Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
高円寺北中通り商栄会です。 「猫の額」というお店です。 私はどうもですので中に入らず外だけで失礼してきましたが、結構お客さんが入っていました。 女性客ばかりでした。 APO-LANTHER35㎜の開放(F/2)撮って出し。 ようやく35㎜の画角に慣れてきたような気がします。50㎜に比して寄るのが大事のようですね。
猫の額ほどのスペースなので小物やアクセサリーショップでしょうか? 35㎜と50㎜は僅かですが撮るスタンスがかなり違いますね。 私は35㎜はたま~にで殆ど50㎜です^^
2025年11月19日16時06分
orenjiさん 住みやすそうな街という感想でした。お店がたくさんあってそれぞれ個性があって。 この写真の店はその北口から200mくらいでしょうか奥に行ったところでした。 私は猫少し避けています。向こうも避けます。
2025年11月19日17時26分
写楽旅人さん 間口は都会のお店の中で小さいほうの普通くらいの店でした。 お店の中に5人くらいの人がいてほぼいっぱいという感じです。 このところ私は35㎜が多くなっています。LEICAのSUMMILUX50㎜が寄れないのでフォクトレンダーで寄れる35㎜多用しています。50㎜、43㎜のMマウント以外のレンズで寄れるのですがどうもそのレンズの特徴を生かすというようなことができずに若干避け気味です。 そんなことからFUJI X-T5に35㎜を持っていないことと、データ量が大きくなるのがわかっていることからX-T5が使わずに防湿庫から出れない状態です。
2025年11月19日17時38分
orenji
高円寺北口に住んでたことがあります。 北口の左端の細い商店街でお寿司屋さんの2階に
2025年11月19日08時44分