おおねここねこ
ファン登録
J
B
今年の夏は何処へ行ったんだろうと思わせる ぐずついた日々。やっと安定してきたような 気もしますが。 朝も、夕も曇ったりして中々撮れません。 会員の方の作品に触発されて、 一昨年の在庫を整理していたら、対象から外していたのが 出てきたので、古いですがUP致します。 後日、ボードを手押し車で運ぼうとしている 女性のサーファーのもUPするかもしれません。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード現像
チョコリボン2さま>お越しいただき有難うございます! 配置をもうちょと考えないといけないかと。これも咄嗟で、撮りましたが、もう一寸落ち着いて 撮れば良かったと思ってます。 Kircheissさま>お越しいただき有難うございます! この頃はこういう夕景が見れませんね。 ひと夏には何回かは、あるはずなんですが。 Clomaさま>お越しいただき有難うございます! ほんとに、お天気が今一歩ですね。期待してたんですが、 また梅雨の戻りみたいになりましたね。 superpaonさま>お越しいただき有難うございます! 小生も行きたいのですが、天候が不安定で、 また台風も近づいて来るようですね。 七色仮 ...
2011年08月05日21時55分
-ichi-さま>お越しいただき有難うございます! この日は、良い色合いに染まってくれましたが 霞みがあるせいか、この後は急速に光が失われて行きました。 sokajiiさま>お越しいただき有難うございます! こういうの撮りたいんですが、お天気が安定しないとだめでしょうね。 もう一寸待たないとだめだと思います。 おさるさま>お越しいただき有難うございます! ツボでしたか。感動していただけると嬉しいですね。 天気が安定しないので、中々撮りに行けませんが。
2011年08月05日21時58分
kvivioさま>お越しいただき有難うございます! 11月位になると、おひさまの位置が良いので こういうのも見れますね。最近お天気が良くなくて、あまり撮れません。 shokoraさま>お越しいただき有難うございます! こういう染まるのは、年に何回かあるんでしょうね。11月位がこの場所では おひさまが、和賀江島の向こうに沈みます。
2011年08月05日22時02分
最高に美しい夕日ですね。 水曜ロ-ドショ-の冒頭みたいです。 太陽もよくしまっていてすばらしいです。 このサイト最近見た夕焼けでは一番好きなト-ンです。
2011年08月05日22時50分
夕日と漁船の組み合わせってよく見るけど、 手前にサーファーのシルエットまで・・・ CTEの効果バッチリですね。 海面の夕日の反射のラインにシルエットをのっけてる のもひとつの正解の配置だと思いますが。
2011年08月05日23時39分
之 武さま>お越しいただき有難うございます! 夕陽の映り込みと、サーファーが重なってしまいましたね。 もう一寸ずらすと良かったかも知れません。 うずまきさま>お越しいただき有難うございます! 仰る通りです。満ち潮の時は見えませんが、大潮の時は 歩いていける位です。 まこにゃんさま>お越しいただき有難うございます! 記憶色と言うことで捉えてください。カメラによっても 設定によっても、かなり違うと思います。 BUGSYさま>お越しいただき有難うございます! 色合の好みは、皆さん違うので中々難しいですね。 この色合いが、小生の記憶色です。 斗志さま>お越しいただき有難うございます! 最近はずっ ...
2011年08月06日08時42分
todohLXさま>お越しいただき有難うございます! なるほどそう思えば良いんですね。咄嗟に構図を作るのが難しくて いつも勉強です。 tomcatさま>お越しいただき有難うございます! そう仰っていただけると嬉しいですね。 海ではないですが、名古屋にも水族館ができたとか。 hatto06さま>お越しいただき有難うございます! 昨日江ノ島行かれましたか。海水浴場には基本カメラを持って入りませんので 時期をずらすか、時間をずらしてでしょうね。 m3sorakaiさま>お越しいただき有難うございます! この時は、夕陽と富士を狙って行ったんですが、霞みがあって全く見えず 代わりに、和賀江島、漁船、 ...
2011年08月06日08時54分
銀さま>お越しいただき有難うございます! 隣町に住んでますよ。朝から、午前中に回るのが良いので、なかなか、夜まではいないですね。 夜までいる場合は、午後出かけるようにしています。 C-S-Pさま>お越しいただき有難うございます! おひさまの沈む位置でも、大分印象が違いますね。サーファーが良い所に来てくれると 尚嬉しいのですが。この時のサーファーは女性だったかも知れませんね。 日吉丸さま>お越しいただき有難うございます! こちらは、この2週間くらい天候不順で。昼間は結構日ざしがあるのですが、朝夕は雲が厚くて、 夕立ちも結構あるような。一昨年の月に撮ったものをUPしてみました。 カズαさま>お ...
2011年08月06日18時47分
サーファーの撤収と共に去り行く夕日でしょうか。 一日の充実を表わすかのような真っ赤な夕景が美しいですね! 【エココメントキャンペーン】 このコメントへのレスは不要です。ひと時のゆとりをあなたへ(^^)
2011年08月06日19時42分
N.S.F.C.20さま>お越しいただき有難うございます! サーフィンと言うと夏の感じがしますが、実際は 冬に良い波が来るようですよ。 aoitoriさま>お越しいただき有難うございます! そう仰っていただけると嬉しいですね。 この時もサーファーが、ボードを頭に担ごうとした所ではないかと思います。 女性サーファーだったかも知れません。 池中ゲン太64キロさま>お越しいただき有難うございます! こういうような、お天気のいい夕方が、最近ほとんどなくて 滅入ってしまいますね。 レオさま>お越しいただき有難うございます! 11月、朝からボードを操っていたんでしょうね。 充足感が満ち溢れていたような ...
2011年08月07日22時03分
brownさま>お越しいただき有難うございます! 仰るように、お天気悪いですね。日中ははれても 朝晩がだめですね。 トシムツさま>お越しいただき有難うございます! 一寸デジタル臭さがありますね。 リバーサルフィルムモードで大分濃くなりました。 jaokissaさま>お越しいただき有難うございます! サーフボードを持ち上げようとしてる所だったような。 女性サーファーかも知れませんね。
2011年08月07日22時39分
さすがはおおねここねこさん、 こんな素晴らしい画も対象外だったんですか。 鮮明な夕日と沖の船、水面に写る日のラインも素敵です。 わたくしとしては、 沖の船の塊のシルエットと、前景のサーフボードのシルエット、 その位置関係が非常に好きです。
2011年08月08日15時56分
nobusanさま>お越しいただき有難うございます! この時は今思うと女性サーファーだったかも。 何人かいたカメラマンにポーズをしてくれたんでしょうね。 はと。さま>お越しいただき有難うございます! この時は、霞みがあったので、ぎらぎらした太陽でなく、 赤くなって沈んでいく感じでした。 hisaboさま>お越しいただき有難うございます! 結構SSあるように見えますが、ぶれたらいけないと思い 後にあるコンクリート壁によりかかって撮ったことを思い出しました。この位置もありでしょうかね。
2011年08月08日20時27分
チョコリボン2
サーフボードに夕陽! 憧れのかっこいい光景で圧巻です。 流石の描写と技術に引き込まれました。
2011年08月05日20時58分