写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.タバサ m.タバサ ファン登録

菩提樹の実

菩提樹の実

J

    B

    コメント2件

    yoshi.s

    yoshi.s

    おお、菩提樹の実ですか。 ピッパラの木。 釈迦は、この木の下で7日7晩の瞑想をし、明けの明星が輝く時に悟りを開いたと言います。 菩提/ボーディとは、悟りのこと。 それで菩提樹/悟りの木、と呼ばれるようになったそうです。 実が生ったとは、悟りを得た、ということでしょうか。

    2025年11月25日00時35分

    m.タバサ

    m.タバサ

    yoshi.sさん お詳しいのですね〜 とても勉強になりました。ありがとうございます。 鎮国寺でこの菩提樹の実を初めて見たのは昨年のこと〜 初夏、お花も見たくて訪ねたのですが、甘い香りの綺麗なクリーム色のお花でした♪ 菩提樹と言えば、あの曲が思い浮かぶのですが、調べてみるとシャーベルトの曲「菩提樹」はシナノキ科でインド菩提樹(クワ科)とは違うとのことでした。

    2025年11月25日01時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.タバサさんの作品

    • 小春日和
    • チューリップツリーの花後
    • 甘い香りのおもてなし
    • どんぐり
    • 八重咲きの椿
    • ユリノキの花後

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP