写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

海上を渡る光の道

海上を渡る光の道

J

    B

    『暗闇に海を渡る橋の灯りが、海面に揺らぎながら光を対岸まで 運んでいます。拡大してご覧下さい。』

    コメント13件

    hatto

    hatto

    ふじちゃんさん早速の有り難うございます。 対岸風景と空に関してのコメント有り難うございます。

    2011年08月30日05時01分

    苦楽利

    苦楽利

    黒い空と川面。(川ではないのですね) 水面にずっと続く一条の光に目が行くなんてすごいです。 てっぺんに赤い光を放つビル群が地球の侵略者のように見えて、 不気味な静けさを感じます。

    2011年08月30日07時28分

    hatto

    hatto

    苦楽利さん有り難う御座います。 そうですね気がつきませんでしたが、高層ビルの上部に必ず 赤いライトが付いていますね。苦楽利さんの「侵略者」なんて 見方面白く思います。

    2011年08月30日08時42分

    junites uno

    junites uno

    かっこいい。。。 ナイス構図です。。。

    2011年08月30日10時23分

    hatto

    hatto

    junites unoさん有り難うございます。 構図を云って頂けると嬉しいです。

    2011年08月30日18時30分

    a-kichi

    a-kichi

    派手にライトアップしてないから、とてもシックでいぶし銀のような仕上がりですね。 海に映ったささやかな明かりがとても綺麗です^^

    2011年08月30日23時44分

    hatto

    hatto

    a-kichiさん有り難うございます。 海に映った光に関して、コメント頂き有り難うございます。

    2011年08月31日05時32分

    efab

    efab

    おおお!!素晴らしい構図と向こう岸の夜景がかっこいいです! こういう作品に憧れてます。

    2011年08月31日08時32分

    hatto

    hatto

    efabさん有り難う御座います。 芝浦アンカレイジです。今は人が少なくなりました是非 撮りに行って下さい。

    2011年08月31日08時49分

    小梨怜

    小梨怜

    拡大して拝見しました。 大都会の夜は魅力的ですね。 藤沢も横浜も鎌倉も行きたいです(^^)

    2011年08月31日21時34分

    hatto

    hatto

    小梨玲さん有り難うございます。 それぞれに魅力があると思います。是非小梨玲さんの感性で更に 魅力を引き出してください。

    2011年08月31日21時41分

    あさぴん

    あさぴん

    お邪魔します。 先日は花火の写真にコメントをいただきありがとうございました。 遅ればせながら返信させていただいております(^^; 向こうのビル群は横浜でしょうか? 煌めく街へ繋がる光の橋・・・橋、海、街の切り取り方が最高にカッコいいと思います(^^) 空の色が通常の通常の長時間露光と雰囲気が違うように感じるのですが、お天気のせいなのでしょうか?

    2011年09月01日01時41分

    hatto

    hatto

    あさぴんさん有り難うございます。 ご質問の件ですが、橋の左は東京下町の方です。右はお台場です。 空の色は、私も分かりませんが左の方は、浅草の花火大会があったため 明るかったのかもしれません。この写真は、明暗の微調整以外はHDR 処理とかはしていません。ご評価有り難うございました。

    2011年09月01日05時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 夢の舞橋
    • 諏訪家の怨念
    • 月影の峠
    • 月影の峠Ⅱ
    • 森夜のシアターⅡ
    • 星の峠

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP