元隊長
ファン登録
J
B
奥羽本線の峠駅を通過する山形新幹線つばさ かつての四連スイッチバックの駅です。 巨大なスノーシェルターが面影を伝えています。 奥羽本線 峠 どアンダーですみません(^^;)
スパークスさん こんばんは!どアンダーですみません。AF-Lボタンを押しそびれました(^^;) この屋根は豪雪からスイッチバックのポイントを守るシェルターなのです。 山形新幹線の開通時に、レールが狭軌から標準軌へと変更されて外にあった駅ホームがシェルター内に移設されたそうです。 そしてこの駅、新幹線は停車しません。通過をズーム流しで狙ったのですが、、ハイビームを拾って撃沈です。
2011年10月11日23時49分
怜さん ありがとうございます! 旧峠駅の駅舎の写真をみましたが、とっても味のあるいい駅ですね。 今は、なぞの巨岩展示場になってしまい、残された架線柱が寂しそうです。 来週にでも再訪してちゃんと撮影したいです。
2011年10月11日23時52分
mako兄貴さん こちらにもありがとうございます。 屋根から降ってくる光も生かしたいなぁ~と露出を迷っていたら、トンネルから風が吹いてきました。 と、音も無く新幹線が通過! この場所は、光が複雑に回り込んでいて意外な名作が撮れそうな気がします。兄貴もぜひ!
2011年10月12日22時52分
小梨怜
新幹線が峠駅に入るなんて昔は想像もできませんでした。
2011年10月11日18時21分