写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Baru(バル) Baru(バル) ファン登録

吹屋ベンガラ灯り(灯篭の灯り)

吹屋ベンガラ灯り(灯篭の灯り)

J

    B

    ベンガラ灯りの踊りがすべて終わったので、こられから帰る所です。 吹屋の街並みにベンガラ灯篭が置かれ、街を照らしていました。 三脚は禁止なので、台の上に置いて手で支えて撮りました。手振れ補正は優秀ですが、ちょっとブレてしまいました。 したがって、雰囲気を表す記録として投稿しました。

    コメント12件

    SATOMURA

    SATOMURA

    古民家を照らす灯篭の暖かい灯りに見送られながら 家路に就く人達。穏やかな雰囲気が伝わりますね。 私は手振れ推進派(笑)なので、ブレブレでも投稿 しちゃってます(;^_^A

    2025年10月11日10時43分

    Fur38

    Fur38

    こんにちは! 鵜戸自体の街 昔の映画座頭市を思わせるような雰囲気です まだしっかりと保存されている町並み すごいですねえ (@_@)

    2025年10月11日11時07分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    SATOMURAさん、こんにちは! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 私はできれば三脚で固定して撮りたい方なのですが、最近は三脚禁止が多いですね。 この写真を撮る時は、SSが長くなるのは分かっていたので、かなり緊張してガチガチで持っていました。 もう少しISOを上げても良かったかもしれませんね。 少し手ぶれしていますが、記録写真としてご容赦ください。

    2025年10月11日11時24分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Fur38さん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 座頭市ですか、懐かしいですね。 昔、河内と言われる所に住んでいたので、河内音頭と共に座頭市は懐かしいです。 そういえば、映画にはこのような宿場町がよく出てきていましたね。 思い出していただき、投稿した甲斐がありました。

    2025年10月11日11時26分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    道端に置かれた灯籠が灯る情緒溢れる街並みがとても美しいですね。 明暗差の激しい厳しい撮影条件と思いますが、ISO感度に頼らず撮影されたこだわりを感じるのです。

    2025年10月11日11時57分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    こんにちは。 いい風情ですねぇ。 かすかな記憶が蘇って来ました (´▽`)

    2025年10月11日13時18分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    HAMAHITOさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 ISO感度は、高くても1000くらいで止めていますが、この時は少しだけ上げました。 今のカメラではもっと上げても破綻はしないと思いますが、あまりあげたくないので・・・。 手振れ補正のおかげでこれくらいのブレですみました。 このような真っ暗な中に灯篭が幻想的に有ったという、記録写真として投稿した次第です。

    2025年10月11日13時28分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Tosh@PHOTOさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 思い出していただけましたか。 記憶が蘇っていただけたとしたら、投稿した甲斐がありました。 元気であれば、また来年も行きたいと思っています。

    2025年10月11日13時29分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 昼間とは全く違った印象なのではないかと想像しました。 ベンガラ色の屋根や壁の印象が薄れ、古から変わらない街並みに仄かに灯る明かりが静かで落ち着きます。 さすがに1秒は厳しいですね。記録なら感度で対応でも良かったのではないでしょうか。 私の場合は遠慮なくISOを6400くらいまで上げます。ノイズは処理できてもブレとピントは修正できないので。 将来的にRAW現像が進化しノイズレスな画像に生まれ変わる可能性もあります。AIが進化しブレも修正できるかもしれませんが。 恐らく人物をある程度ブラしたいという意図があったのだと推察しました。

    2025年10月11日14時24分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    Baru(バル)さんの夜のレアショットですね! ここ最近思うのですが、超詳細が欲しい作品以外はあまりピントにシビアにならなくても良いかな?って思ってきました笑 Baru(バル)さんと同じで雰囲気が伝わればという感じでしょうか?

    2025年10月11日16時35分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    run_photoさん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 1秒は厳しかったです。 急いで帰る途中だったので、ISOをほんの少し上げるだけで撮りました。 カメラの設定で6400以上は上がらないようにしていますが、6400まで上げたことはありません。 かなりカメラの許容量が上がっていますので、これからは少し上げてもいいかなと思っています。 とりあえずこの1枚しか撮っていないので、記録として投稿させてもらいました。

    2025年10月11日17時58分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    杏仁豆腐Ⅱさん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 滅多に夜の写真を撮ることはありませんが、この日はベンガラの灯りが点くので、撮ってみました。 慣れないことはあまりするものではないですね(汗)。 こちらでも色んな所でライトアップしていますので、これからは撮ってみてもいいな~と思っています。 そういえば私の昔のフィルム写真はあまりピントが合っていないのが多いです。 記録写真としてはそれでも思い出すことが多いので、ま、いいかと思っています(笑)。

    2025年10月11日18時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBaru(バル)さんの作品

    • 大内宿(3)営み
    • 吹屋ベンガラ灯り(踊り3)
    • ベンガラ染め
    • 待ってよ~
    • 吹屋ベンガラ灯り(踊り1)
    • 廃校の風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP