ち太郎
ファン登録
J
B
こちらもフレーム外し。 全部で12カット撮りました。 ほとんどがこの三点のような感じです。 チーム名:濱長 花神楽 場所:代々木公園ステージ FUJI FILM200
>km85様 ありがとうございます! そうです、来月に開催される東京よさこい(池袋)の二日目(日曜日)に演舞予定です。先日スケジュール表が発表されました。 おそらく関東支部の方々が中心となるのではないかと考えられますが、指導者も含むトップの方は四国から来られるかもしれませんね。 加えて、第10回横浜よさこい祭り(10月18日と19日)では二日間に渡って出場予定となっています。 どれにどう行くか?悩みますよね〜。 いつもご丁寧なコメント恐縮です!
2025年09月11日19時00分
奇抜で艶でやかな衣装が印象的な名前も良いチームですね。家紋も凄く目立っています。 このチームは池袋で開催される東京よさこいにも参加されるんですか?100mmマクロで ピントはバッチリきていますね。池袋は行ってみても良いかなと考えています。
2025年09月11日19時27分
>Winter lover様 はい、このチームは関東支部もあり、それなりに人数も多いですから見劣りしないチーム編成と演舞を披露出来ると思います。 池袋は0月11日と12日の二日間に渡って開催されます。池袋(4会場)、大塚、巣鴨で開催され、100を超えるチームの参加もあります。 ただし、二日間両方と一日だけの参加もあり、出番スケジュールの確認と会場の選択が重要になると思います。 いずれにしろ「第26回東京よさこい実施要綱」で検索し、8月26日付けの第三版をWeb上 で見付けてから作戦を練った方が良いと思います。 なにぶんにもお天気次第ですが、自分も一日だけか両日(体力的に厳しい)行くかを悩んでます。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2025年09月11日22時45分
このお祭りを撮り始めた頃から、毎回このチームは綺麗どころが揃ってるな~と思っています(^^) オーディションとかあったりして???(笑 背景の「曲線美」を上手く生かしていますね。 この会場って、意外と背景の舞台構造やデザインを生かした撮影が難しいんですよ。 ステージの広さにしては「スパよさ」の看板が小さいのも、構図を決めるのが難しい要因の一つなのではないかと。 一方、撮影は難しいけれど、音は反響があって良いんですよね♪ 今度は威勢の良いボーカル(声かけ担当の人)の尾根遺産(チームの代表さん?)を撮ってあげてくださいね(^^) 行 く ぜ よっ! 濱長!!
2025年09月13日02時03分
>ペペロンターノ様 そうなのですよ。この場所はバックが問題なのと、近付けば近付くほど仰ぎ見るポジションになってしまうのです。 ここを水平に、正面からズバリは相当厳しいポジション取りが必要になりますね。おっとり構えていたら痛い目に遭います(笑)。 しかしこのチームはおっしゃる通り、綺麗どころ揃いで何度鑑賞してもいいですなあ〜(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2025年09月13日16時59分
km85
おはようございます。 躍動感が良いですね♪ もうよさこいはお腹いっぱいと思ってたんですが、来月濱長が東京に来るみたい?ですね。地方車が無いストリートあるので正面から撮れるので行っちゃうかも(笑)
2025年09月11日08時01分