- ホーム
- Mr.Snowmen
- 写真一覧
- 無貨車運行
Mr.Snowmen
ファン登録
J
B
J
B
日曜の運用の無いこのダイヤで、今回は月曜日も祝日の為に復路の貨車を引く為に、東京(タ)or新鶴見(タ)から単機で南松本(タ)まで軽快に移動して来ました。 単機マニアとして連休の楽しみ運用を発見出来ました。 来月も日月連休ぐあるので、ロケーションの良い所で狙いたく思いますヽ(^o^)
Y a K 5 5 さん、 こんばんは。 世間では三連休と言われるこの土日は仕事に追われ、月曜日だけいつもの定休日だったので、遠くへ行く気力は無く近場(県内)撮りでした。 こちらではススキが沿線に茂っている場所が多々で、紅葉樹は段々に色付いて参りました。 今年の紅葉鉄撮りは県内と飛騨へ参りますヽ(^o^)
2025年10月14日18時29分
レリーズ さん、 こんばんは。 信号さえ引っ掛からなければ、ノッチハーフでオートクルーズ状態でも来れそうですね。 しかし最近のトラック事情は、80km/h台のオートクルーズで走っているとトレーラーにぶち抜かれますよ。 性能が良くなったんですねヽ(^o^)
2025年10月14日18時33分
またろう@お気楽撮影人 さん、 こんばんは。 この運用パターンは、行きがコンテナで帰りは南松本から返空タンクを引くので、返空があるので単機で南松本向けかと思います。 しかしみどり湖駅で捉えた返空タンク牽引は、短いタキ6両でしたので軽快な往復だった感じでしたヽ(^o^)
2025年10月15日18時39分
YaK55
今晩は、お世話になっております、バンクとススキ^^いいですね~季語が入りますね^^、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年10月13日21時40分