写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マッツン75 マッツン75 ファン登録

たどり着いた先に…

たどり着いた先に…

J

    B

    アレ?これであってるかな^^; 湖岸沿いの細い道をひたすら進み 開けた場所で見た景色 この日は滋賀県竜王にできたアウトレットモールからの帰り道 ちょこっと寄り道して琵琶湖の湖岸沿いを車で走ってみたら 思いのほか道が狭くて大丈夫か? って思わせた先に見つけた夕焼けです^^ WB:太陽光

    コメント100件

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツンさん、私の事尾行してます? 何だか怖いわ~。 私もこの日の琵琶湖のうろこ雲の写真あるんですけど・・・見ます?^^

    2011年10月04日00時15分

    junites uno

    junites uno

    しぶっ!! 最高に良い空加減ですねぇ!! 竜王のアウトレットしってますよぉーー 去年行きましたよ!!

    2011年10月04日00時18分

    マッツン75

    マッツン75

    ゴルヴァチョフさん ありがとうございます。 ここも木が邪魔でなかなか上手く撮影できる ポイントが難しかったですが何とかなりました^^

    2011年10月04日00時19分

    マッツン75

    マッツン75

    ちゅん太さん えっ!バレた(笑) てか見たい見たい^^ まさかこうもカブるは凄いなw

    2011年10月04日00時20分

    m.mine

    m.mine

    良いですね。滅多に見れないこの美しい流れのある雲 そしてこの夕日堪りませんね。

    2011年10月04日00時21分

    りゅ~た

    りゅ~た

    この空が刻一刻と変化していく様が好きです^^ 超広角ですごく広がりを感じますね(*´ェ`*)

    2011年10月04日00時22分

    マッツン75

    マッツン75

    ごとう ゆうじさん コメントありがとうございます。 夜中は絶対に走りたくない感じの道でしたね^^; でもそんな中をランニングしてる人がいてビビリました。

    2011年10月04日00時23分

    マッツン75

    マッツン75

    junites unoさん ちょこっと久々ですね^^ けっこう日本に帰ってきてるんですね! 名古屋からは竜王はちょっと遠かった^^;

    2011年10月04日00時25分

    マッツン75

    マッツン75

    syuseiさん いつもありがとうございます。 日常的にはなかなか難しいですが、 太陽が沈む方向と地形を考えつつ この辺なら見れるかもって考えて移動してます^^

    2011年10月04日00時27分

    マッツン75

    マッツン75

    Marcusさん コメントありがとうございます。 この一時間くらい前に雲の様子を見て もしかしたら良いかもって思って 車を走らせて正解でした^^

    2011年10月04日00時29分

    マッツン75

    マッツン75

    m.mineさん いつもありがとうございます。 ホントは欲を言えば琵琶湖の映り込みも期待したのですが、 この日は少し風があって無理でした! でも素晴らしい空に感謝です。

    2011年10月04日00時31分

    マッツン75

    マッツン75

    りゅ~たさん コメントありがとうございます。 この時間帯はホント直ぐに太陽が沈んじゃうので 急いでかなりのシャッターを切りました!

    2011年10月04日00時32分

    マッツン75

    マッツン75

    Worldxさん コメントありがとうございます。 確かに鱗雲のあたりが凹んでるみたいに見えますね^^; アウトレットでもこの空は高そうですw

    2011年10月04日00時34分

    マッツン75

    マッツン75

    シモスチェンバレンさん 嬉しいコメントありがとうございます。 この時ばかりは12mmでも足りないかなぁ~ なんて思っちゃいました^^;

    2011年10月04日00時42分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    空の状態がはんぱないですねぇー そして夕焼けの演出。 最高のシュチエーションです。

    2011年10月04日00時44分

    マッツン75

    マッツン75

    ナイトスクープ!さん コメントありがとうございます。 空が部分的に色々な表情を持っていて 素敵な雰囲気を醸し出していました^^

    2011年10月04日00時48分

    gorugo

    gorugo

    琵琶湖はいいですねえ。構図も素敵ですね。

    2011年10月04日00時52分

    マッツン75

    マッツン75

    gorugoさん いつもありがとうございます。 こんなに琵琶湖の夕景が美しいとは思ってみませんでした^^ またポイント探して行ってみようかな…w

    2011年10月04日00時56分

    Usericon_default_small

    ととるる

    素晴らしい夕日と雲、水面の描写ですね。 琵琶湖。。昔々に友人に連れて行ってもらったことありました。 こんな奇麗な夕焼けが見れる場所ならまた行きたくなりますね。

    2011年10月04日01時01分

    マッツン75

    マッツン75

    ととるるさん 嬉しいコメントありがとうございます。 やっぱ水辺と夕焼け(朝焼け)は外せませんね~ 秋の空は変化があってとっても面白いですね^^

    2011年10月04日01時07分

    らりるれろ

    らりるれろ

    大阪でもこの日の夕焼け空は素晴らしかったです(゚∀゚) うろこ雲が空一面に広がっていて綺麗ですね(^o^)

    2011年10月04日01時07分

    マッツン75

    マッツン75

    らりるれろさん コメントありがとうございます。 この日は彼方此方で鱗雲が見れたんですね~

    2011年10月04日01時12分

    hatto

    hatto

    そらの広さ美しさを感じる作品ですね。何時もながら素晴らしいです。

    2011年10月04日02時04分

    シンキチKA

    シンキチKA

    いいですね!うろこ雲! 憧れます! 秋の夕日って感じがでてますね^^ 私が今一番撮りたいのはこんな景色なんですが、 なかなか出会えません^^; 日ごろの行いが悪いのでしょうか?(笑)

    2011年10月04日04時38分

    ninjin

    ninjin

    雲が走っていて動きが出ていますね。 超広角のゆがみが面白いです。

    2011年10月04日06時17分

    ポター

    ポター

    流れる雲に秋を感じますね! 琵琶湖の自然は美しいのでしょうね^^

    2011年10月04日06時50分

    samurai.blue

    samurai.blue

    うわぁー 迫力&感動的ですね 奇麗だぁ

    2011年10月04日06時58分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    迫力ある空ですね。 この後の光景も凄そうです。 雲の存在感と陽がいい雰囲気出しています。

    2011年10月04日07時07分

    ぴちょん

    ぴちょん

    これはまた、感動的な夕日ですね~。 うろこ雲の広がりが素晴らしい!!! 超広角いいな~。早く欲しい~^^

    2011年10月04日07時10分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    空の色の変化がすごいですね。 太陽の光芒もとってもきれいです。 木々のシルエットもアクセントになっていますね。

    2011年10月04日07時16分

    ジャワ

    ジャワ

    Uの字の雲の境界線がある夕焼けって面白いですね。 空の青さも気持ちいいです。

    2011年10月04日07時22分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    道の途中、不安になることありますね^^ とても心配になります(><) 私、何度か細~ぃ道を車でバックしたことあります^^; 結果このような美しい夕景に出会えると嬉しいですね。 手前の青空と共存する夕陽、とても綺麗です^^

    2011年10月04日08時38分

    sokaji

    sokaji

    夕日に染まる雲と、頑張る青空・・ 色の対比がとても綺麗で素晴らしいですね。

    2011年10月04日09時35分

    Seraphim

    Seraphim

    ふおおおおお~~~~~ 空が空があ・・・広い!(笑) ねえねえマッツン、 ゴールドはぁ?

    2011年10月04日09時50分

    one_by_one

    one_by_one

    大迫力の美しい夕景ですね... 秋の空に流れる雲はどこかドラマチックで大好きです♪

    2011年10月04日10時04分

    英作

    英作

    流れるような幻想的な雲に 鮮やかな夕日が・・・感動的なシーンですね! 手前のシルエットが何気なく演出を盛り上げてますね。

    2011年10月04日13時48分

    もしもし商会

    もしもし商会

    迫力の雲ですね!これもうろこ雲でいいのかな? でかいうろこですね~奥の雲からまるで千切れている ように見えます。 寒くなったね~

    2011年10月04日13時58分

    esuqu1

    esuqu1

    「あっ  地球がのっかってる・・・  」 そんなパット見の印象でした^^

    2011年10月04日14時33分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    綺麗ですね! 広角が活きた、空の表情が最高ですね!!

    2011年10月04日14時41分

    チキチータ

    チキチータ

    空色が雲で2分されたかのような綺麗なウロコ雲の夕空ですね! まるでフィッシュアイの描写のようで素敵です。

    2011年10月04日15時47分

    きじむなー

    きじむなー

    広角レンズでうろこ雲の迫力が出てますね! オレンジ色との切り替えがきいた印象的な空模様ですね^^

    2011年10月04日17時25分

    黒太

    黒太

    なにか、ぐわーっと、空の広さ、大地の広さを感じさせてくれます。

    2011年10月04日17時46分

    an

    an

    おぉ~! 広角感バッチリな描写ですね!! この日は全国的に夕景がよかった みたいですね。

    2011年10月04日18時19分

    nobusan

    nobusan

    広角が素晴らしくマッチしてますよ~ 黄昏との対比で青空バックのうろこ雲 最高の瞬間ですね!

    2011年10月04日18時23分

    カレッジ

    カレッジ

    素晴らしいですね!雲がいいです☆近場なんで琵琶湖に撮りに行きたいです♪

    2011年10月04日18時41分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    きれいな夕日ですね。 青い空が残っているところが 魅力的です。 広角レンズが生かされていますね。

    2011年10月04日18時55分

    小梨怜

    小梨怜

    神妙な気持ちになる夕焼けですわ。 こんな情景を見たら涙がでちゃうかも

    2011年10月04日19時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴメン!写真引っ込めちゃいました。 同じ場所の違う写真また出すかも・・・。 今度どこに行く~日本海とかどお!^^ しかし、偶然も重なると怖い・・・。

    2011年10月04日19時18分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    うろこ雲と夕焼け最高です 構図も流石です

    2011年10月04日19時32分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    空の変わりようが凄いです! 広大ですね!

    2011年10月04日20時58分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    うあ。鱗雲! いつも会社からうらめしそうに眺めています。 焼けの部分と青空の残った部分が ドラマチックですねぇ〜☆

    2011年10月04日21時05分

    TAKAQ

    TAKAQ

    秋の空ですね。 こんな雲と夕焼けは見事なコンビネーションですね。 迫力もあって、好きです。

    2011年10月04日21時10分

    よねまる

    よねまる

    美しい秋空ですねぇ。郷愁を誘います。

    2011年10月04日21時22分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    素晴らしい構図ですね。 空が動いて見えます。

    2011年10月04日22時18分

    梵天丸

    梵天丸

    琵琶湖の夕焼け、美しいですね!! 夕日に輝く雲の陰影、奥の山並のシルエット たまらなく美しい作品ですね!!

    2011年10月04日23時08分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    雲が綺麗すぎて今、身震いしましたよ(笑) いい作品です!!!

    2011年10月04日23時19分

    マッツン75

    マッツン75

    ビートさん コメントありがとうございます。 まさに絶景で興奮してしまいました^^ こんな鱗雲撮りたかったんで良かったです! hatto06さん いつもありがとうございます。 この日はとても素敵な空だったので 余すことなく入れたい思いがあったのですが さすがに12mmでも入りきりませんね^^; シンキチKAさん いつもありがとうございます。 いえいえ、僕も日頃の行いは悪い方ですが 秋の素敵な夕暮れに出会えました^^ ふじちゃんさん いつもありがとうございます。 いえいえ、こちらこそ何時もふじちゃんさんのカワちゃんんは癒されております。 ninjinさん さすがに隅は流れてしまいますね^^; でもちょっと動いてるみたいで臨場感があって良いように思いました! ポターさん あまりの山奥さにビビリました(笑) でもやっぱ自然の作り出す美しさは素晴らしいですね^^ samurai.blueさん 嬉しいコメントありがとうございます。 車で走っているときに木の間からチラチラ鱗雲が見えてて 偶然開けているところがあって良かったです^^ 濱の黒豹さん コメントありがとうございます。 実はこの後はあんまり撮ってないんですよ~ 何故かというと鬱蒼とし過ぎて暗くなると気持ち悪そうだったから 早々と撤収しちゃいました^^; ぐうたらおやじさん いつも嬉しいコメントありがとうございます。 望遠や標準ズームでも撮ってみましたが こういう空はやっぱ超広角ですね~^^ ぴちょんさん コメントありがとうございます。 超広角良いですよ~^^ 最近の風景撮りでは欠かせなくなっちゃいました!

    2011年10月05日03時32分

    マッツン75

    マッツン75

    Kircheissさん いつもありがとうございます。 手前にあんまり入れるものが無かったので けっこう無理やりにでも葉っぱのシルエットを入れてみました^^ ジャワさん 嬉しいコメントありがとうございます。 そうなんですよ~ この日は空に色んな表情があって撮り甲斐がありました^^ igyさん いつもありがとうございます。 広大な空を切り取りたくて超広角で撮ったんですが 12mmでも足りませんでしたね~^^; LOVE_P-proさん いつもありがとうございます。 まぁ今はナビがあるのでよっぽど変なところには迷い込みませんが 今回は道が細かったのと木々が生い茂ってて薄気味悪い感じがして嫌でした^^; でも結果オーライでしたね^^ sokajiiさん いつもありがとうございます。 青空と夕陽のオレンジがくっきり分れてて対照的な空が面白かったです! seraphimさん 今回はゴールドさんがへそを曲げてしまったので お休みらしいです^^; one_by_oneさん コメントありがとうございます。 やっぱ超広角の隅側は画像が流れてしまいますね^^; まぁちょっとした動感を出せて良かったです! 林檎さん コメントありがとうございます。 う~んどうなんでしょうか? 腕とか撮影方法の違いよりもレンズの性能差のような気もします! 特にこの超広角レンズはクッキリ感があってクリアに写りますからね~ みきぱるさん 嬉しいコメントありがとうございます。 ちょっとココは手前に何も入れるものがなくて、 申し訳ない程度に葉っぱのシルエットを入れてみたら 湖があんまり入らなくなってしまいました^^; 英作さん いつもありがとうございます。 そうなんですよ~ 手前が寂しすぎて頑張って葉っぱのシルエットなんざ入れてみました^^;

    2011年10月05日03時47分

    haknel

    haknel

    2色スィーツみたいな夕焼けがおもしろいです。 グラデーションではなく青空と夕日の融合みたいですよね。

    2011年10月05日09時38分

    tomcat

    tomcat

    素敵な夕景! 車を止めて撮るだけの事はありましたねぇ~ 素晴らしいです!!

    2011年10月05日10時24分

    CF50

    CF50

    綺麗だあ~~~~ 堪りません。(*^^*) 惚れちゃいます。

    2011年10月05日16時20分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    こりゃ~すげ~の撮ったね~流石、マッちゃん!!

    2011年10月05日16時53分

    mimiclara

    mimiclara

    これは素晴らしい夕焼ですね 完全に空が主役なのでどこで撮っても湖が入れば素晴らしい作品になったような気もします 要は、素晴らしいと思ったらどこでもシャッターを切る行動力ですよね 自戒も兼ねて^^!

    2011年10月05日19時35分

    銀背

    銀背

    季節感のある美しい夕焼けですね. 夕焼け空はけっこう奥が深いですよね. 構図にセンスを感じます.

    2011年10月05日19時39分

    HoKuTo33

    HoKuTo33

    吸い込まれそうな空ですね。

    2011年10月05日21時20分

    sum

    sum

    夕焼けと真青な空 そしてうろこ雲  空の魅力満載です 広がりのある風景 素敵です。

    2011年10月05日21時37分

    とぅーた

    とぅーた

    スケールの大きな夕景、素晴らしいです。 超広角ズーム、いいなあ...^^

    2011年10月06日00時49分

    マッツン75

    マッツン75

    もしもし商会さん いつもコメントありがとうございます。 ホント急激に寒くなりすぎて少々風邪気味かも…^^; esuqu1さん コメントありがとうございます。 魚眼とは違いますが少し空が球体に見えますね~ ナニワの池ちゃんさん コメントありがとうございます。 空の表情が素晴らしかったので思いっきりたくさん入れてみました。 やっぱ12mmでも足りないくらい空は広大でした^^; チキチータさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ~雲の影響でしょうか…? ちょっと魚眼のように歪んで見えます! きじむなーさん いつもありがとうございます。 本当はもっと空を入れたくなっちゃうくらい良い感じだったので もっと広い広角が欲しくなっちゃいますね^^; 黒太さん そうですね!ぐわーって感じが出したくて撮りました^^ この空だと12mmでも足りないくらいです! sai2000さん おお是非是非行ってください^^ ココは場所変えれば夕焼けと朝焼けが両方狙えますね~ anさん コメントありがとうございます。 やっぱそうなんですね~^^ 少し風がありましたが良い一日でした! nobusanさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ~ 青空と夕陽&夕焼けと一粒で二度美味しい空でした^^ カレッジさん コメントありがとうございます。 近場なら是非是非撮りに行ってみてください。 UP楽しみにしています^^

    2011年10月06日11時23分

    マッツン75

    マッツン75

    tomi8_muさん 嬉しいコメントありがとうございます。 広角も楽しいですよ~ 安くはないですが超望遠Lレンズ群に比べれば…^^ メープルシロップさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよ~ 青空と夕陽&夕焼けが一粒で二度三度美味しい空でした^^ 小梨怜さん コメントありがとうございます。 夕焼けって少し切なくもあり感動もありって感じで良いですね! ちゅん太さん ですよね~^^ 無くなっててアレって思っちゃいましたw ん~何かとシンクロしてて笑えます! assist-proさん 嬉しいコメントありがとうございます。 うろこ雲少し前から狙ってたので撮れて良かったです^^ あばしりのともさん コメントありがとうございます! 空が広大すぎて12mmでも収まりきりませんでした^^; ゴンザブロウさん いつもありがとうございます^^ 仕事中にこっそり抜け出してコソっと撮りたくなっちゃいますねw そう考えると軽量システムが欲しくなっちゃいますね! TAKAQさん いつもありがとうございます。 そうなんですよ~ この日は一粒で二度美味しい空で撮らずにはいられませんでしたw よねまるさん コメントありがとうございます。 やっぱ空は秋が良いですね~ 空気も澄んでますし…^^ ムサゴロウさん 嬉しいコメントありがとうございます。 そんなスローシャッターではないのですが 広角の影響で周辺画像が流れて見えますね^^;

    2011年10月06日11時37分

    マッツン75

    マッツン75

    梵天丸さん 嬉しいコメントありがとうございます。 湖岸線をひたすら走ってちょうど良いタイミングで 開けた場所にたどり着けてよかったです^^ キムタ~コさん 嬉しいコメントありがとうございます。 ホント感動的なうろこ雲で良いシャッターチャンスに恵まれて良かったです^^ haknelさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ~ 青い空と夕焼けがクッキリ分かれてて趣き深い空でした! tomcatさん コメントありがとうございます。 ココは非常に狭い道で車を止めるところと ロケーションの良い所をひたすら探しました^^ shalyさん コメントありがとうございます。 そして惚れてくれてありがとう^^ やっぱ夕焼けは良いですね~ 池中ゲン太64キロさん コメントありがとうございます。 いや~たまたまのたまですよ~ shastaさん コメントありがとうございます。 こういう時は広角のありがたみを強く感じますね^^ mimiclaraさん コメントありがとうございます。 この日は空180度どこを切り取っても素敵でした^^ ホント12mmでも足りないくらいの空でした! 銀背さん 嬉しいコメントありがとうございます。 夕焼け空は刻一刻と表情が変わるのでタイミングを逃さないように いつも必死です(笑) HoKuTo33さん コメントありがとうございます。 ちょっと魚眼っぽく不思議な感じに写りました^^ sumさん 嬉しいコメントありがとうございます。 ただの夕焼けでなくて青空と夕焼けが分断されてて 面白い感じの空になってました! とぅーたさん 嬉しいコメントありがとうございます。 超広角レンズ良いですよ~ やっぱ新たな画角は撮影幅が広がります!

    2011年10月06日11時59分

    Good

    Good

    綺麗だな~♪ 雲も、もう鱗で秋の夕焼けですね、美しい^^。 Goodな作品です!

    2011年10月06日20時37分

    マッツン75

    マッツン75

    Goodさん コメントありがとうございます。 ホント最近秋めいてきて空に趣があります^^

    2011年10月07日00時04分

    REOxxx

    REOxxx

    うろこ雲と夕日 綺麗ですね(^^)

    2011年10月10日12時24分

    マッツン75

    マッツン75

    REWOxxxさん ありがとうございます。 秋の鱗雲を撮りたかったんで ちょうど良かったです^^

    2011年10月10日18時09分

    firebaggio

    firebaggio

    お邪魔します。 すごく好きな形の雲です。 雄大な写真ですね!

    2011年10月10日21時33分

    マッツン75

    マッツン75

    firebaggioさん 嬉しいコメントありがとうございます^^ この日は雲がとっても特徴的で美しかったです! また違った場所で秋の空を撮りたいですねw

    2011年10月11日01時48分

    livedemo

    livedemo

    ひゃー これは美しい 広角で美しさを見事に切り取っていますね!

    2011年10月11日22時54分

    マッツン75

    マッツン75

    livedemoさん コメントありがとうございます^^ 最近は超広角が病み付きで手放せませんw いつもレンズは4本持っていくのですが その内の2本はフィッシュとこのレンズです! ん~楽しいw

    2011年10月12日01時47分

    y@s

    y@s

    なんて素晴らしい夕日!急がば廻れ!ですね。広角特有の周辺部の雲の流れが良い味を出してますね。

    2011年10月12日07時56分

    ケイマン

    ケイマン

    琵琶湖でしたか。比良山系に沈む夕日がお見事です。

    2011年10月12日12時45分

    マッツン75

    マッツン75

    awesomeさん コメントありがとうございます^^ そうなんです! 周辺はけっこう流れがきついなぁ~って思ったんですが 味として良い感じになってくれたので良かったです!

    2011年10月12日18時11分

    マッツン75

    マッツン75

    ケイマンさん コメントありがとうございます。 向こうの山並みは比良山系っていうんですか! この日は空気も澄んでたのか美しい夕景でしたw

    2011年10月12日18時13分

    マッツン75

    マッツン75

    海育ちS63さん コメントありがとうございます。 超広角で夕焼けの鱗雲を狙ってみたくて 頑張って車を走らせてみました^^ この日は空の色合いも良くてバッチリでしたw

    2011年10月13日00時01分

    cityofhoge

    cityofhoge

    これはすごい 夕焼けの空と青空 どうやって共存しているのでしょうか。。

    2011年10月13日00時54分

    マッツン75

    マッツン75

    cityofhogeさん コメントありがとうございます。 どうやら部分的に厚い雲に遮られているみたいですね^^ 空の表情は一日とて同じような日はなかなか無いので 撮ってて楽しいですねw

    2011年10月13日02時11分

    まこにゃん

    まこにゃん

    はじめまして。 あまりにも素晴らしい空と雲の描写にお邪魔いたしました。 これからも時々作品を見させてください。 よろしくお願いいたします。

    2011年10月13日13時25分

    マッツン75

    マッツン75

    まこにゃんさん 嬉しいコメントありがとうございます。 これは素晴らしい空が広がっていて 思いっきり広角で空を中心に狙ってみました^^ こちらこそよろしくお願いしますw

    2011年10月13日15時15分

    MIURA

    MIURA

    ありゃ、ここは長命寺でしょうか? その近くのレストランから見える景色は絶景です。 夕陽もこんな感じですよね♪ 地元が撮られてるとうれしいもんですね(笑)

    2011年10月14日08時05分

    マッツン75

    マッツン75

    三浦太一さん コメントありがとうございます。 地元…近江八幡の方でしょうか? 地図情報が上手くセット出来なくて ちょっとズレちゃってますが、 湖岸沿いの道路の路肩から撮ってます^^ レストラン付近は車が凄すぎて止められなかったので 少し東に行ったところです。

    2011年10月14日11時24分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    広く広大な空に海、夕焼けに染まる山の向こう、 超広角の非常にダイナミックな描写! トップで見つけた時は感動しました^^ 素晴らしい一枚!お見事です!

    2011年10月14日22時50分

    マッツン75

    マッツン75

    素敵なHoliday☆さん 嬉しいコメントありがとうございます。 いやはやまさかの大トップです^^; 自分の中では何となく撮った一枚なので こんなにたくさんの評価をいただいて良いのか? って自問自答しております。

    2011年10月14日23時53分

    kakian

    kakian

    素晴らしい一枚ですね。 こんな雲に巡り会いたいな。 でも、これほど綺麗に撮れそうもない。

    2011年10月15日22時56分

    マッツン75

    マッツン75

    kakianさん 嬉しいコメントありがとうございます。 なかなか自分で思い描くような雲って出会えませんね~ でもコレは僕でも撮れたんで誰でも撮れますよ^^;

    2011年10月16日01時29分

    hiloc

    hiloc

    新着から来ました! 久々にphotohito開いたら・・・思わずニヤリとしてしまいました(笑) いや~ステキな写真です!!

    2011年10月16日22時40分

    マッツン75

    マッツン75

    hilocさん 嬉しいコメントありがとうございます。 久々のphotohito楽しんでください^^

    2011年10月16日23時56分

    irikun

    irikun

    きてますね~最高です。雲がイキイキしてます ^^/

    2011年10月22日01時35分

    マッツン75

    マッツン75

    irikunさん コメントありがとうございます。 この日は雲がめっちゃダイナミックで 僕はそれをただ写すだけでした^^;

    2011年10月22日01時52分

    マッツン75

    マッツン75

    Princessさん 嬉しいコメントありがとうございます。 ホント素晴らしい光景に出会えてラッキーでした。 この鱗雲撮って以来これ以上の空にまだ出会ってません^^;

    2011年11月01日16時27分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    近江八幡、よい街です。今までは曇り空の日に訪れていたので、 一度天気が良い時にロープウェーに乗って湖岸を眺めてみたい です。

    2012年04月21日15時38分

    マッツン75

    マッツン75

    sou07(そう)さん コメントありがとうございます。 近江八幡は良いところですよね~ ロープウェイがあるんですか? 今度行ったら僕も乗ってみよ^^

    2012年04月21日22時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマッツン75さんの作品

    • STARLIGHT SYMPHONY
    • 秋空
    • 夜のとばり
    • Cooooooool!!!!!
    • 人面…^^;
    • ダンスダンスダンス!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP