SeaMan
ファン登録
J
B
波静か、風も無いので、腰まで浸かり、マクロでパチリ(^^ゞ
MOGUOさん コメントありがとうございます。 ですね(^.^) 水面ギリで撮りたかったのですが そこまで近づける勇気がありませんでしたが これでも、雰囲気が出たので良かったです(^.^)
2011年08月11日06時00分
なかなかこの柔らかな波を撮る事は 難しいと思うのですが 波の透明感、綺麗に撮られていますね。 腰まででもここまでの美しさ。 そして潮が引いたらサンゴまで歩いて行けるなんて... ますます宮古島に憧れます。^^ (ym)
2011年08月11日08時41分
rc&ym&npさん コメントありがとうございます。 揺らぎが反射している所が撮りたくて 海の中に入ってしまいました(^^ゞ 引き潮時に、下の子を浮輪にのせて、引っ張っていて 上から覗く水中眼鏡で、クマノミやススメダイなど サンゴと一緒に色々見れましたよ(^.^)
2011年08月11日20時26分
カズαさん コメントありがとうございます。 現地の友達の話だと、ここ数日くらいから 潮が澄みだしたのでラッキーだよって。 波に揉まれて、上を見ても下を見ても のんびり出来ますよ(^.^)
2011年08月11日20時30分
ポターさん コメントありがとうございます。 魚、沢山いましたよ(^.^) 一つの珊瑚の根で3種類のクマノミもいましたし 流石に大型魚はいませんが、南国の海を感じくらいは十分に(^.^)
2011年08月11日20時32分
キャノラーさん コメントありがとうございます。 水のユラユラだけに合わせて見ました(^.^) でも、背景のボケも重要な事が判りますね。 自分で撮って置いて、納得してます(^^ゞ
2011年08月12日15時57分
和~
素敵です~ お休みがとれず、ただ今こういう色合い、 海の感じが心にしみます・・ ありがとうございます(__)
2011年08月10日21時05分