写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

落日

落日

J

    B

    今月に入って3回目の志賀高原、上のほうはもう紅葉も終わり。 今回は万座から高山村の道をたどってみました。高山村側に降りた ところで雲海に出会いました。

    コメント29件

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉぉ~これは夕方なんですか? 標高もかなり高いんでしょうね~ 夕方の雲海なんてはじめて見ました 夕日の赤と雲海の薄青がいいですね やはり、ハーフNDですね~

    2011年10月17日08時58分

    hatto

    hatto

    水色の雲海と、ピンクの空が不思議な風景を作っていますね。 余り見たことのない光景です。素晴らしいです。

    2011年10月17日10時57分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    素敵な一瞬を切り取られましたね! おめでとうございます。。。^^v 素敵ですね。。。

    2011年10月17日11時09分

    りあす

    りあす

    分厚い雲海もさることながら 朝焼けの焼けっぷりが また素晴らしいです!!!

    2011年10月17日18時38分

    tomcat

    tomcat

    雲海が凄い!! 山が呑まれそうですね^^

    2011年10月17日20時44分

    梵天丸

    梵天丸

    ドラマチックな雲海に美しい夕空 たまらない一枚ですね!!

    2011年10月17日22時38分

    mizunara

    mizunara

    見事な光景です! 手前に配した木立ち、左側の重量感のある山、そして綺麗な空の色、けれどもそれらは脇役で、主役は雲海。すばらしいです。

    2011年10月17日23時15分

    シンキチKA

    シンキチKA

    雲海に沈む夕日、壮大な景色ですね!! 素敵です!!

    2011年10月18日13時09分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しいですね!! 雲海の中を日が沈もうとしているところなんですね。 空の色も惚れ惚れする美しさです!!

    2011年10月18日15時03分

    苦楽利

    苦楽利

    assist-proさん、コメントありがとうございます。 紅葉の色を残したいとハーフNDを使いました。もう少し山を入れたかったのですが 陽の沈む位置とうまくゆきませんでした。

    2011年10月19日07時02分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 雲と空だけだと季節感がないので、なんとか紅葉しているものを 入れたいと道路を上がったり下がったり駆け回りましたが いい場所ありませんでした。

    2011年10月19日07時28分

    苦楽利

    苦楽利

    yoshinoriさん、コメントありがとうございます。 雲海は、出会いみたいもので、遭遇するとうれしいですね。

    2011年10月19日07時31分

    苦楽利

    苦楽利

    syuseiさん、コメントありがとうございます。 カーブした道路からの撮影で、下の木の下には道路があるし 紅葉した山裾は入れたいしとポジションが決まらず右往左往でした。

    2011年10月19日07時34分

    苦楽利

    苦楽利

    りあすさん、コメントありがとうございます。 小焼けも絶対あるだろうと最後まで残っていました。 小焼けもきれいでしたが、暗くなりすぎて紅葉の色が でないのでこっちをUpしました。

    2011年10月19日07時36分

    efab

    efab

    素晴らしい雲海でね。とても迫力もあり美しい風景ですね。

    2011年10月19日08時17分

    苦楽利

    苦楽利

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 けっこう厚い雲で、暗くなってから雲の中をふもとまで 降りる時間が長く感じました。

    2011年10月19日12時26分

    苦楽利

    苦楽利

    青空が好きさん、コメントありがとうございます。 秋らしくしたかったのですが、雲海だけでよかったですかね。

    2011年10月19日12時30分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 ちょうど日没のとき通りかかりました。出会いですね。

    2011年10月19日12時34分

    苦楽利

    苦楽利

    mizunaraさん、コメントありがとうございます。 雲海だけだと絵にならないので秋らしくしたいと 努力はしたのですが、難しいです。

    2011年10月19日12時36分

    苦楽利

    苦楽利

    solcubanoさん、コメントありがとうございます。 気温の変化が激しい時間のせいか雲の動きも活発でした。

    2011年10月19日12時38分

    苦楽利

    苦楽利

    Worldxさん、コメントありがとうございます。 日暮れのときなので、雲が活発でした。

    2011年10月19日12時39分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 山の端がもう少し出てくれればよかったのですが、雲が 厚かったです。

    2011年10月19日12時41分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 季節がわからないのではつまらないと、木や山を 入れようとポジションを探して走りまわったのですが、 いい場所ありませんでした。

    2011年10月19日12時43分

    苦楽利

    苦楽利

    efabさん、コメントありがとうございます。 交通量のそれほどない道でしたがみなさん車を止めて 感嘆の声をあげていました。私は、どこで撮ろうかと 道を登ったり下りたり忙しかったです。

    2011年10月19日12時46分

    Em7

    Em7

    これは素晴らしい!  僕学生の頃に、乗鞍で見た雲海に似ています。 その時、初めてまじまじと雲海を見て、一目惚れしたんですが・・・ 今週末、やはり天気が悪いみたいですね・・・ 紅葉撮れないかも知れないなぁ。 お見事な一枚です。(^^)/

    2011年10月21日20時51分

    苦楽利

    苦楽利

    Em7さん、コメントありがとうございます。 志賀高原から入って帰りは万座から高山村に抜けるという コース、めったに走らないのですが、久しぶりに走ったら この光景に出会いました。どこで出会うかわからないものです。

    2011年10月23日08時11分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    雄大な景色、素晴らしい夕景ですね。雲海が凄いです。 ハーフND、買おうかな~。(^^)

    2011年10月25日20時58分

    苦楽利

    苦楽利

    kaiのpapaさん、コメントありがとうございます。 季節感のために紅葉の色を出したいと使用したハーフNDでしたが どんなもんでしょうか。

    2011年10月28日06時42分

    わかちゃん

    わかちゃん

    とてもいい出会いが会ってよかったですね. 広大な景観、雲、夕陽、すばらしいスターが揃って そのすばらしい瞬間を切り取られましたね 。 おめでとうございます。 またすてきな出会いがあります様に…‥

    2011年10月29日20時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 五月の流れ
    • 一緒に歩こう
    • 宴のあと
    • 青鬼の春
    • コスモスの咲く風景2
    • 飯綱山山麓

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP