kenz
ファン登録
J
B
不良オヤジさん おはようございます! 久しぶりの北海道で、いきなりこの風景でしたから興奮して撮ってます^^ ここは旭川空港からすぐ南側に位置する丘陵地帯です。 当日はあいにくの雨。しかも警報まで出てる始末で朝のテンションは↓でしたが、 お昼前になってようやく上がってくれました! ここにトラクターでも走ってくると、良いんですけど^^;
2011年09月06日07時33分
おおねここねこさん おはようございます! 奥は霧、というより雲の切れっ端って感じです。 丘陵地帯を貫く砂利道をからの撮影です^^ 国道沿いにもいっぱい綺麗な景色があるんですが、 チョット脇道にはいるだけで、その何倍もの景色が広がってるんですよね! 雨もようやく止み、さあ撮るぞ~~~~! ってテンション上がる一枚です!
2011年09月06日07時36分
BUGSYさん こんにちは! さすが、ご存じですね! そうです、旭川空港南側の丘陵地帯です。 旅行前にあれこれ風景写真の撮れる場所をリサーチしておいたんですが、 なかなかの穴場(?)ですねぇ。北海道らしい風景がどこまでも続きます^^ しかし、ここの砂利道を走った後で、ケンメリの木に行ったんですが、 そこでタイヤの空気漏れを発見。。。 本来ならば、自腹でパンク修理をする規約になっているようですが、 幸い空港近くでレンタカーを借りていたので、応急処置後無料でクルマごと変えて頂きました。 北海道の方々はホントに優しいです。
2011年09月06日13時51分
りあすさん お久しぶりです! 20年ぶりの北海道旅行に行ってきました^^ 私は過去に何回も行っているのですが、今回は家族4人で。 特に子供たちは初めての北海道だったので、もう大はしゃぎでした! 北海道の景色見てると、日頃のストレスも吹っ飛びます。 って少しテンション上げ過ぎですね。スミマセン。 あれから半年が経ちますね、まだまだ元の生活にはほど遠いんでしょうが 少しずつでも落ち着きを取り戻されていることをお祈りしております。
2011年09月06日13時55分
うねうねと続く先に霧がかかっていて不思議な感じに見えますね。 これは地面がこう言うふうにうねっているんでしょうか? 向こうまで距離があるのでそう見えるんですかね?
2011年09月06日17時28分
Sniper77さん こんにちは! 先の白いモノは、霧というよりは雲の切れっ端です。 実際この辺は畑がうねってるんですよ! 本州みたいに平らに綺麗に整地されてはおらず、 その緩やかな傾斜を利用して作物が育てられてます^^ 美瑛特有の景色ですが、今回これが見たかったんですよぉ! 北海道には独身時代に数回バイクで旅行しましたが、 不思議と富良野や美瑛には縁が少なく、ほとんど来てませんでした。 今回その願いがかなってとっても嬉しいです!
2011年09月09日13時59分
hisaboさん こんばんは! そうですね、確かに105mmで撮ってるんでそんなに超望遠というわけではないですね。 それにかなりトリミングしてますし^^; 今回長旅と言うこともあり、レンズを何を持っていこうかかなり迷いました。 まずは風景撮り用に超広角の10-24mmが決定。 その次というと ①EF-S55-250mmか②EF24-105mmか③EF70-200か④タムキュー、、、 繋がりから言うと②ですが、重量では①が有利。 望遠切り撮りでは言うまでもなく③でマクロの必要性があれば④。 さんざん迷ったあげく、やはり②でした。 それだけ万能レンズなんでしょうけど、①か③も欲しかったなぁ^^;
2011年09月10日21時37分
おおねここねこ
霧が発生して、うねうねと波打つ畑、林が 遠近感を醸し出しますね。
2011年09月05日20時52分