写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

漂流物アート

漂流物アート

J

    B

    お久しぶりの投稿になりますがまだ写真は撮りに行けてなくて新作ではありません。 神戸の温泉に行ったときアトアで撮ったものです。 海に漂流したものを利用して作られています。 淀川テクニック氏の作品、漂流物アート「箱入り魚シリーズ」より 高い位置にあったのでまっすぐ撮れていませんが(^^; まだまだ猛暑、遅ればせながら今月もよろしくお願いいたします。 見ていただきありがとうございます。

    コメント50件

    *kayo*

    *kayo*

    新しくファン登録してくださった方々へ ここは写真のSNSではありますが私の写真日記&忘備録としても使用していますので 様々な出来事、夫の病気のこと私の病気のことなどもたくさん書いています。 かまってちゃんのようですが特にそんなつもりはなくご心配してくださる方々、励ましのコメントをくださる方にはとても感謝しています。 でもそれが目障りだと思われる方はスルーしてくださって構いませんと何度も書いております。 完全スルーでもお気に入りだけでも構いませんし、ただ写真へのコメントだけでも大丈夫なので 気にせずお付き合いいただけると嬉しいです。 ほぼ12年このスタイルでやってますので何か変えるつもりはないのです。 というわけですが今後はキャプション欄にはそのようなことは書かずコメント欄のトップに書き留めようと思います。 よろしくお願いいたします。

    2025年09月04日00時19分

    *kayo*

    *kayo*

    そんなわけで私に見つかった病気のことですが自分の中では順調かなと思っています。 薬、糖質制限、筋トレ体操など そしてここでファン友さんが教えてくださったマグネシウムサプリなどで現在朝のこむら返りがかなりなくなり 何より歩いていて足が攣ることが無くなりました! 血糖の測定は次は今月半ばですが毎朝のセルフチェック試験紙ではお盆前から5段階の5だったのが数日前から徐々に良くなり今朝は1(ほぼ検出されず)になってました。 もちろん油断はしていませんが。 お腹は空きます、その時はゆで卵かトマトを食べておやつは無糖ヨーグルトにいちじくを混ぜています。 次の検査はいろいろ改善されてると信じたい、褒められたい YDKです♪

    2025年09月04日00時20分

    shirokedi

    shirokedi

    日本の健康管理システムは 素晴らしいし  カヨさんはじめ 患者さん…?の認識も高くて 素晴らしいですね…! 結果が出るので やりがい倍増しますね…? じゃ 精神も鍛えましょう~~♪ このお写真 あの あんこがはみ出しそうな ”タイ焼き”に似て おいしそうですね…?!

    2025年09月04日00時05分

    MONØEYES

    MONØEYES

    Photohito歴、12年でしたか。 先輩にはまだまだここで活躍してもらわないと困ります(^^;; ぜひ体調には十分気をつけてください。 甘いもの禁食、禁酒、筋トレと頑張ってくださいね〜慣れれば大丈夫なはずです^ ^ そして漂流物アート、いいですね♪ ちょっとアップして見惚れてしまいました^^;

    2025年09月04日00時06分

    R380

    R380

    海の漂流物に使い捨てライターが多いのにビックリ!!ですが、上手く作品にされてますね。 血糖値試験紙で5段階の5から1とは超凄い!! 本当にYDKさんですね(^_^)V 私はHbA1cは相変わらず高めの7代で、 風呂上がりにアイスカップ食べてる様ではダメですね(^^ゞ

    2025年09月04日00時54分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます 海が汚されている証拠を魚にしてしまうなんて素晴らしいです 海洋汚染マイクロプラスチック⋯ 数値の改善が物凄いですね! 5から1なんて驚異的 その調子で頑張ってください\(^o^)/ YDKです

    2025年09月04日05時40分

    seys

    seys

    1!!凄っ!!\(^-^)/ 良かったです!!

    2025年09月04日06時48分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 2年前から他の投稿サイトへも参加して、それぞれのサイトの個性も見えてきました。 フォトヒトはその理念通り「写真と人を繋ぐ・・」が個性で、写真の腕前より人と人の交流が嬉しいサイトです。 写真日記や備忘録、自分が生きた証を残すという投稿スタイルの方が多い傾向があるのも頷けます。 だからキャプション欄やコメント欄の使い方も自由で全然OKだと思ってますよ^^

    2025年09月04日07時14分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    浜に打ち上げられたプラスチックごみから作られたのですね。 お写真からでもこれはこの部分なんてわかりそうな。 一番目についたのは、ライターでしょうか。 こういうのをそのまま捨てちゃうんですね。

    2025年09月04日07時24分

    shokora

    shokora

    ゴミって多いんだな~、というのと、それを使ってアートにしちゃう感性が素敵だな~と(^^♪。

    2025年09月04日08時04分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    *kayo*さん^_^おはようございます<(_ _)>不安ですし 辛いですよね_(_^_)_ しかしです 大丈夫 大丈夫^0^投薬やサプリメントが効いたんですね 良かった 良かったです(=^・^=) :kayo*さんは私より遥かに若いし(*美人だし これ想像^_~)現代医学は想像以上に凄い!そう 病気は治るし また人は簡単には死なないです<(_ _)> 改善効果めでたしめでたしです \^0^/ いつもご覧頂き有り難うございます<(_ _)>

    2025年09月04日09時38分

    *kayo*

    *kayo*

    shirokediさま、おはようございます。 しかしながら自分の体の自分で注意深くアンテナ張り巡らせて考えないととあらためて思いました。 いい先生でも糖尿病の「と」の字も出てこず自分でセルフチェックで申告でしたから。 患者本人の認識、まさに!です。 頑張ってるつもりでも何も変わらなければ頑張る力も低下、すごいことはしてないけど効果感じれば継続できますね♪ 悟りを開いたから?たいやきにも誘惑されない別人の私になりました、笑 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月04日10時37分

    *kayo*

    *kayo*

    MONØEYESさま、おはようございます。 12年、歴だけは長くても写真が上達しないのは大問題ですが何をやっても中途半端でやめてた私が続けているだけでも奇跡です、笑 漂流物アート素敵で魅入っていました。 作品欲しいな〜。 別人になったから糖質制限、禁酒、禁トレ…違う、筋トレも間違いなく継続できますよ(^^)v 応援よろしくお願いいたします。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月04日10時44分

    *kayo*

    *kayo*

    R380さま、こんにちは。 環境汚染、海の漂流物がたくさん使い捨てライターが多いのはタバコのポイ捨ても相当ですよね〜。 そんなモノたちを利用してこんなアートにされているのですね。 淀川テクニック氏のほかの作品も見てみたいです。 血糖値セルフチェック、判明してからまだ1ヶ月経たないのですが検出されないとはほんとうに驚いています。 何回も「嘘じゃない?」と思ってしまいます^^; 発覚後の測定値 HbA1cは11以上ありましたの(@_@) 風呂上がりのアイスも習慣化していましたが今は我慢じゃなくて欲しくないのです、不思議(・・? 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月04日11時17分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんにちは。 漂流したごみって膨大な数なんでしょうね。 それをこういう形、アートにする発想素晴らしいなあと思います。 海洋汚染マイクロプラスチック問題… 環境中に長期間滞留し、海洋生態系への影響が懸念されていますとありますね。 美しい地球のためにゴミは持ち帰ってほしいです。 数値というか試験紙では良いけど実際の血液数値も改善されてたら良いけど。 試験紙5から1自分でも信じられません。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月04日13時26分

    *kayo*

    *kayo*

    seysさま、こんにちは。 凄いでしょ!  今朝もね1日で逆戻りしてるんじゃないか寝ぼけてるんじゃないか夢じゃないかと何度も思いました。 が、現実でした(^^)v 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月04日13時28分

    頂雅

    頂雅

    お久しぶりです。前向きに明るい日々を 過ごされてるようで安堵しました。 12年の長きにこちらで投稿 交流を続けて いらっしゃるのですね。多くの方に 気さくに声をかけてくださるのは励みに なっていると思います。 私も嬉しかったです(*^^*) 年齢やら体調やら投稿を止めてしまった 方も何人もいらっしゃり寂しい思いも あります。 毎日 投稿するのを習慣化して楽しんで います。今後も宜しくお願い致します。 漂流物アート プラスチックは分解されず 大きな問題になっています。 連日の酷暑も環境汚染 温暖化の影響が あるようです。人にも自然にも優しい地球 いつまでも続いたほしいものです。

    2025年09月04日14時23分

    cotocotton

    cotocotton

    こんにちは! 海の漂流物は問題ですよねぇ。 もっと意識を高く持って自然を大事にしたいと思いますね。 YDKだなんて、そんなそんな。頑張っていらっしゃるのが伝わってきますよ。 5から1とは、すごいです。 これからも良い数値が現れますよう、こちらからも応援していますね。 9月もよろしくお願いいたします。

    2025年09月04日15時01分

    *kayo*

    *kayo*

    j.enamayさま、こんにちは。 私はここ以前に2か所の投稿サイトでもやってました。 ひとつはサイト閉鎖になりもうひとつは今もあり見るためだけにアカウント残しています。 なかなかすごい写真を撮られる方が多く場違いすぎていまはやってません。 DMがあるので私の設定を見てダメ出しや賞を取るコツとか書いてくる人も、もうほっといてくださいです、笑 私はどちらかというと写真とともに交流を楽しみたい、楽しめるからここも12年続いてるんだと思います(^^) 人のコメント欄を侵害して自分の病気のこととか書いてるのではありませんから問題ないと思っています。 病気のことでも誰かの参考にもなりまたふだんコメントやり取りしてない方からも情報をいただけたり良いこともたくさんあります。 これからもこのスタイルなのでよろしくお願いしますm(_ _)m 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月04日15時27分

     primrose-

    primrose-

    捨てられたものがこんな素敵な作品になって生き返るのですね! キューピーさんの足もアートの一部になるんですね(*^-^*)素晴らしいです。 そして血糖値が5から1にと、これも素晴らしいです。 目に見える結果が出るとすごく励みになりますよね。 これからも応援します(*^^)//

    2025年09月04日15時43分

    野良なお

    野良なお

    拡大してみると確かに色々な物が見えます。 使い捨てライターが多いように思います。 この作品を見る人に良いメッセージとして 伝われば良いですね。 体調少し良くなられたようで安心です。 糖分を全く摂らないことは反対に体には良くない ことでしょう。 その辺りはお医者様から指示が出ているでしょうから しっかり守って写活頑張りましょう。

    2025年09月04日17時01分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、こんにちは。 海岸にはいろんなたくさんの漂流物があるのですね。 環境汚染になるような物を集めて作品にする活動をされてる方のようで検索したら魅力的な作品がたくさん。 近くで作品展があったら見に行ってみたいなと思っています(^^) ライターが多いですよね、そんな人が携帯灰皿を持ってるはずもなくもれなくタバコもポイ捨てですね(。>﹏<。) 気づいて改めてほしいです。 嬉しいコメントありがとうございました。 こういうのをそのまま捨てちゃうんですね。

    2025年09月04日17時23分

    *kayo*

    *kayo*

    shokoraさま、こんにちは。 そうですね、そういうアートな感性とともに環境汚染に対する意識の高さが素晴らしい方だなあと思いました。 しかしまあいろんな物が捨てられているものですね。 せめて自分が出したゴミは自分で持ち帰ってほしいものです。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月04日17時26分

    *kayo*

    *kayo*

    二ゲルおじさんさま、こんばんは。 発覚したときは不安でたまりませんでした。 が、何もせず手をこまねいているわけにいかず即行動です! 気になる症状をそれぞれ診てもらいまだ立て直しが可能と判断してできることから始めましたから今はそんなに不安はないです(^^) わかった翌日から病院がお盆休み、10日間も。 間食、ペットボトル飲料、アルコール止めるはもちろんとりあえずサプリを利用してました。 Yahooショッピングで「脚ツランベルト」なるグッズも♪ ニゲルおじさんより遥かに若いのかなあ? 美人は想像でもなんでもテンション上がります☆おおきに〜♪ 死ぬとは思ってないけど合併症が怖いですね。 いきなりインスリンにならなかったし改善傾向だからなんとかなるかな、頑張ります! こちらこそいつも見ていただき感謝していますm(_ _)m 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月04日18時06分

    *kayo*

    *kayo*

    頂雅さま、こんばんは。 コメントお久しぶりです。 長くコメ欄閉じられてるのでどうされたのかなと思ってましたが投稿は続けられてるのでお元気なんですよね? 私は元気に筋トレに行ってます♪ 12年やってて嫌なことが全くなかったわけじゃないけどファン友さんに支えられてやってきました(*^^*) 男女関わらす私のこと嫌いな方もたくさん居ると思いますがプロフにも書いてますが「ご縁と相性とタイミング」、頂雅さんとも交流できて嬉しく思っています♡ 人それぞれに事情はあるでしょうが今はYさんがお元気になって復帰されることを願っています。 毎日の投稿楽しみにしています。 こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。 漂流物を集めるだけでも大変なご苦労なのに素敵なアートにされて捨てる人びとへの警鐘を、どうか伝わり美しい地球をと思いますよね。 嬉しいコメントありがとうございました。 ✻ 頂雅さんもこむら返りがあるとのこと、私はファン友さんに教えて頂いた湧永製薬のカルマジン(マグネシウムサプリ)と「脚ツランベルト」というものでかなり良くなりました。 参考までに書いておきますね(^^)

    2025年09月04日18時28分

    *kayo*

    *kayo*

    cotocottonさま、こんばんは。 びっくりするほど多くのゴミが海岸や海に捨てられているものですね。 片付けてくださる方が居られても捨てる人がはるかに多くいたちごっこどころじゃなく…、せめて自分のゴミだけでも持ち帰ってほしいですね。 大好きだった間食ができないのはかなり辛いだろうと思ってましたがまったく辛くなくスイーツ見ても心動かず今までは食べなくて済むものを食べてたんだなあと自分に呆れています^^; 5から1ってまだ薬と糖質制限と筋トレ始めて1ヶ月弱で嘘じゃない?と何度も思います。 応援ありがとう〜、頑張る力が湧いてきます♪ 今月もよろしくお願いいたします。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月04日18時48分

    sikupie

    sikupie

    コメントを拝読させて頂きまして 安心いたしました!(^^)! 私は、相変わらず脊柱管狭窄症の症状と付き合う日々です。 *kayo*さんから頂きましたコメントとても嬉しく 日々励みになっています! ありがとうございます。 更なる体調のご回復とご健勝をご祈念申し上げます。

    2025年09月04日19時34分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんばんは。 漂流物でこのような可愛らしいお魚のアートが出来上がるんですね(@_@) 可愛らしいお魚アートを見ると、お魚さんの住む海を汚さないようにしないといけないと、 改めて思いました(*^-^*) こまめに投稿される*kayo*さんの投稿、間が空くと、病気の事で真剣に頑張られているんだと、 想像していました。血糖値が下がり順調のようで、本当に良かったです(*^-^*)

    2025年09月04日20時13分

    *kayo*

    *kayo*

    primrose-さま、こんばんは。 老眼ひどいし最初見たときはパッチワーク?と思いました(≧▽≦) 説明で海の漂流物アートと知りました。 箱入り魚シリーズだけじゃなくオブジェが神戸のホテルのそばにあると知り見に行きたくなっています。 涼しくならないとだけど行けたらいいなあ。 そうそうキューピーさんほかお人形の足も何種類か見えますね。 キューピーさんもまさか自分がお魚の一部になるとは思ってなかったでしょうね(^^) 血糖値が5から1はかなりびっくりなんですがセルフチェックの試験紙ですからまだまだ油断禁物なんです、でも嬉しい♪ スイーツ食べたくない自分にも驚き、この年になって新たな自分を発見するなんて! 応援とても励みになります♡ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月04日22時06分

    *kayo*

    *kayo*

    野良なおさま、こんばんは。 なんか改めて見ると使い捨てライター類が多数を占めているようですね。 この作品がしっかりメッセージとして受け止められるような人はちゃんと自分のゴミは持ち帰るでしょうけど一人でも多く気がついてくれるといいですね。 体調は少しずつ良いですが今月半ばに血液検査受けてみないとよくわかりません。 でも期待しています(^^) 糖分も塩分も摂りすぎたら良くなく摂らなすぎてもよくないですね。 お守りに塩分ゼリーとラムネをバッグに入れています。 血糖値低下したと感じたらラムネがいちばんブドウ糖があり早く吸収されると薬剤師さんに聞きました。 しかしながら3度の食事は食べてますので糖分は入ってると思います。 暑さ和らいだら撮影も♪ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月04日22時35分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    海の漂流物 ライターとかプラスチックごみが多いんですね。 魚が間違えて飲みこんだりすると死に至ることも。。。 かわいらいアートで ごみに対する意識が高まってくれるとよいのですけど。。。 体調 がんばった甲斐がありましたね。 わたしも応援しています☆ 投稿、 自分の投稿ページで自分のことを書くのは 問題ないと思います。

    2025年09月04日22時24分

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! 私も最近写真の在庫がもう底をつきました。(^^ゞ まあ、暑いから仕方ありませんね。 確かに海辺に行ったら漂着物が多いですよね。 関心を持って観察したらこんなアートにも蘇りますね。感心する芸術です。

    2025年09月04日22時27分

    *kayo*

    *kayo*

    sikupieさま、こんばんは。 はい、人からすればものすごい頑張りではないのですがそれでもやれば前には進めます。 自分の筋肉をつけること前に書いてくださいましたよね。 行こうと思い探したけど近くはほとんど若者向けのちょっぴりハードそうなジム。 続かないというより続けたら逆にどこか痛めそうでバスに乗って緩めでも継続できるところにしました。 私もsikupieさんがいろんな努力をされ脊柱管狭窄症と向き合っておられることはとても励みになっています(^^) お互いに少しでも良い方向に向かいますようにと願っております。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月05日00時57分

    *kayo*

    *kayo*

    自然堂哲さま、こんばんは。 この方のことネット検索してみたらそれはそれはたくさんの作品を漂流物で制作されていました。 神戸の海岸近くのホテル横の野外には大きい作品があるみたいでまた行ってみたいです(^^) 地球環境が汚染されないよう汚さないように考える人が増えるといいですね。 自然堂哲さんはすでに息子さんたちにも大切なこと伝えられてる方だと思いますよ(*^^*) 投稿の間が空いたりしてるのは新作がないのと夜用事を終えたら睡魔が襲ってくるからです、笑 いろいろ頑張って疲れているのでしょうか、今も2時間以上うたた寝から目覚めて今度はベッドに入っても眠れなくなるの。 血糖値は下がってるかも知れませんが悩み事多くストレス〜。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月05日01時08分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、*kayo*さん。 試験紙での数値がかなり下がったようで良かったですね(=^ェ^=) でも油断大敵…お気をつけください^_−☆ それにしても、漂流物アート…考えさせられてしまいます(^_^;) 地球は我々人間のものではなくてあくまで借りているとの意識を持たないと…一旦環境を破壊してしまうと元通りにするには大変な年月がかかりますからね。・°°・(>_<)・°°・。

    2025年09月05日05時43分

    *kayo*

    *kayo*

    ♪tomo♪さま、おはようございます。 海の漂流物、あまりにもたくさん! 捨てた人は自分が捨てたものなんかしれてると思うかもだけど積もり積もれば地球をも脅かすんですね。 特に海が大好きなtomoさんは胸を痛められる問題ですよね。 拾い集めてこんな可愛く素敵なアートにしてくださるアーティストさんのファンになりました(*^^*) 体重は減ってないのですが体調が良ければそれでいいです♪ 今日もいまから筋トレ教室行ってきます☆ 応援嬉しいです♡ 嬉しいコメントありがとうございました。 12年やってきて初めてここは病気のこととか吐露する場所じゃないとか言われて(・・? 私の投稿ページなんですけど。 他にも闘病記や、親とのこと、介護のこと書いておられる方たくさんおられます。 私は今まで通りやっていきます(^^)

    2025年09月05日09時58分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    *kayo*さんのページなんですもの。 人を傷つける内容を書いているわけではないし 写真の交流もですけど、ちょっと聞いてほしいことを書くことありますよね。 私も 愚痴?ぽいこと書いたときに、指摘されたことありました。。。 そのときはショック受けましたけど 今思えば 大きなお世話ですよね(~_~;)

    2025年09月05日10時16分

    KΔZ

    KΔZ

    圧倒的にライターが多いですね(笑) 尾びれに緑のルアーが付いてますね~ 釣りに行きたくなりました このサイトはマイペースで^^ お身体ご自愛くださいね(^_-)-☆

    2025年09月05日11時12分

    *kayo*

    *kayo*

    tuvain73さま、こんにちは。 暑すぎて新作を撮りに行けませんよね〜、私は在庫はまだ少しありますがあまりパッとしないのばかり^^; 暑いわ足は攣るわ…、でも筋トレで良くなってきたから近日近くでも行かなくては! ふつうは海辺に行ってたくさんのゴミや漂着物を見たら汚いなあみんな自分でゴミを持ち帰ればいいのにと思うだけですがこうして行動されアート作品にされるって素晴らしいですよね(*^^*) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月05日13時45分

    *kayo*

    *kayo*

    ex-ICHIROさま、こんにちは、 セルフチェック試験紙だけど結果はでたらめではないでしょう、半信半疑ですが嬉しいです。 はい、おっしゃるように油断は大敵、今日もしっかり筋トレ行きましたよ(^^) 海の漂流物でアート作品を作るって想定外の発想で楽しく綺麗で注意喚起にもなりますね! いろんなところがすでに汚染されまくってますね。 自分は何もできなくて作品の紹介ぐらいしかできませんが。 そう一度環境を破壊すると元通りにするには大変、年月かけてできるかどうか。 ex-ICHIROさんの心のふるさとモルディブもずっと美しくありますように☆ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月05日17時46分

    *kayo*

    *kayo*

    ♪tomo♪さま、こんにちは。 お疲れさまです、あと少しで明日明後日はお休み、ファイトですよ(^^) 私はここは写真投稿と完全に日記&忘備録と書きながら自分の写真全部残ってるか見てみたら2013年からありました。 いつぐらいからかサイトの負担が増えたのか自分以外のメンバーさんの古いのは見られなくなったような気がします。 まったくサイトから禁止されてなければどのように活用しようが自由で小さな親切大きなお世話じゃなく大きなお世話だけで小さな親切でもないですよね。 合わない人とはかかわらないことです。 共感いただきコメントありがとうございました。

    2025年09月05日17時52分

    *kayo*

    *kayo*

    KΔZさま、こんにちは。 圧倒的にライターが多い、愛煙家の方が多いようですね。 愛煙家はいいけどマイ灰皿持って使い終わったライターを持ち帰ってくれたらいいのにね。 最近は路上喫煙禁止とかで我が街も喫煙所が増え街は以前よりポイ捨てとか減ったような気がしますが。 はい、自分のページは自分の好きなように使わせていただきます♪ 体には十分に気を配って行きたいと思います(^_-)-☆ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月05日17時58分

    エミリー

    エミリー

    漂流物アートですか。 よく見ると、カラフルなウロコは100円ライターですかね。 上手く、出来てますね。(^^) 数値も改善されてきたようで、何よりです。 がんばれ、*kayo*!!

    2025年09月05日20時39分

    *kayo*

    *kayo*

    エミリーさま、こんばんは。 そうなんですよ、漂流物を利用したアート。 たくさんの作品を作られてるのでもちろんそれだけのものを掃除され集められたのですよね。 素晴らしい行動力の方だなと思いました(^^) 最初から100円ライターなど使って作品づくりもアリかもですが作品の持つ意味合いが違いますね。 病気は改善されてるつもりでしたがここで専門の方から詳しいアドバイスをいただいたので気合い入れていろいろ見直さなくてはと思っているところです。 エールを胸に頑張ります! 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月05日22時32分

    うめ太郎

    うめ太郎

    漂着物アート面白いですね。 ゴミから技術のへの昇華素晴らしいと思います。 100円ライターが良い仕事をしてくれているようですね。 数値が改善されたみたいで良かったですね。 私も薬を飲んでも130台後半から下がらなかった血圧が、120前半まで改善 しました。 結果が出ると頑張る力の源泉になりますよね。

    2025年09月06日03時04分

    TAIYOH

    TAIYOH

    都会の海の漂流物はプラスチックが多いのですね、使い捨てライターで出来上がった鯛焼き君ですね。 自分は10年ほど前に禁煙にトライしました、ニューヨーク出張中に飛行機が全席禁煙だしたので。(^^♪

    2025年09月06日13時19分

    *kayo*

    *kayo*

    うめ太郎さま、こんばんは。 こんな活動をして作品に取り組まれてる方がいらっしゃるのですね。 海岸に行く機会はほとんどないけど自分にできることとして海岸に行ったら少しでもゴミを持ち帰ろうかなと思ったことでした。 こんな素敵な作品にはできないけど^^; 100円ライター、それだけたくさん捨てられているのですね(。>﹏<。) 数値ではなくセルフチェック試験紙の色なんですが数値も改善されてると信じたいです。 血圧も高くて薬飲んでるんです。 血糖値、血圧、便秘に桑の葉茶の粉末が良いと聞いたので買ってみます。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月06日22時20分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こんばんは。 たぶん神戸だけでなくいろんなところの海岸でされてるのではないかと思います。 使い捨てライターで出来上がった鯛焼き君、食べられへ〜ん。 いや今は食べちゃいけないんですけど^^; 10年ほど前に禁煙にトライして成功されたのですね。 やめられない体質の人がいるみたいですね。 叔父は禁煙の入院までしたけど無理でしたがヘビースモーカーだった夫は一度で禁煙できました(^^)v 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年09月06日22時25分

    カヤッキングアキラ

    カヤッキングアキラ

    漂流物芸術「宇野のチヌ」「宇野コチヌ」瀬戸内国際芸術祭

    2025年09月08日10時46分

    *kayo*

    *kayo*

    カヤッキングアキラさま、こんばんは。 作品のことを教えていただきありがとうございます。 淀川テクニック氏のお顔も拝顔しました。 機会があれば実物を見てみたいです(^^)

    2025年09月08日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 枯れ蓮② フレアスカート
    • THE OSAKA
    • 見つけちゃいました♥♪
    • 枯れ蓮①
    • 枯れ蓮④ 眠りの時
    • 南天のある風景①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP