写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

Limitedによる自画像の世界

Limitedによる自画像の世界

J

    B

    Limited三姉妹、FA31㎜F1.8ALLimitedを持ち出しました。 このところ35㎜を使っていましたので、苦手意識のあった広角の31㎜でと考えてです。 撮影場所は新宿3丁目です。40分くらいで行けます。 10年くらい前にこのサイトで写楽旅人さんから紹介されて購入した思い出の品です。抜群の写りをしてくれます。当初はAPSCで使いましたので画角の広さは克服できたのですがフルサイズで本来の広角として使うと画角になれる必要を感じていました。 LEICA M10の計算でF/1.4、撮って出しです。

    コメント4件

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    Sr.にっしゃん さん  Limitedレンズ! 憧れのレンズです。 小生は弟分? の15mm 21mm 40mm 70mm ですが、同画角のズームレンズより重宝しています。なんと言っても小型軽量でアルミ削り出しが魅力です。(解像度は?)  これからもLimitedで撮影した描写! 楽しみにしております!

    2025年10月20日08時45分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    快傑ハリマオさん コメントありがとうございます。 旧のコーティングSMCのレンズです。 FA43㎜Limitedは描写が柔らかいように思います。31㎜が一番解像度高くキリっと写してくれる気がします。 ちょっとかさばるのが31㎜で、77㎜はその点コンパクトで持ち出ししやすいのです。ただ最短が70㎝とすこし長いのですが、ごく普通の画を作品にしてくれる魔法のようなレンズで気に入っています。 今回の新宿三丁目は31㎜一本だけでした。明日より何点かアップしますので見てやってください。

    2025年10月20日20時25分

    日青

    日青

    味わいのあるしっとりとした トーンが似合いますね 後ろ姿もいい感じ^^

    2025年10月20日20時25分

    MightyG

    MightyG

    フルフレームなら広角レンズで撮って、編集でトリミングと言う運用もあるのでしょうけど… やっぱりちょっと抵抗あります。 広角での構図って難しいですよね… (人それぞれですが… 31ミリめちゃくちゃ使いこなされてると思います。 標準以外の画角は慣れるまで使いにくいですけど、 大変な思いをして撮る分、当たりの絵になった時の感動もあります。 よね?

    2025年10月21日00時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 彩色ガラスの戸を開けて
    • 古民家---上がる
    • 今日の1枚---GT-R
    • 光の鎖はなに繋ぐ
    • スポットライトをあびて
    • ま白きある夏の日at青山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP