写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

香りの季節がやってきた

香りの季節がやってきた

J

    B

     閻魔様を祀ってある閻魔堂前の金木犀。 手前枝の合間から撮って見ました。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、晴れ、原画像7.5M。

    コメント20件

    sikupie

    sikupie

    前暈けとダークな背景に浮かび上がる 艶めく葉と黄金色の花弁に魅了されます。  

    2025年10月15日15時46分

    一息

    一息

    金木犀の甘い香りが漂ってきそうな魅力的な作品ですね〜! 今年は猛暑のせいか、やや咲く時期が遅かったように思います。

    2025年10月15日16時33分

    jaokissa

    jaokissa

    光がいい感じですね。 この香りに秋を感じますね。

    2025年10月15日19時06分

    izzuo119

    izzuo119

    秋を告げる香木ですね。 春の沈丁花の香りはよく覚えているのですが金木星は覚えがなく、 次こそ香ぐようにして感じてみたいと思います。

    2025年10月15日19時14分

    inkpot

    inkpot

    光の捉え方が絶妙ですね。素敵な一枚です

    2025年10月15日21時49分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    光の中に浮かび上がるオレンジ色の小さな花たちが 可愛いですね〜〜いい香りが漂って来そうです。

    2025年10月15日22時06分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 キンモクセイに陽が当たって柔らかな雰囲気が出ています。 キンモクセイの香りが漂ってきそうな作品ですね。

    2025年10月15日23時44分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sikupieさま、コメントありがとうございます。 前ボケにも金木犀の花をいれようとしたのですが、 良い位置関係のがなかったです。難しいものです。

    2025年10月16日07時23分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    一息さま、コメントありがとうございます。 仰る通りです。一寸遅れて咲きましたね。 咲き具合がどんなものか見に行ったのですが、 丁度盛りでした。

    2025年10月16日07時24分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    jaokissaさま、コメントありがとうございます。 高さが丁度良くて、枝の合間から咲いている個体を狙いましたが、 手前に花が無かったのが残念です。

    2025年10月16日07時26分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    izzuo119さま、コメントありがとうございます。 京都でも、金木犀の花で有名なお寺さんが、あるのではないでしょうか。

    2025年10月16日07時27分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    inkpotさま、コメントありがとうございます。 この時間帯、木漏れ日が当たる花を探して、 手前に花がある枝をと思ったのですが、 良いのは見tけられませんでした。

    2025年10月16日07時28分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ブラックオパールさま、コメントありがとうございます。 日が当たる個体群。やはり、大きく開くときに良い香りを放つのでしょうね。 いつもは、散り花を撮ることが多いのですが、咲いたのを撮って見ました。

    2025年10月16日07時29分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    mc.y.kさま、コメントありがとうございます。 前ボケに二も花を入れようと、色々探したのですが見つけられなくて、 葉で前ボケを作って見ました。

    2025年10月16日07時31分

    shokora

    shokora

    光がいいですね! 金木犀の花を浮かび上がらせる描写は新鮮で美しいです(^^)。

    2025年10月16日07時39分

    キンボウ2

    キンボウ2

    綺麗ですね〜〜! 香りが漂ってきます。

    2025年10月16日19時00分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    shokoraさま、コメントありがとうございます。 閻魔道の前に咲く大樹です。光を受けた花を探して、 手前に金木犀の黄色をボケで入れようとしましたが、 見つからず、緑の葉で前ボケを作りました。

    2025年10月16日20時25分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    キンボウ2さま、コメントありがとうございます。 咲きそろった直後なのか、今回は大きく開いた花がそろっていました。 その後、雨が降ったりして、いいタイミングでした。

    2025年10月16日20時27分

    うめ太郎

    うめ太郎

    金木犀の花が、葉っぱから零れるようですね。 甘い香りが漂ってくるようですね。

    2025年10月17日06時42分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    うめ太郎さま、木漏れ日のあたる花を見つけたのですが、 前ボケになる花が見つかりませんでした。 ままならないものですね。・

    2025年10月19日15時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 契り
    • 楓緑滝色
    • 魅惑の存在
    • もっと愛でていたいのに
    • 海辺の物語り
    • 紅萌ゆる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP