわ。 残念ながら奥に進むことができないので、構図を思案しながら撮影しました。

    2011年10月23日09時10分

    日吉丸

    日吉丸

    奥鬼怒・・・ まさに・・鬼が 怒ってるようですね。 唐松がなんともいい感じです。

    2011年10月23日09時48分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    カラマツ林越に輝く紅葉が眩しいですね。 最高の構図だと思います。 緑の蔦がからんだ木を入れることでよりいっそう 紅葉が引き立っていますね。

    2011年10月25日20時34分

    小梨怜

    小梨怜

    日吉丸さん こんばんは コメントありがとうございます。 鬼は怒ってませんけど、シカがウロウロしてます。 一人で散策するには勇気がいる林道ではありますけど・・・

    2011年10月27日20時04分

    小梨怜

    小梨怜

    シュウシュウさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 カラマツの黄葉と背景の紅葉。 それと仰る通り、蔦が黄葉に一服の清涼剤となりました。

    2011年10月27日20時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 蕩ける舞姫
    • 秋を見上げる
    • 花の駅
    • 錦秋の奥へ
    • 旅の思いで
    • 日光浴

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP