写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

終わったけど、始まった

終わったけど、始まった

J

    B

    普段あまり見ることもない田圃の稲架掛けを見るとちょっとテンションが上がりました(^^) 雨上がりの曇天で映えない日でしたが、ファインダー越しに見たひこばえのアオの綺麗さに、、つい撮影してしまいました。

    コメント6件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 稲架掛けに秋の芽吹きはこの時期ならではの光景ですね。 雨上りの光は美しいです。しっとりとした湿度感があり土や稲の匂いが伝わってきます。 それにしても鶴見緑地でこの光景が見られると嬉しいですね。 長野から帰ってくると稲架掛けが終わっていて今年は撮れませんでした。

    2025年11月11日21時25分

    YaK55

    YaK55

    今晩は、お世話になっております、50年前・・農地整理が行われ・・こんな光景は無くなってしまいました‥懐かしい・・農地整理後すぐさま・・親父は機械化進め・・町内でも1番2番争うような機械化を・・随分楽なったなって言っていたこと思い出します^^、刈り取った後はこの光景でした・・大変です^^、この後・・このカットの様にグリーンが^^、今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年11月11日21時35分

    コズミノ虫眼鏡☆彡

    コズミノ虫眼鏡☆彡

    こんばんは。 湿度も伴った雰囲気と稲架掛けは普段ある光景ですが それを背景に新たな生命にスポット。青々しさに強さと美しさを感じました。 もっと色々と目を凝らしてみたいです。(⁠^⁠^⁠) 失礼しました。

    2025年11月11日23時09分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 撮影時は雨上がりで仰る様に土も稲も湿ったのですが、そのせいでより一層稲穂の新芽がしっとりキレイに見えました。 ココは観察園なので刈取り等イベントで行っている様です。何も知らない様な私には近所にこの様な施設があって助かります(^^) 宜しくお願い致します。

    2025年11月12日00時47分

    TU旭区

    TU旭区

    YaK55様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 50年前に農地整理で機械化されたのですね。それまではこの様な風景があったのですねー。 何も知らない私なんぞは新芽がキレイとか言っておりますが、、実際に作業をされていると大変な作業だったと思います。 それにしても「町内で1番2番を争う機械化」とは流石YaK55様の御父様ですね~(^^) 宜しくお願い致します。

    2025年11月12日00時57分

    TU旭区

    TU旭区

    コズミノ虫眼鏡☆彡様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 雨上がりの湿った感があったからこそ新芽のキレイな色に目が行ったように思います(^^) 最初は稲架掛しか見えてなかったんですが、、(笑) キレイな秋空はなかったのでしたが、秋らしい風景を撮影出来て嬉しかったですね~(^^) 宜しくお願い致します。

    2025年11月12日01時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • 今年の締め括り -蓮
    • 今年の夏花の始まり
    • 凪の夕景-Khmer
    • 始まりは蕾から
    • 夏凪の一華
    • PANTON color SIMMERING SUNSET の静かな夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP