写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

午後の帰り道

午後の帰り道

J

    B

    水の底から湧き上がる きらめく泡のように ちいさな 白い息吹があふれて あの街角の 午後に咲く 古びたモルタルの表情って 白い花を浮かび上がらせて美しい! 私にとってここに写っているものは なにもかも主役なんです^^ OLYMPUS G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4

    コメント12件

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    鈍色の背景に可憐な花びら・・・古い日本画を思わせる様な表現が素晴らしい。 帰り道って言うタイトルもらしくて好きなのだ^^

    2025年09月29日01時20分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    深夜に失礼^^ 純白の純真だね。 誠意、真心、信頼のようなものを感じるよ。 街の片隅に可憐な咲き姿、 優しい乙女心が見えます♪ 2025.09.29. Mon. 夏が過ぎ 風あざみ 誰の あこがれに さまよう 青空に 残された 私の 心は 夏模様… TeaLounge EG

    2025年09月29日01時35分

    CheshireCat

    CheshireCat

    先日「ホワイト・ミスト 2」という写真で前暈けに使ったのがこの花です。 あのときは主役にはしなかったけれど、こうして拝見すると、十分主役になれる花ですね。 モルタルのような人工物と植物の取り合わせ、大好物なので、こちらの作品にも大いに惹かれるものがあります。

    2025年09月29日05時44分

    きょんキョン

    きょんキョン

    帰り道で出会うちっさなお花たち 立ち止まって寄り添うしまむさん ここでも時間が止まって..... あっという間に時が過ぎる ステキな世界(*´-`)今日もありがとうございます

    2025年09月29日06時12分

    とちお

    とちお

    「なにもかも主役」…良い言葉ですね~ 綺麗、楽しさ、寂し気 写真は色々表現できますね。 グレーの背景に小花が品よく佇んで美しいです!

    2025年09月29日06時48分

    shirokedi

    shirokedi

    帰り道… 余韻がいっぱいな帰り道の素敵な絵~♡ 写真って一口にいうけど どの1枚も まずそれを撮った本人が影の大主人公…? その人が 表現する花の 石畳の…表情… だから きっと 同じものを撮っても皆違うのかな…?なんて思ってみたりしている ps. Gönül Paksoyさんの素材 色使い… 生活すべてへの視線 素敵でしょ…?   あんな風に暮らしていきたいね…?

    2025年09月29日23時42分

    しまむ

    しまむ

    上海さん こんにちは! 古い日本画を思わせる、嬉しい言葉なのです^^ 日本画の色って、黒やグレー、それから白も、 いわゆる普段「色彩」と思われない色がとても美しくて、味わいがあるんですよね…(๑´∀`๑) 「粒子で描く」感じが、そういえばフィルム写真に重なるんだ!って今頃気がつくのでした笑 ここ、好きなギャラリーからの帰り道に通る場所で、 家の角にいろんな花をうつくしく咲かせていらっしゃるのです。 ギャラリーで好きなものを見てからの、のんびり歩く駅までの「帰り道」。 言葉の「気持ち」を汲み取ってもらえて、とても嬉しいです! コメント、ありがとうございました♪

    2025年09月30日16時38分

    しまむ

    しまむ

    ラウンジさん こんにちは^^ 昨日はまだちょっと暑いけれど「芸術の秋」の一日と決めて、 駅から駅へ、飛び回って過ごしてきました! お返事、ちょっと遅くなっちゃいましたが、出先で拝見して嬉しかったです^^ 白い小花って…何かいいのですよね:;(∩´ᴗ`∩);: ハルジオンとかヒメジョオンとか、素朴な雰囲気が好きなのです。 寄せ植えだと脇役にされがちですが、つい注目してしまいます! …これもあれですね、赤毛のアンとか若草物語とか、この歳になってもいつまでも好きな世界と世界観が残っているから、かもしれません^^ 特にこの場所、溢れるように咲いていて足をとめました! コメント、ありがとうございました♪

    2025年09月30日16時45分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん 先日の前暈けの白、もしや今の時期で安定して咲く白、小花ではないかな…と思っていました! あの写真の白だと思うと、感激してしまいます^^ 溢れるように咲いていた白い小花、 上から覗き込んだらモルタルの切り替えや縁石の配置が面白くて! 白い花に近いあたりの灰色は、時間の作った趣ある色が…白が浮かび上がって美しかったです。 何回か撮るうちに、こんな雰囲気になるかな、なるといいな、と「色の想像」をしながら撮りました! 思った通りに現れて嬉しかった一枚です。 コメント、ありがとうございました♪

    2025年09月30日16時50分

    しまむ

    しまむ

    きょんキョンさん ここ、たまに訪れるギャラリーから駅までの帰り道なのです^^ 道沿いのお宅が育てている、草花を眺めながら歩くのが面白い! いつものんびり歩けるわけではないのですが、急足で帰っていても面白そうなものを見つけると、行きすぎて…「ん!?」と思って、踵を返して撮る、なんてちょっと不思議な行動もしてます笑 (随分行ってから戻ったりとか、いきなり振り返って構図を探したり…です) ああ、嬉しい言葉をたくさん頂いてしまいました!!感謝です♡⃛ コメント、ありがとうございました♪

    2025年09月30日16時54分

    しまむ

    しまむ

    とちおさん 白い小花が浮かび上がるために存在しているようなモルタル、 隅々を眺めるといろんな「色」がそ点在していて、ああ美しいなあと思います^^ こういう時の景色は、本当に全部主役で、全て美しいなあと感心します。 絶対的に美しくて主役がテーマになる写真は、その瞬間(咲いている場所とか時間帯とか)に出会える喜びがあります。 それと同じくらいに、何気なく歩いてふと見つける不思議なものや、自分にとって気になるシーン、点在するもののリズムとか、形とか…そういう景色にも最近惹きつけられるんです^^ 後者の場合は、フレームの中にどうやって収めるか、それも楽しみの一つです。 写真、捉えるものも表現の方法もたくさんあって、面白い世界だなあと思います! 嬉しいコメント、ありがとうございました♪

    2025年09月30日17時01分

    しまむ

    しまむ

    shirokediちゃん 目的地までの行きって、やっぱり時間を気にしてついセカセカしてしまう! (でも思い切り早めに出かけて、仕事の前にちょっとのんびり、なんてのも好きだったな笑) 帰り道も時間を気にしているはずなのに、夕日の入り方が美しかったり、 すごくいい斜めの影を見つけたり、光の中に気になるものがあったり… こういう時はつい立ち止まって、カメラ出しちゃうよねえ(๑´∀`๑) 写真、やってなかったら、立ち止まらないことたくさんあると思う! 例えば同じ時間に同じ場所で同じものを撮っても、人によって違っていて… その上、季節、お天気、時間帯…いつもある建物だけじゃなくて、草花の変化! 「写真は、カメラは、沼だよー」って最初の頃に聞いて、ただ機材が欲しいという欲だけかと思ったけど、表現手段とか考え方まで入ってくると、本当の意味での「沼」はここにあるかも、ってやっと気がついた私であーる笑 コメント、ありがとうござました♪ 追伸!Gönül Paksoyさん、生活や日常を豊かに楽しむ気持ち、本当に素敵だあ… 彼女の中にあるものと、育ててきたもの、両方が生み出す形や選ぶ素材、なんか一言で「センス」と片付けられない積み重ねが見えました^^ 教えていただけて感謝…!なのです♡⃛

    2025年09月30日17時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • 励まし励まされ生きるのさ(film)
    • まどろみ(film)
    • ポケットにつめ込んでそのまま連れ去りたい(film)
    • 冬の定位置(film)
    • のぞき見るセカイ(film)
    • それはすこしまえのこと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP