たも爺
ファン登録
J
B
マニュアルレンズ使用の為exif情報は誤りです
よねまるさん こんにちは^^お久しぶりです。体調は如何ですか 最近は、マニュアルレンズで撮ることも増えました。タクマーも僕にとっては充分すぎる写りをしてくれます。 私もMD-aマウントアダプターで撮ることもありますよ。K&Fコンセプトのものをアマゾンで買いました。補正レンズ付きで無限遠もでてくれます。4,500円くらいでしたか、ジャンクカメラや、ジャンクレンズよりも高価で少ししり込みしましたが(笑)、手持ちのレンズが使えるのは楽しいですよ。是非試してみてください^^
2025年11月18日16時40分
ご丁寧にどうもありがとうございます。 それを装着することでかつてのミノルタのマニュアルレンズが 楽しめるのなら良いですね。ご存知のようにフィルム一本が 2000円超え、撮り終えたフィルム現像も1300円ぐらいですから デジタルカメラに装着してかつてのレンズの写りを懐かしく 楽しむ方が安上がりかもしれませんね。 もちろんフィルムカメラ楽しいのですが、何しろ経費がかさみますよね>_< だいぶ元気になってきました。ゆっくりと写真撮影楽しみたいですね^^
2025年11月18日17時15分
参考にしていただけたのなら良かったです。私もフィルムをやりたくて、でもフィルムを買うより、なぜかフィルムカメラ(ジャンク)がドンドン増えています。(笑)どうしてでしょうねぇ。 だから古いレンズを使いたくてマウントアダプターもドンドン増えています。困ったものです(笑) 無理せず、撮っていけたらいいですよね。
2025年11月18日19時37分
よねまる
ここ数年、秋は駆け足で過ぎ去っていきますね。 マニュアルレンズをデジタルに装着されて撮影を楽しまれていますね。 その中でもペンタックスのタクマーは人気のようで、多くの方が 往年の名レンズを楽しまれているようです^^ 私もα7デジタルにかつてミノルタのMC・MDレンズをつけて撮ってみたいなぁと 思うのですが、何をどうすればわからなくて(笑)アダプターも高そうですよね。 そもそも、カメラが古すぎてダメかも(笑)
2025年11月18日15時44分