写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マッツン75 マッツン75 ファン登録

黄昏モアイ2

黄昏モアイ2

J

    B

    今晩のおかず何にしようかな… 昨日はカレーだったから 今日はから揚げにしてみよう って考えてないわな^^ 僕の勝手な妄想でした♪ 前作「黄昏モアイ」の別バージョン ただ横になっただけじゃん! っていうツッコミはご容赦を…^^; そうそうこの時超広角で波に接近しすぎて ビチャビチャになりました(笑)

    コメント42件

    ninjin

    ninjin

    お邪魔します。 知多半島の海は、ほんとによい雰囲気を 持っていますね。今後は半島の内陸部の 作品もお願いします。

    2011年09月17日03時55分

    TAKAQ

    TAKAQ

    こちらの作品も良いですね^^ 美しい夕日とモアイ、素敵です。

    2011年09月17日05時30分

    hatto

    hatto

    超広角レンズ無事でしたでしょうか?やはり迫力が有るのはかなり接近されたからですね。 波が引けた部分の砂地に光が当たり、臨場感も有ります。

    2011年09月17日05時40分

    じじぃ+

    じじぃ+

    確かにモアイですね~ 素敵な夕景の光りが波間にいいなぁ *確かに足元まで波が来てますっ^^

    2011年09月17日06時28分

    ちゅん太

    ちゅん太

    きれいな夕日、打ち寄せる波が良いタイミングですね。 このシュチュエーション、ファインダーのぞき込みながら構図考えているとやっぱ濡れそうですね。

    2011年09月17日07時06分

    ポター

    ポター

    これが立ちあがったりするのですね! 迫力ありそう(@_@! 水に浸かっての撮影、気合を感じます。

    2011年09月17日07時23分

    ぴちょん

    ぴちょん

    この岩、もうモアイにしか見えません^^ 波のしぶきが夕日に染まっていい雰囲気です!

    2011年09月17日07時47分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    モアイものですね~ 夕陽のシルエットがもう良すぎ~

    2011年09月17日08時15分

    灯の酔人

    灯の酔人

    構図がすばらしい! 真ん中に沈む前の太陽。右側にモアイ。 そして手前左に泡化した波。 勉強に成ります^^

    2011年09月17日08時20分

    m.mine

    m.mine

    きれいな光景を見ていると幸せを感じますよね。 大自然はきまぐれですから、いつも同じ風景はなく この美しさも この日だけのものですから だから こそ美しいのかもしれませんね。 21日雨なら 飲みに行きますかぁー。

    2011年09月17日08時22分

    haknel

    haknel

    きれいな夕日ですね。 勉強しなくてはならない要素が ふんだんに折り込まれているような気がします。 そして広角が欲しくなります。

    2011年09月17日09時04分

    ミント

    ミント

    海に沈みゆく太陽、いい構図ですね。 足元まで、波が来てますね~。 気に入った作品のためには、犠牲がつきものですね^^;

    2011年09月17日09時16分

    Seraphim

    Seraphim

    あははは^^ 水も滴るいい男・・・ってか? ますます会ってみたくなった(ムフ)^^ うちは昨日カレーだったから、 んじゃ、今日はから揚げにするかぁ?

    2011年09月17日09時21分

    日吉丸

    日吉丸

    夕日を引っ張るモアイ・・ もしかして・・ 昼に逆戻り・・・?? 物語の挿絵のようですね。

    2011年09月17日09時57分

    one_by_one

    one_by_one

    スゴく綺麗な構図、色合いですね!! 力強い雰囲気が大好きです。

    2011年09月17日10時13分

    sokaji

    sokaji

    黄金色に輝く砂浜が綺麗ですね。 砕ける波もすてきです。 水平線も良い位置にあると思います。

    2011年09月17日10時17分

    tirotiro

    tirotiro

    モアイのシルエットですねw 夕日がとても美しく、照らされた波打ち際が とても良いです^^

    2011年09月17日10時36分

    R2

    R2

    攻めてますね~(笑 レンズ、殉職してないといいです!^^ 少年の頃好きだったジオラマ的感じがツボにはまります!

    2011年09月17日11時28分

    英作

    英作

    ! 2ですか^^ 真っ直ぐ伸びた夕日とモアイが神秘的ですね! 波でぬれたレンズケアも大変ですね><

    2011年09月17日11時36分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    波の形とモアイ岩の形が不思議にマッチしていますね!

    2011年09月17日12時01分

    黒太

    黒太

    知多半島の海をこんな素敵な作品でどんどん広めちゃってください それにしても、このへんの平な岩に、採石の途中みたいな 真っ直ぐな縦の溝、横の溝が入っているのはなぜだろう 昔から気になっていますが、マッツンさん知ってます?

    2011年09月17日12時37分

    makosan

    makosan

    ほんとうに黄昏てる~^^ こんなに綺麗な景色だもの、僕も黄昏ました^^

    2011年09月17日13時03分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    マッツン75様 コメントいただきましてありがとうございました。 初めてコメントさせていただきます。 マッツン75さんの作品を失礼ながら初めて拝見させていただきました。 一目で息をのむ瞬間になりました。 すごい!!いろいろな方お作品を拝見するのが勉強になるのがわかっていたのですが、 なかなか時間がなくて見ることができませんでしたが、 マッツン75さんの作品を見て、写真に対する感情が刺激されました! いやぁー迫力ありますね! 他の作品も拝見させてください。

    2011年09月17日13時32分

    もしもし商会

    もしもし商会

    では次回もっと海側から狙ってください。 大丈夫、俺が助けてやるから。 今度モアイを探しに行ってきます。

    2011年09月17日14時22分

    チキチータ

    チキチータ

    うーん、やっぱりモアイ像ですね~。 砂浜の夕日の輝きと波の描写、構図がとても素敵です!

    2011年09月17日15時05分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    コントラストがこちらが強く 劇的ですね。 いい時間帯のいい描写です。

    2011年09月17日16時31分

    梵天丸

    梵天丸

    先回の横バージョンですね。 こちらも海の広がり感じる素敵な切り取りです!!

    2011年09月17日20時20分

    shokora

    shokora

    これはびしゃびしゃになりましたね!^^; その甲斐あって、迫力がありますね! いいアングルですね。

    2011年09月17日20時21分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    をを。夕暮れモアイ。 オレンジ色の波しぶきがいい感じですね。 なんだかこのモアイ、頭が凄いことになってますね。 リサイタルバージョンのジャイアンみたいに 見えてきました☆

    2011年09月17日21時01分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    広角で狙うとやはりそーゆー覚悟がいるんですね! 濡れた甲斐あっていい作品になっていると思います。 それにしても、もしもし商会さんと仲良しですね。 コメント見ていつも笑ってしまいます(笑)

    2011年09月17日21時15分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    波の表現がいいですね。見とれます。

    2011年09月17日22時35分

    sian

    sian

    ホントにモアイ像みたいな横顔してますね(*^_^*) 寄せる波・・・・・・・・・に、濡れちゃったんですか?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

    2011年09月17日22時38分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    おじゃまします^^ 本当にモアイ像に見えますね!! 夕日のシルエットがまたいいですね!! ご訪問ありがとうございます^^

    2011年09月18日01時23分

    PoChi*

    PoChi*

    夕焼けと波のしぶきがかっこいいです! モアイが夕日を見ながら考えごと・・・ でもモアイだけが主役じゃない構図勉強になります!

    2011年09月18日02時12分

    カズα

    カズα

    こちらの方がモアイ感出てるように感じます。 波も琥珀色に染まり綺麗です。

    2011年09月18日16時13分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    うーん良い景色。 ひょっとして、このモアイ少しリーゼント気味(笑) 波の力強さもうまく表現されておりますね。

    2011年09月18日20時15分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    夕焼けの輝きと、打ち寄せる波の感じがとてもきれいで好きです。

    2011年09月18日22時03分

    マッツン75

    マッツン75

    ninjinさん、ふじちゃんさん、Princessさん、TAKAQさん、hatto06さん、いしころりんさん、 ca.じじぃさん、ちゅん太さん、ポターさん、ぴちょんさん、assist-proさん、igyさん、灯の酔人さん、 m.mineさん、haknelさん、ミントさん、seraphimさん、日吉丸さん、one_by_oneさん、sokajiiさん、 うずまきさん、tirotiroさん、R2さん、英作さん、シモスチェンバレンさん、Kircheissさん、Marcusさん、 黒太さん、makosanさん、ナイトスクープさん、!もしもし商会さん、チキチータさん、 メープルシロップさん、梵天丸さん、shokoraさん、ゴンザブロウさん、キムタ~コさん、ムサゴロウさん、 sianさん、シモスチェンバレンさん、ビートさん、Mr.Dもんさん、ピンポンダッシュさん、PoChi*さん、 syuseiさん、ごとう ゆうじさん、カズαさん、ゴルヴァチョフさん、なめこ汁さん、濱の黒豹さん、 ぐうたらおやじさん、kazさん、tama*さん みなさまたくさんの嬉しいコメントありがとうございます。 波をかなり被ってベチャベチャになりながらの撮影でしたが、 レンズとカメラは何とか死守して大丈夫でした^^; これもちょっと前の時間帯の「黄昏モアイ」と縦横の違いでしたが、 僕としてはこっちの方がドラマチックで良いかなぁ~なんて思ってます! ただ白波の迫力は前作のほうが良いかな…^^ というか僕がここでモアイってタイトルで公表しちゃってるんで、ここではモアイで 定着しつつありますが、もしこの近くに行って現地人にモアイって言っても 多分通じないのでご注意くださいね(笑)

    2011年09月20日22時50分

    taromatu

    taromatu

    夕日の色合いとシブキを見事に表現されていますね。 見ていて癒されます。

    2011年09月23日21時28分

    マッツン75

    マッツン75

    taromatuさん 嬉しいコメントありがとうございます。 僕のズボンがベチャベチャになった見返りに 皆さんに癒しを届けれて嬉しい限りです(笑)

    2011年09月23日23時59分

    nako*

    nako*

    モアイ!!! こんな素敵な岩があるのですね!! 波しぶきがまた迫力あって素敵なお写真ですね!!

    2011年11月18日00時23分

    マッツン75

    マッツン75

    nako*さん コメントありがとうございます^^ 返信が遅くなりましてスミマセン! 不思議な形の岩でしょ~w そのうちまたここは撮りに行きたい場所ですね!!

    2012年01月21日17時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマッツン75さんの作品

    • 秋晴れ
    • 憧れの場所~ホテルミラコスタ~
    • 黄昏れをゆく
    • 深沈たる夜明け
    • 僕のよんにっぱー
    • たどり着いた先に…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP