写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

BLACK DRAGON

BLACK DRAGON

J

    B

    憧れていた一枚を・・・・でも、満足できない。 敬意を表して、逆側から・・・  (^_^;)

    コメント33件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    水の質感が素晴らしいですね。光と影の雰囲気が最高です。Sonnar T* 135mm ってすごいレンズですよね。

    2011年08月20日08時49分

    a-kichi

    a-kichi

    ツァイスらしい繊細で水の清涼感たっぷりの描写ですね。 これで満足できないとは、、

    2011年08月20日09時57分

    SeaMan

    SeaMan

    このレンズ、楽しいですよね(^.^) でも、プレシャーも感じます、レンズから(^^ゞ ちゃんと撮れよって・・・

    2011年08月20日10時10分

    noby1173

    noby1173

    きたぁ~!"お龍さま" モノクロで頭部がややシークレットなところが,いやらしいですね(^^) 納得の作品お待ちしておりまする。 僕も龍撮りに…

    2011年08月20日11時07分

    りゅ~た

    りゅ~た

    SS高速で止めた水の描写が美しいです(^ω^) モノクロもいい雰囲気演出してますね♪

    2011年08月20日12時29分

    もしもし商会

    もしもし商会

    弾け飛ぶ一滴が美しいですね~ 龍のシルエットがとってもかっこいいです。

    2011年08月20日14時46分

    よしパ

    よしパ

    カッコイイ写真ですね~ こないだのウサギは… トラウマに^^; 水の質感がすばらしいですね! なめらかな描写にうっとりです^^/

    2011年08月20日19時08分

    mimiclara

    mimiclara

    これは撮り甲斐のある骨太でなおかつ繊細な被写体ですね 私には特に水流の描写が美しく見えますが、それでも向上心を持ち続けるって素晴らしいですね

    2011年08月20日19時13分

    Usericon_default_small

    之 武

    敬意を表して頂きありがとうございます!!(笑) 最近、出現率が高いような気が… (^^;) タイトルでビビっときましたけど、やはりでした(汗)  えっ!?満足じゃ… 見事に水の滴りをとらえイイ味でていますよっ!! しかも開放っ\(^^)/ でも、ここの手水舎はいつ見てもカッコええなぁ~ モノクロが似合うのかなぁ。。。

    2011年08月20日20時32分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん これは完全なパクリ写真で御座いまして・・・・(^_^;) もっと暗めに、でも龍の質感が損なわれない様に撮りたかったんです。 このレンズで挑む事は決めていました。(^^) このレンズ、SONYのカメラ使う特典・・みたいなものでしょうか。大好きなレンズです。 超音波モーターじゃないのが不満。。。なんて、買う前は思ってましたが 使ってみると、そんなものはどうでもよくなりました。 結局MFする事が多いんです。

    2011年08月21日09時31分

    Em7

    Em7

    diary さn ありゃ?メーカー品薄なんですか。 確かに僕が買った時も、お店にちょっとしかなかったなぁ。 もともとそんなに在庫を沢山持つレンズではないのかもしれませんね。 APS-Cだと、さらに望遠側になるんですね・・・

    2011年08月21日09時47分

    Em7

    Em7

    a-kichi さん もっとアンダーでありながら、龍の質感と存在感がはっきりでるようにしたかったんです。 まぁ、段々と、これでええか・・・と思うようになってきました。(^_^;)

    2011年08月21日09時49分

    Em7

    Em7

    αCMan さん 楽しくもあり、苦しくもあり・・・・(笑)  そこが面白いんですけどね~。 確かにプレッシャーあるかもで知れませんね。 このレンズ使ってるのに、これしきの写真かよ~って思われたら、ブルーです。 (笑)

    2011年08月21日09時51分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん お龍さま しばいてきました。(笑) そして、段々と納得し始めております。(^o^) 構図、露出加減、全てがモノマネの一枚なのです。(^_^;)

    2011年08月21日09時53分

    Em7

    Em7

    りゅ~た さん このカメラの最高SSですね。 いつもなら、水はダラーっと流れてるのが好きなんですが。(笑) ずーと憧れてた一枚なんです。(^^)

    2011年08月21日09時58分

    Em7

    Em7

    もしもし商会 さん 地元に帰ったら、必ず撮りに行こうと思ってたんです。 この撮影だけに、200枚以上のシャッターを切ったみたいです。(^_^;) ブラケットやりまくりで、とにかく撮りまくりました。 そのおかげで、その後の撮影に支障が・・・ メモリが満タンになってました。(^_^;)

    2011年08月21日10時01分

    Em7

    Em7

    Enzen さん ウサギと大違いでしょう~? (笑) 同じ寺に両方あるんですけどね。 このカメラとレンズ、能力を引き出しきるのに試行錯誤の毎日です。 所有しているZEISSレンズの中でも、このレンズが一番エクスタシーを感じますね~。

    2011年08月21日10時04分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん そうですね、撮り甲斐がありました~。 今迄は、まったく興味のない対象でしたが、写真を始めると 色々と変わるモノですね~。 水の描写は、実は本人はそんなに気にしてなったりします。(^_^;) 神経を注いだのは、明暗のバランスなんです。 暗い中に、龍のディティールがはっきり浮かび上がるようにしたかったんです。

    2011年08月21日10時08分

    Em7

    Em7

    之 武 さん いつも構図のアイデアや雰囲気等、勝手に頂いております。 m(__)m 実はこの前の蓮の日にも撮ったのですが、帰ってから見て、全然クソ写真の連発だったもので・・・ これを撮りに、リベンジしに行きました。 ちゃんと作例を頭に叩き込んでからです。(^^) ここ最近、手水舎があれば観察しますが、これはカッコいいですね。 江の島にもあったんですが、いまいちでした。写真は撮りましたが。 今日でRock out 最後になります。 でも天気悪いし、昼寝しないと・・・・なので、撮影はもうないかなぁ。 短かったなぁ・・・・(゜-゜)

    2011年08月21日10時12分

    Usericon_default_small

    之 武

    いえいえ、どういたしまして(^^;) 帰られるのですね。。。僕の方は短い盆休みで、この土日も仕事してましたから… (~~;) 約一週間ぐらいでしたかね、羨ましい限りですよ~ でも期待にそえる大きな滝つぼがないのが残念でしたね。。。 Em7さんなら穴場てきな所を知っているかなぁ~ と思っていたのですが(^^;) 僕はひねくれ者ですから有名処が好きではないんです ^^ なのでまた滝を探しておきますよ(笑) では、お気をつけてお帰り下さい。

    2011年08月21日18時40分

    としむつ

    としむつ

    ボケが非常に滑らかですね。 その場の空気感みたいなものも出ていて、 明暗のバランスも良いと思いますよ。

    2011年08月21日22時02分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 一週間取りましたね~。会社では陰口や嫌味を言われるかも知れませんが。(^_^;) ま、子供が小さいうちは、なるだけ親に会わせたいと思ってるんです。 そんで、行くからにはまとまった日数で・・・と考えています。 今度行くときは、奈良や三重に足をのばしたいと思っています。良い滝がありそうです。 僕もひねくれてると、よく言われます。(笑) 地元付近での穴場、之 武さんの方が知ってるかもしれませんね~。 そして、今日の明朝江戸に帰ってきました。亀山からこっち、どえらい土砂降りでした。 怖かったなぁ。

    2011年08月22日18時18分

    Em7

    Em7

    としむつ さん もうちょっとコントラストを付けたかったというか・・・ 言葉で言い表すのは難しいのですが、目標の一枚とは違うな~と感じています。(^_^;) しかし、このカメラとレンズの組み合わせは、良いようです。(^^)

    2011年08月22日18時19分

    junites uno

    junites uno

    おおおお、かっけぇぇぇええっすねこれは。。。 香港にもこういうのいっぱいありますが、こんなにカッコよく撮れるなんて。。。。

    2011年08月22日18時26分

    Em7

    Em7

    手水は不気味に・・・・です。(笑)

    2011年08月22日20時32分

    Em7

    Em7

    igy さん マネっこの一枚です。(^_^;) かなりアンダーを狙って、モノクロの重厚感を狙っています。 ただこういうのって、現地でカメラの液晶で見るのとパソコンの ディスプレイで見るのとは、全然印象が違うので、これを撮り直しに 2度訪れました。(^^)

    2011年08月23日02時05分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    陰影、そして構図、お見事です。 重厚感、あります!

    2011年08月23日20時37分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    子の手水の龍良いですね。 モノクロが効いてます!!!

    2011年08月23日21時40分

    Em7

    Em7

    The Tempest さん 有難う御座います。撮りたくて、ずっと行こうと決めていた場所でした。(^^)

    2011年08月28日22時19分

    Em7

    Em7

    メープルシロップ さん 重厚感、狙っています。構図と露出加減は、マネです!  (・・;)

    2011年08月28日22時20分

    Em7

    Em7

    おおねここねこ さん 手水の中でも、かなりカッコいい部類に入るのではないかと思います。(^^) 今迄は興味の無かったものですが、今後はどこに行っても見てしまいそうですね~

    2011年08月28日22時21分

    白狐©

    白狐©

    かっこいいな~ 静けさが伝わってきました^^

    2011年08月28日22時57分

    Em7

    Em7

    KATO さん 嬉しいです。(*^_^*) 静かでした。僕以外は殆ど人がおらず、たまに訪れる参拝者の方がいただけです。 ただ、結構長い時間ここで粘っていたので、もしかしたら手を洗うのを我慢した人もいたりして。(^_^;)

    2011年08月28日23時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Catch the rainbow
    • 竹野森 豊
    • 開脚変隊! タキレンジャー!!
    • 絶頂
    • 行先違いの原因
    • Melting orange

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP