- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- 歪むインバウンド経済
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
旧マリカーを駆る訪日客、アトラクションとしては魅力的なのだろうが、もともと法の目をついたグレーゾーンから始まったサービス。多少規制強化されたが、カートは公道走行を考慮して開発されていないので安全性に問題があるし、日本の交通事情を知らない方々に安易に運転を許すのも問題があると思う。経済優先で走ってきた歪のひとつだろう。 レンズ:SONY FE 16-35mm F2.8 GM II 小型自動車扱いで普通自動車運転免許が必要だが、バブル期に登場したフード付き原動機付四輪車同様の扱いに無理がある。
おはようございます! こんな車が街を走っているのですね。 こちらでは見かけることがありません。 売ったり貸したりする方に、規制をかけた方がいいように思います。
2025年09月25日08時26分
こんにちは 私も秋葉原や新宿で見たことがあります。 一応、自動車が先導し、カルガモの引っ越し状態で通り過ぎて行きました。 なんじゃこりゃ、こりゃ危ないなあ。と言うのが私の第一感想でした。 一言言いたいですね、素肌を出すな! まっ、業者は儲かればそれで良いんでしょうけど 笑
2025年09月25日09時46分
こんにちは。 都会ではよく見る光景ですね。しかし、これは私も反対派です。 乗っている人はアトラクション感覚の方が多いと思いますので余計に問題です。 「観光ビジネス」というものを枠を超えているので法改正を望みます。 作品としては、マリオカートの現実版という印象で、ゲームの世界を現実に持ち込む危うさに警鐘を鳴らしているように感じました。
2025年09月25日13時14分
硝子の心
これは免許いるんですか? 家からずーっとアスファルト 平ら 階段降りれないのは車と同じですね
2025年09月25日08時06分