写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

元隊長 元隊長 ファン登録

黄昏の駅

黄昏の駅

J

    B

    薄暮を映す無塗装貫通扉が美しいです。。。(そこかい!) 北近畿タンゴ鉄道 天橋立駅

    コメント5件

    小梨怜

    小梨怜

    西舞鶴行きだ~♪ この列車に乗って舞鶴に行ったのですか? 年季の入った列車の色合いやテールランプの赤が哀愁誘いますねぇ。 クロスシートの単行ですか・・・鉄道旅行がしたいです。

    2011年08月20日23時41分

    元隊長

    元隊長

    怜さん こんばんは~ もしかして、多分、きっと乗られてますよね、国鉄宮津線。 第三セクターとなった今も、長大なホームに歴史を感じました。 真に残念ながら今回は乗り鉄していませ~ん。帰省の折、実家を脱出しての撮影行なので時間が無くて、、 クロスシートの単行で由良川を渡り西舞鶴へ、、いい感じです。”西舞鶴”の響きからして良いです。 ここは、ローカルと言っても、盲腸線ではありませんし、観光地も多く明るく軽快な路線でした。

    2011年08月21日00時03分

    小梨怜

    小梨怜

    宮津線乗ってますよぉ♪ ご実家はお近くなんですね。 長旅お疲れさまでした。 沢入駅のコメントありがとうございます。 トロッコの全編成を入れたかったので、下り列車を交わすまで我慢した結果あのような感じとなりました。 ピントはヘッドマークに合わせてますの。 紫陽花も咲いてましたね。 日を改めて紫陽花を撮影に行きました。 元隊長さんが貼ってくださった「下りホームの待合室」を私も撮りましたの。 後で結果を見たら、防犯カメラが写ってしまって貼れません・・・迂闊でした。

    2011年08月21日00時40分

    元隊長

    元隊長

    やっぱり宮津線に乗っているんですね。さすが、、まさか蒸気だったりして(^^;) 実家は山陽本線の相生です。子供を実家に残して、宮津まで一泊二日の逃避行、、あっ、墓参りしてないっ! 沢入のトロッコの構図は寄木細工のように細部まで詰めましたねぇ、、大雑把な私には撮れない一枚です。 あ、でも待合室ならお任せください。小中の踏切みたいに、見せ合いっこしましょう❤❤❤

    2011年08月21日02時55分

    元隊長

    元隊長

    mako兄貴さん ありがとうございます! 天橋立駅は、素通りするつもりだったのですが、国鉄色の183系を見かけてフラフラとホームへ。。 しばらくするとアナウンスが流れて、あおタンが滑り込んで来ました。 ↑人生、初あおタンです! く~かわいいなぁ、あおタン♪

    2011年08月21日21時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された元隊長さんの作品

    • Speed of Sound
    • 命
    • 彼女の日常
    • 雪日の彼女
    • 異国にて
    • 渓谷の素敵な駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP