ペペロンターノ
ファン登録
J
B
ほにやトップ、えりさん。神宮会館ステージにて。体の動き(特に鳴子を持つ手)と背景の文字や絵と重ねて、「流れ」を表現するのが好きです。 今回は例年以上に動画にも力を入れたので、位置取りに苦労しました。動画と写真では理想の撮影位置、距離、角度が大分違うのです。互いを妥協させながら、立ち位置を決めるのですが、欲張るとどっちつかずになってしまいます(^_^;)
TeaLounge EG様 早速のコメントありがとうございます。 帰ってからも、何かとバタバタしていて、写真の整理もRAW現像も中々進んでおりません。 授賞式で大賞の名が呼ばれる際、ほにやか? and Asか?と、もうドキドキでした。 今年のほにや、高知で大賞を獲っただけに、それはもう勢いもインパクトも強烈でした。 一方and Asは、結成三年目にして、元氣祭大賞受賞という快挙! それだけのものを見せてくれました。 よさこい×フラメンコの融合、ありそうで(?)なかった凄いアイディア。 しかも本格的! 動画もしっかり撮って何度も観ましたが、もはや「芸術作品」と言えましょう。 よさこいを超えたよさこい・・・、全くもって土居さん、恐るべしですね。 それはそうと、泉州もダメになったのですか・・・。 まさかまさか、それは残念。 でも、まだ来年があります。 万博は終わっても(早く終われっちゅーの!)、よさこいは終わりません。 何度でもチャンスはありますから。 もう今から準備ですp(^^)q
2025年09月13日00時04分
TeaLounge EG
どうもお疲れさまです! 炎天下の中、かなり体力を消耗されたことと思います。 そんな中、今年も見事に決まった隊列美と艶やかさを見せてくれたほにや。 ここまで統制の取れたチームもそうないと思います。 演技力に益々磨きがかかった、そんな印象です。 そしてそうしているうちに泉州よさこいも1か月後に迫って来ました。 今年は残念なことに泉州よさこいも所要が重なり、観踊できなくなりました(T_T) 今年のよさこい全滅ですが、来年こそはと今から力を入れているところです。 お父様お亡くなりの中、悲しいお気持ちを抑えて撮影に臨まれた精神力に敬意を表します! and As、大賞受賞でしたね! 後続のお寫眞を楽しみにしております! まずは本当にお疲れさまでした。 よさこいに華あれです! 2025.09.12. Fri. 巨大な 星の どこかで いくつの 傷を抱えても どんな落とし物しても 全部 塗りつぶす朝… TeaLounge EG
2025年09月12日23時29分