ち太郎
ファン登録
J
B
2000年創立のベテランチーム。 毎回アイデアが盛りだくさんです。 イラストを描いた布が大きな輪になってグルグル回るのには驚きました。 チーム名:CHIよREN北天魁(千葉) 場所:代々木公園ステージ フジカラー400(Made in USA)
>km85様 ありがとうございます! パチンコ海物語は一度も試したことが無いので???なのですが、なんとなくイメージ的には理解できます。私は羽根モノを最後に卒業したので御免なさい。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2025年09月26日16時57分
本殿前奉納演舞の時、一度だけ撮りました。 日射しを利用して、魚が泳ぐ川に見立てて布超しに踊り子さんを撮ろうと、咄嗟に試みたのですが、全くうまく行きませんでした(T_T) 日射しの角度を考えて、撮影位置を決めてから撮れば幻想的な画を撮ることが出来るかもしれませんね。 いっそのこと、踊り子さん達に「流れるプール」に入ってもらって、そこに本物の魚を放流し、水族館のガラス越しに撮るとリアルで迫力のある画が撮れそうです。 サメ、シャチ、ピラニアなんかをしこたま放ってやれば、さらにリアルで迫力のあるシーンになること間違いなし!(≧Д≦) 恐怖映像になるでしょうけど・・・。 そうだ、踊り子さんじゃなく、バカ虎を投げ込んでやりましょうかネ(笑
2025年09月26日22時55分
>ペペロンターノ様 これ、どうやって回しているの?という疑問も湧きましたし、よく絡まないなあとも感じましたね。 えいげのシーンを撮るにしても大変ですし、おっしゃる通りスチールではそのスケール感の表現も難しいと思いますね。 とにかくアイデアに驚きました。 いつも想像力豊かなコメントありがとうございます!
2025年09月27日17時29分
km85
おはようございます。 何度か遭遇しわたしも撮りました。 パチンコ海物語の魚群リーチ? わたしは当たらなかった(^^;; 素敵な1枚ですね。∩^ω^∩
2025年09月26日08時36分