写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

癒 し の 丘   ― Patchwork Land ―

癒 し の 丘   ― Patchwork Land ―

J

    B

    やさしい色味に ココロなごみました^^

    コメント12件

    esuqu1

    esuqu1

    北海道?! あらまぁ~いい季節に気持ちよい青空で^^ 私は、先週新潟に居ましたがずっと曇りで星空も、青空も撮れませんでした^^;   いい景色で、羨ましいところですね^^

    2011年09月06日17時59分

    BUGSY

    BUGSY

    16:9はヒント商品ですね! 私だったら広角使ってつまらないショット撮ってるところです。 こういう風景の場合、道外の人のほうが北海道の人より 北海道らしいいい絵を作るな~なんて思います。 こういう風景が当たり前になってしまうと、 気持ちが入らずつまらないショットになってしまうので つい夕焼けや虹や星景に走ってしまうんでしょうね。 ビーフシチュー食べましたか?(笑)

    2011年09月06日18時35分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    収穫の後の土の色、まだ植わってる緑。 土を起こして、次に備える所。 その間に、林が。 パッチワークとは、よくぞ名付けたものだと思います。 懐かしく思い出しました!

    2011年09月06日20時04分

    とぅーた

    とぅーた

    北海道行ってこられたのですね! 私もこの夏行ってきました! でも、富良野・美瑛には今回行きませんでした... こんな素敵なの見せられると、やっぱ行っとけばよかったと、ちょっと後悔...^^;

    2011年09月06日23時19分

    Sniper77

    Sniper77

    ナイスな題名ですね! ほんとパッチワークのように見えます。 この季節はどこにレンズを向けても、 素敵な景色が見られるみたいですね。

    2011年09月07日20時01分

    kenz

    kenz

    esuqu1さん  こんにちは! はい、お盆休みを利用して20年ぶりに北海道へ旅行に行ってきました。 当時は独身でテントとシュラフ持参の気ままなバイク一人旅でしたが、 今回は家族4人です。しかも子供たちは初めての北海道だったので大はしゃぎでした^^ そうですね、先週は新潟はあまりお天気が良くありませんでしたね。 しかも台風からの南風の影響でフェーン現象が起こり大変な暑さでした^^; ところで野沢温泉はいかがでしたか?!

    2011年09月09日13時55分

    kenz

    kenz

    BUGSYさん  こんにちは! いやはや、、、、構図がヘタなもんですから、トリミングで誤魔化してます^^; でも北海道の広い大地を撮るには、シネスコサイズが結構はまるような気がしますね。 ここは拓真館へ向かう途中の、四季彩の丘からの景色ですが、 まさに美瑛らしい光景が、ずーーーーーーーーーーっと続きますね! このやさしい色味が見たかったので、とっても嬉しかったです。 ちなみにビーフシチューは食べませんでしたが、 スープカレーはしっかり頂いてきましたよぉ^^

    2011年09月09日13時56分

    kenz

    kenz

    おおねここねこさん  こんにちは! そうですか、おおねこさんも美瑛あたりを旅行されたことがあるんですね。 8月はあんまりイベントというか、見所というか、比較的少ない時期なんですよね。 ラベンダーは7月がピークですし、畑の収穫には少し早いし。 でも本州のジメジメっとした湿気の多い空気に較べて なんと爽やかなこと! 空気が乾燥してるんですね^^

    2011年09月09日13時56分

    kenz

    kenz

    とぅーたさん  こんにちは! 北海道に20年ぶりで行ってきました! 当時は独身でテントとシュラフ持参の気ままなバイク一人旅でしたが、 今回は家族4人です。しかも子供たちは初めての北海道だったので大はしゃぎでした^^ そうですか、とぅーたさんも^^ 今回私は、旭川→美瑛→富良野→トマム(占冠)とレンタカーで回ってきました。 前半は雨にやられましたが、後半は良いお天気!ラッキーでした。

    2011年09月09日13時56分

    kenz

    kenz

    Sniper77さん  こんにちは! パッチワークみたいでしょ^^ おっしゃるとおり、北海道、特に美瑛あたりはどこを撮っても絵になります。 ここも「四季彩の丘」というところなんですが、 お花畑が撮っても綺麗でした(ラベンダーが終わっていたのが残念でしたが)。 今年の夏休みは比較的休みが多く取れたんですが、 その反動で仕事が始まってからは大変でした^^;

    2011年09月09日13時56分

    hisabo

    hisabo

    心和む色を更に優しい描写という気がします。

    2011年09月10日09時18分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  こんばんは! なんかドラマチックトーンも良いんですが、 自然の優しい色味も良いかな~~って感じで撮ってます。 といってもCanonのPS:風景は結構ハッキリというか キツいコントラストと彩度なのであまり言えませんが^^;

    2011年09月10日21時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • CROWN
    • 午 後 の わ ん こ
    • 新緑の候 -season of new green leaves-
    • Cinderella Story
    • Grid-like lines of light
    • 潤光 (じゅんこう)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP