写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あばしりのとも あばしりのとも ファン登録

枯れてもなお・・・

枯れてもなお・・・

J

    B

    2時間ほどバイクに乗る時間が出来たので、小清水峠へ。天気は微妙でしたが、雨は降っていなくて一安心。しかし、小清水峠はもう10度前後の気温で寒くてすぐ戻りました。下る途中に薄青い景色が広がって、頂上から少し下ったところ(標高700mくらい)で厳しい自然の中で立ち枯れの木が、屈斜路湖を見守っているように見えました。そんなシーンを切り取りました。

    コメント29件

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    屈斜路湖だ~ 想い出すなぁ・・・18の時、バイクで一人旅したっけなぁ ところが屈斜路湖で土砂降りの雨・・・和琴半島のキャンプ場で一夜を明かしたなぁ あの時も寒かった~ 枯れ木がいいアクセントになっていますね

    2011年09月29日23時03分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    屈斜路湖の風景だけでも私は満足すると思いますが、 ほんとこの枯れ木、古くからいる主のように見えます。 美しい画をありがとうござます。。

    2011年09月29日23時28分

    yuyu*

    yuyu*

    渋い切取ですねぇ(^^) 着眼点も素晴らしいです!!! バックの屈斜路湖もいいですねぇ(^^)

    2011年09月30日01時22分

    ころこ

    ころこ

    少しさみしげな枯れ木の存在感がとてもよく感じられます。

    2011年09月30日04時23分

    TAKAQ

    TAKAQ

    屈斜路湖かぁ。 いいなあ。 枯れ木、存在感ありますね。

    2011年09月30日08時19分

    gineybip

    gineybip

    本当に寒さを感じる描写と色具合が凄く良いですね。 最近めっきり寒くなりバイクでの走行はチョットつらい日もありますね。

    2011年09月30日18時47分

    Jimasan

    Jimasan

    もう枯れてるんですね! 冬の訪れを感じる写真の質感がいいですね。

    2011年09月30日20時29分

    ちきんすた煮

    ちきんすた煮

    とても印象的な景観ですね(^^) 秋口ですが、北海道の冬の寒さを物語りますね。

    2011年09月30日22時29分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    assist-proさん ありがとうございます。 和琴半島での一夜はワイルドな一夜だったでしょうねー。

    2011年09月30日22時40分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    LOVE_P-pro ありがとうございます。 そうなんです!主なんですよ。きっと・・・ 枯れた低い木はほとんど残ってないです。

    2011年09月30日22時42分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    yuyu*さん ありがとうございます。 鮮やかが好きなんですが、ほんと、渋い感じになっちゃいました。

    2011年09月30日22時43分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ころこさん ありがとうございます。 寂しさもこの木から伝わってきました。

    2011年09月30日22時44分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    TAKAQさん ありがとうございます。 網走周辺の湖出来るだけ凍る前に撮りたいですが… まだまだあるんですよ湖が…

    2011年09月30日22時46分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    sai2000さん ありがとうございます。 北海道いらしてください!! 北海道の人でも、網走ってパスポートいるんでしょー。 と冗談言う人もいます。。。(爆)

    2011年09月30日22時48分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    gineybipさん ありがとうございます。 そんなんです!バイクが厳しい季節になりました。 北海道はそろそろ、バイクしまう時期です。

    2011年09月30日22時49分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしい切り取りと描写、 もうこれは素晴らしいアートですね。

    2011年09月30日22時50分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    Jimasanさん ありがとうございます。 たぶんこの木はずっと枯れたままなんだと思います。 寒さや自然の厳しさみたいなものを写真に だせたらなーと思っていました。

    2011年09月30日22時52分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ちきんすた煮さん ありがとうございます。 この場所は特に寒い場所です。

    2011年09月30日22時54分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    kaiのpapaさん ありがとうございます。 アートとまで言って頂き恐縮です・・・ 励みになります。ありがとうございます!!!!

    2011年09月30日22時57分

    マッツン75

    マッツン75

    立ち枯れた木がまた何とも言えない雰囲気を醸し出してて屈斜路湖に映えますね~^^ 構図のバランスも良く見ていて自然の雄大さを感じるとても素敵な一枚ですね!

    2011年10月01日00時39分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    マッツン75さん ありがとうございます。 これからの厳しい季節も、雄大な自然に感謝ですね。

    2011年10月02日05時48分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    枯れた木の色合いがまたいいですね。 それを手前においた構図で屈斜路湖の切取り。 見ごたえがあります。

    2011年10月02日07時09分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    メープルシロップさん ありがとうございます。 切り取り、おほめ頂きうれしいです。

    2011年10月02日16時43分

    duca

    duca

    ゴツゴツとした枝が厳しい冬を何度も 耐えてきた証ですね。 遠く霞む屈斜路湖と山並みのシュリエットが いっそう郷愁を誘います。 とても雰囲気あるお写真でした。

    2011年10月04日16時07分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    情緒がある素敵な写真ですね。 味のある枯れ木が、なんとなく寂しげでもあり、 もやっとした天気とあっていますね。

    2011年10月04日19時16分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ducaさん ありがとうございます。 ここは冬も絶景です! 厳しすぎる自然もセットですけど!

    2011年10月04日21時23分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    シュウシュウさん ありがとうございます。 寂しさや厳しさを青みで表現してみたんですが、 たまたま上手くいったのかもしれません。

    2011年10月04日21時27分

    おさる

    おさる

    見落としてました 良い雰囲気の木ですね 全体のバランスが素晴らしいです 凄く好きな構図です お見事☆

    2011年10月06日22時24分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    おさるさん ありがとうございます。 構図おほめ頂きうれしいです!

    2011年10月07日23時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあばしりのともさんの作品

    • 雲の絨毯
    • 屈斜路雲海2
    • 屈斜路湖

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP