おおねここねこ
ファン登録
J
B
新国立美術館。PHOTOHITOの方も沢山UPされてますね。 同じような抽出かもしれませんが。 美術館そのものは、飾ってある絵を引き立たせるため 地味な色あいになっているかと思いますが ここは建築美もまたひとつひきつける所なんでしょうね。 上を見上げて、天井が凹凸では無いのに、 光の反射で、あたかもそうであるように見せる。 設計者の遊び心かと勝手に思ってしまいました。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード
建築の設計者は、見る人が何に興味を持ってくれるのかという観点から設計されていると思います。 その設計思想を写真家はいかにして見つけ出すことが出来るか、それによって良い写真が撮れると 思います。
2011年10月07日20時44分
ここや東京フォーラムあたりはカメラマンには堪らない魅力を持った構造物ですね。 天井の写り込みも設計者の遊びごころなのではないでしょうか? 絶妙なカットが素晴らしいです。
2011年10月07日20時51分
この天井の湾曲は明らかに設計者の意図ではないでしょうか 光りの角度によって真っ直ぐになったりもっと湾曲したり・・・・ とても興味深い題材ですね 設計者もにんまりですね でもそれをこんなに美しく描写されるおおねここねこさんも素晴らしいです
2011年10月08日19時18分
jaokissa
素敵な建物ですね。 私なら、中の美術品よりも、この建物見てる だけで満足しそうです。
2011年10月07日20時18分