写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チキチータ チキチータ ファン登録

大都会の片隅で

大都会の片隅で

J

    B

    大阪 梅田にて

    コメント19件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    手前の鉄条網が効果的に決まってますね。 おもしろい構図です。 このレンズ、買おうかどうか迷っているのですごく参考になります。

    2011年10月11日18時20分

    sokaji

    sokaji

    この鉄条網がタイトルにピッタリですね。

    2011年10月11日19時04分

    TAKAQ

    TAKAQ

    うん。かっこいい。決まってます。

    2011年10月11日19時42分

    小梨怜

    小梨怜

    ここにサッカー場を建設する計画があるのか?ないのか? 梅田の一等地に貨物ヤードが存在するのは不思議だなぁ・・・ 大阪に行くと、いつも思ってます。

    2011年10月11日20時08分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    特徴のある色がシブいですね。 この金網から見る貨物列車や線路も興味をそそりますね。 大阪駅や梅田周辺の変化する今後を色々見てみたいです。

    2011年10月11日20時20分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    手前の金網がまた良いですね!!!

    2011年10月11日20時41分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    金網も使いようですね~ お手本になる作品です

    2011年10月11日20時51分

    ポター

    ポター

    上手いです!!! 金網をこんな風に使うなんて思い浮かびませんでした。 唸るばかりです。。うぅ~。

    2011年10月11日21時44分

    マッツン75

    マッツン75

    貨物列車は萌えますね~ 手前のフェンス越しで良い臨場感が出てますね^^

    2011年10月11日23時53分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    手前のフェンスがものすごいいい味わいを出していますね。 そして、鉄道用の貨物。 この渋さはたまりません!

    2011年10月12日01時03分

    もしもし商会

    もしもし商会

    渇いた感じがしますね、フェンス越しも面白いです。 先日E-P3触ってきました~良いですね。 新型にすれば良かった~と後悔。。。

    2011年10月12日09時27分

    one_by_one

    one_by_one

    手前の金網、雰囲気ありますね... うちのそばに車両基地があるのですが、 ちょっと試してみたくなってしまいました♪ 素晴らしいです!!

    2011年10月12日14時18分

    mimiclara

    mimiclara

    萌えます^^

    2011年10月12日19時07分

    efab

    efab

    視点が素晴らしいですね。この質感もかっこいいです。 24mmのレンズうらやましいです!!

    2011年10月12日21時01分

    duca

    duca

    この捉え方上手いです じゃまなはずの金網がこのヤードの 雰囲気を盛り上げて素晴らしいです。 とてもカッコ良いです。

    2011年10月13日15時11分

    SHURE

    SHURE

    お邪魔します。 かっこいいですね。金網がすごく効いていて素晴らしい質感が出ています。勉強になります^^

    2011年10月15日14時57分

    チキチータ

    チキチータ

    Kircheissさん、ふじちゃんさん、オタケさん、sokajiiさん、Marcusさん TAKAQさん、小梨怜さん、濱の黒豹さん、おおねここねこさん、assist-proさん ポターさん、キャスバル☆兄さんさん、マッツン75さん、Worldxさん、ナイトスクープ!さん もしもし商会さん、one_by_oneさん、mimiclaraさん、efabさん、ducaさん、TachibanaJINさん 皆さん、コメント頂きありがとうございます♪ 鉄条網の奥に見える貨物列車と北ヤードの工事現場の 光景がなんだか印象的だったので撮りました。 この光景に手前の鉄条網が重なれば面白いなと思いましたが あまり深く考えずに奥の光景の構図だけを重視して網にレンズを 当てて撮ってみました。 ここからの景色も再来年には見違えるほどに生まれ変わっていることでしょう。 ご覧いただきありがとうございました。

    2011年10月19日19時05分

    hisabo

    hisabo

    渋めの彩度がカッコイイと思ってみましたが、 宵の刻の撮影だったんですね。 灯り始めた照明下での鮮明な描写もお見事です。 貨物列車の基地には惹かれるものがあって、 目論見は付けているのですが、なかなか機会を作ることが出来ないでします。 とても真似の出来そうもない感性ですが、勉強させていただきました。

    2011年10月22日11時45分

    Em7

    Em7

    これはドラマティックモードでしょうか・・・ そういう雰囲気の描写、とても好きで、このカメラ欲しいんですが・・・・ 結構高いですよね。(^_^;)

    2011年10月31日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチキチータさんの作品

    • in the city
    • Osaka Night
    • 夕暮れハーバー
    • Under city
    • 大都会の片隅
    • 家族

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP