写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

諏訪家の怨念

諏訪家の怨念

J

    B

    昨日は久しぶりの徹夜取材で皆様の所に訪問出来ませんでした。漸く天気も何とか落ち着いて来そうな雰囲気ですが、風景を撮るものには、何とかと云う感じです。コメント遅れがちになりますが、宜しくお願い致します。

    コメント64件

    hatto

    hatto

    「風林火山」は皆さんご存じですね。ヒロインの諏訪ご寮人こと湖衣姫は小説の作者が作り出したもの。本名は梅子と云う記録が残っているようです。諏訪家を滅ぼした信玄。正室の子供でもない湖衣姫の息子が勝頼でした。そこに武田家滅亡の、割り符が配られていたかも知れません。その一つが、信玄のお墓説がこの諏訪湖にあります。そんな歴史の秘密がこの情景の中に隠されていると思うと、また違ったものに見えてきます。

    2013年08月08日03時28分

    photoK

    photoK

    街明かりも明るいですが結構星が見えていますね^^ 壮大な夜景ですね!!街と諏訪湖とうっさら出た雲がいいですね(^O^) 撮影お疲れ様です☆

    2013年08月08日03時53分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    星の瞬きが綺麗ですね! 幻想的、神秘的・・・そんな言葉を思いつきます。

    2013年08月08日05時38分

    よりさん

    よりさん

    素晴らしいの一言です。

    2013年08月08日05時42分

    充満山

    充満山

    街の灯りと星空は何とも贅沢な撮りあわせですね。ISO1000でもキレイです、勉強になりました。 武将たちもここからの星空に感動したことでしょう。

    2013年08月08日05時48分

    esuqu1

    esuqu1

    70-200での星空始めてみました!これ、そうとう遠くから・・・・って、あれ?あら? exifみたら24mmになってました(笑) レンズ登録間違ってますよ~♪

    2013年08月08日05時50分

    一息

    一息

    低くたなびく雲に街明かりが反射し、幻想的な雰囲気ですね! 星たちの瞬きも、とても素晴らしいです!

    2013年08月08日07時25分

    花芽吹

    花芽吹

    星の輝きに照らされているかのような諏訪湖が魅力的です!

    2013年08月08日07時38分

    ninjin

    ninjin

    画面の下に沈む諏訪の町には確かにスワ一族の怨念が篭っているようですね。 クロサワ映画「影武者」で信玄の亡骸を諏訪の湖に沈めるシーン があったのを思い出しました。

    2013年08月08日08時20分

    sena

    sena

    キレイな星空と美しい夜景に浮かび上がるうっすらとした雲。 これが何とも言えない怨念の雰囲気を醸し出してるような気がします。 タイトル相反しますが、とても描写は心に残りました!

    2013年08月08日08時29分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    とても美しいです 星の空を大きく取られた構図も素敵ですね!

    2013年08月08日08時59分

    impressions

    impressions

    大宇宙から観ている錯覚にとらわれます。 この瞬間に生命が輝いているようで、魅了されます。

    2013年08月08日09時20分

    C330

    C330

    雲に映し出された街の灯りの流れが幻想的で美しいです。

    2013年08月08日09時51分

    mako T

    mako T

    大部分を占める闇の下部にあるうっすらとした雲が区切りとなって別世界の光の街が浮かび上がる。見事な作品だと思います。

    2013年08月08日10時22分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    薄い雲の下に光る、諏訪の町がいいですね。 もうすぐ諏訪も花火ですね。

    2013年08月08日12時20分

    昇栄

    昇栄

    星空と街並みの明るさの差がいいですね。 とても美しいです。

    2013年08月08日12時26分

    ケンチ

    ケンチ

    とても幻想的な夜景です。 町並みの様子がとても綺麗で素晴らしい夜景です。 大きくとられた空と街とのバランスも素晴らしいですね。

    2013年08月08日12時27分

    hatto

    hatto

    皆さん今日は。先だって二枚掲載しました高ボッチの富士山の写真を撮る前がこんな感じだったわけです。 八ヶ岳を除く、肝心な山の部分にしっかりと雲が覆っていました。街の明かりがこの様に雲に反射して、変わった情景になっています。しかし上空の空の星の美しさは格別でした。

    2013年08月08日12時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい諏訪の街明かりで、とても幻想的な雰囲気のある光景ですね。 夜を徹して撮影された甲斐のある素晴らしい作品です。 何時もながらの情熱と行動力に頭が下がります。

    2013年08月08日12時46分

    アールなか

    アールなか

    素晴らしいです。 真っ暗な、、みのまわり、、、と、、、浮かび上がる、、街の日、、、ご本人でなくても!!! 感動です。

    2013年08月08日13時06分

    button

    button

    この時間の諏訪湖。 静かな見応えですね。

    2013年08月08日13時32分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    湖衣姫は小説の作者が作り出したもの・・・ てっきり実在しているとばかり^^; 白い靄漂う諏訪湖、歴史を背景にさらに 神秘的に見えます♪

    2013年08月08日13時51分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    星輝く夜空のもとに浮かび上がる諏訪湖の夜景、 そのきらびやかで幻想的な美しさには感動を覚えます。 遠く戦国時代の興亡を想い浮かべながら静かに眺めていたい、、 そんな思いを抱きました。。

    2013年08月08日14時06分

    マッツン75

    マッツン75

    眼下に見下ろす夜景の煌びやかさと 星空の静けさの対比がイイですね~

    2013年08月08日14時14分

    toshiaki

    toshiaki

    素敵な夜景ですねどこまでの続く水平線引き込まれていきそうです

    2013年08月08日15時27分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    実際にこの景色を見てしまいますと、人生観が変わってしまうかもしれませんね(^_^;) 空を飛んで眺めているようで、美しいです。

    2013年08月08日15時40分

    osinko

    osinko

    星空と街灯りが呼び合っているようですね。 怨念というより、なぜか他所より清らかな夜景のように感じました。 素晴らしい美しさに心動かされました。

    2013年08月08日17時32分

    nomsun

    nomsun

    なんて宝石の様に輝く美しい描写ですね^^ 白い帯を引く雲も素晴らしいです! 色合いもこの写真にぴったんこですね。

    2013年08月08日17時48分

    チキチータ

    チキチータ

    真夜中に浮かび上がるような夜景の輝きと星空とても美しいです。 低く流れる雲の筋も夜景に照らされて綺麗ですね。

    2013年08月08日18時07分

    kittenish

    kittenish

    諏訪湖からの光景今回は撮影場所が違うのでしょうか 広がる星空と雲での街明かりが反射してる光景はなんとも言えず綺麗ですね そう考えて拝見すると神秘、幻想的な光景に見えますね^^

    2013年08月08日18時30分

    danbo

    danbo

    信玄入道のお墓が諏訪湖に・・・ 宇宙から眺めた気分になるほどの光景です(^_-)-☆

    2013年08月08日18時36分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    星の光と街の灯りが幻想的ですね、伝説の舞台と聞くと胸が高まります。

    2013年08月08日19時37分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    夜景の灯りがダイヤモンドを散りばめたように綺麗ですね。 空には星、その下には諏訪湖ですか。 素晴らしい光景ですね。

    2013年08月08日19時59分

    ガンレフ

    ガンレフ

    素敵な夜景に夜明け前の左右の明かりが一層目を惹きつけますね。

    2013年08月08日20時37分

    duca

    duca

    拡大して見ました。 諏訪湖に低くかかる雲は凄いです。 雲の下面は街の灯りを反射して諏訪湖を写し 雲の上面には星空が、、、なとも不思議で 幻想的な光景です。 まさにタイトル通り、何かを感じさせてくれます。

    2013年08月08日20時54分

    mint55

    mint55

    空一面に星ですね~(^_^)v 大きくとられた空の構図が輝く諏訪湖を一層浮かび上がらせて 不思議な魅力を醸し出していて、とても素敵です(^^♪ とても惹かれる光景です!

    2013年08月08日21時15分

    放浪人

    放浪人

    タイトルは怖いですが(笑)霧がかった町並みがとても良いですね!

    2013年08月08日21時28分

    純平

    純平

    とても素敵です!

    2013年08月08日21時30分

    shokora

    shokora

    雲がかかっているんですか! なんと幻想的な美しさでしょう!

    2013年08月08日21時47分

    punta

    punta

    原爆の日の灯篭流しにコメントいただきありがとうございます。当日はtoshi―Gさんと平和公園に行きました。toshi-Gさんは素晴らしい写真をアップされていますよ。 ところで来週全部夏休暇をいただけたので富士山を中心??に関東方面にいくつもりです。目の前で妻は反対してますが、必ず行きます。

    2013年08月08日22時11分

    dolche

    dolche

    街の灯りというよりは、スポットライトが当たっている感じですね。 露出10秒がこのような効果を生むのですか? 私には経験がないので・・・・

    2013年08月08日22時13分

    kakian

    kakian

    星空を映した水盆のようですね。 幻想的な切り取り、素晴らしいです。

    2013年08月08日22時32分

    fukuma

    fukuma

    夜の諏訪湖ですか、素晴らしいです。 諏訪の街は夜でも明るいのですね。

    2013年08月08日23時00分

    こはるびより

    こはるびより

    星の輝き、町の灯の輝き、綺麗ですね。 一つ一つ意味を持つ輝きですね。

    2013年08月08日23時10分

    seys

    seys

    ここは宇宙ですね!! でも30年ほど前まだ青年?だった頃、一人で泊まった湖畔の宿のおばさんにやさしくビールついでもらったのを思い出しました。

    2013年08月08日23時10分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    徹夜取材、本当にお疲れ様でした! 歴史に埋もれた過去を、教えて頂けると、同じ風景でも また違って見えてくるから不思議です。 タイトルの「怨念」にビックリしました。

    2013年08月08日23時18分

    大目付

    大目付

    星空も街の宝石のような煌めき・・・とても美しいです。

    2013年08月08日23時47分

    七

    夜中の撮影だからでしょうか?空が漆黒ですね。 漆黒の闇の中に浮かぶ夜景が綺麗です。 武田の武運が尽きたのは、軍神を祭る諏訪大社の神職を勤めていた諏訪氏を滅ぼし、その諏訪氏の血を引く勝頼に家督を継がせたからかもしれませんね。

    2013年08月09日05時22分

    m-hill

    m-hill

    スケールの大きな星景、とても幻想的な雰囲気を感じました。 美しい・・・

    2013年08月09日12時36分

    やま哲

    やま哲

    諏訪の幻想的な街灯りの雲の上には、こんなに素晴らしい星が輝いていたのですね。 タイトル通りのドラマを感じる情景、素敵です。 それにも増して、いつもながらの精力的な行動力には頭が下がります。

    2013年08月09日16時14分

    mimiclara

    mimiclara

    雲海の下に地上の星々 なんという美しさでしょうか この諏訪の煌めきは冨士が見えなくても撮りたい光景ですね

    2013年08月09日19時17分

    近江源氏

    近江源氏

    星空に雲の反射で街明かりが幻想的な光景で素敵です

    2013年08月09日20時07分

    kachikoh

    kachikoh

    この怪しげな感じが貯まりませんね~ 大好きな時間帯です。 星の数も半端ではないですね~

    2013年08月09日20時10分

    jaokissa

    jaokissa

    梅子とは、これまた普通っぽい名前だったんですね^^; この当時は本当に、血筋が複雑に絡み合ってますよね。 結局、先代が偉大過ぎると、後を継ぐ者が大変なのは 今も昔も同じかもしれないですね^^;

    2013年08月09日22時19分

    Sky Duck

    Sky Duck

    星空を大きくとられた構図が、良いですね! 星、雲、夜景と盛りだくさんで、楽しめます。

    2013年08月09日23時30分

    酔水亭

    酔水亭

    町の灯りと星の瞬きが美しいですね。 そこに古の伝説を重ね合わせるなんて、hattoさんらしい素敵な表現ですね。^^

    2013年08月10日05時14分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    夕霧に包まれた街の灯りは、幻想的で美しいです! ^^/

    2013年08月10日08時14分

    為蔵

    為蔵

    諏訪湖の夜景も見事なものですね。

    2013年08月10日20時20分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    諏訪湖に信玄のお墓説があるのですね。知りませんでした。 夕霧に包まれた街の灯りが印象的です。

    2013年08月10日23時46分

    自然堂哲

    自然堂哲

    大河ドラマの風林火山は見ました。 山本勘助が主役のドラマでしたが、面白かったです。 最近の大河は少し。。。ですが。 勝頼は信玄の跡継ぎに決まるまでは諏訪勝頼だったでしょうか。 戦国最高の武将とも云える信玄のお墓が此処とは、何か考えさせられますね。 諏訪湖の夜、素敵な情景です。

    2013年08月11日18時02分

    オイ

    オイ

    怨念ですか、いいですね。 怪しげな雲がどろっと浮かんでいますね…

    2013年08月15日11時37分

    たまじまん

    たまじまん

    行ってきました! が・・・。湖衣姫の呪いか、諏訪の明かりすら見えない霧に見舞われ・・・。 この幽玄な美、とても憧れます。。

    2013年08月16日00時07分

    クリフ

    クリフ

    初めまして お邪魔します 素晴らしい夜景ですね 怨念にですか 私が小学生の時 同級生で 諏訪家の末裔が居ました

    2013年08月17日16時10分

    ザンガラ

    ザンガラ

    高ボッチ山からの諏訪湖でしょうか? 近々、行きたいと思っています。

    2013年08月18日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 早春八ヶ岳ピンクに染まる
    • 明けの至宝
    • 甘利から甲府盆地
    • 明けの明星と暁月
    • 霧ヶ峰高原の黎明
    • (再)秋 靄

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP