konishi
ファン登録
J
B
東広島原の夏祭り 中川戸神楽団 紅葉狩り
Bernini-san Thanks for your comment and watching other photos. Kagura is popular performance in Hiroshima. I am lucky I have a chance to see and take it.
2011年09月17日23時05分
xm220さん、いつもコメントありがとうございます ここの神楽団さん面が変わっているのですよ この面は色も表情、頭髪も他にはみられないカタチですね ヒザの上げに勢いを感じました
2011年09月17日23時08分
KEN坊4226さん、コメントありがとうございます ちょっと間合いが遠いですが最近よく見かけるようになったワイヤーワークでグンと飛んで行きそうな勢いでした
2011年09月17日23時09分
迫力ある戦いですね! 鬼のジャンプ、衣装のブレ、臨場かな触れる動を感じます。 いつも感心して見ているのですが、このような動きのある舞台をきっちり画面に収められているのは流石です!
2011年09月18日12時26分
TR3 PGさん、いつもコメントありがとうございます 神楽撮影では1/250がブレと止めをバランスよく捉えるSSみたいです あとはいかに躍動感のある瞬間を射止めるか・・・がおもしろくて撮影に通ってます
2011年09月18日22時33分
濱の黒豹さん、いつもコメントありがとうございます 鬼が怖いほど撮る意欲が増します(^_^; 「紅葉狩り」とは神楽の演目名になります 都で悪さをしていた鬼が山中に引きこもります 鬼征伐に武者が来たこと察知した鬼は姫に化け、紅葉狩りの宴で誘います 酔ったところを正体をあらわした鬼が襲いかかり・・・ ぜひ一度本物を見に来てください!
2011年09月18日22時55分
keinanaさん、まだまだ・・・ 先日はPM11:50に始まりAM0:30に終演した神楽もありました 地域の神楽なんて夜中の10時ごろから始まって翌朝までってのもあるくらいです さすがにそこまでは観たことはありません(^_^;;
2011年09月19日19時57分
junites unoさん、コメントありがとうございます 躍動感・・・そういっていただけるとほんとうれしいです junites unoさんの驚異の創造力はだれもが認めるものですが 私も神楽撮影において、静止画の中に動きを表現するという世界を追っています junites unoさんのレタッチ技術をいつか神楽に取り入れたいといつも観察しております
2011年09月21日23時35分
これは一言で''動''ですよ.. いつも思いますが、ほかの人にはないこだわりを感じます。 なんか、メッセージ力があるというか。。 なにか分かりませんが、いつも、なんとも言えない迫力みたいな気を感じますよ。。
2011年09月22日00時21分
junites unoさん、いつもコメントありがとうございます そうそうほんとは「何か感じた!」でいいですよね 言葉にするのは難しいから PHOTOHITOにはそんな作品がたくさんあると思います
2011年09月22日09時21分
Bernini
It’s so cool. You selected aperture f/2.8, shallow DOF. Nevertheless you succeeded to capture a critical moment which expresses the hash battle between the evil and the good very clearly. You used your 7D very effectively. I expect that you show me many other good shots further with your new assets. :-)
2011年09月16日23時21分