Old Timer
ファン登録
J
B
オールドレンズを色々と集めていると レンズの構造とかに興味が湧いてくる。そしてそのレンズの生い立ちなどを知ると愛着が湧くものです。 そこで ニコンが提供する 「ニッコール 千夜一夜」を読んで、自分なりの写真を撮るのも面白いものかと、始めてみました。 このレンズの特徴は描写は良いのですがピントワークが難しい! 私はこのレンズのこの写真がお気に入りです: https://nij.nikon.com/enjoy/life/historynikkor/0089/img/pic_11_l.jpg
凛々しい顔だちですね。 綺麗な毛並みと、滑らかなボケも素敵です。 ニッコール 千夜一夜は、現在も続いているのですね。 Nikonのサイトで、第九十四夜を発見しました。(@_@)
2025年08月29日21時16分
Old Timerさん 夜分遅く失礼します。 モノクロの素敵なポートレートですね。とても、お利口さんに見えますよ。 私の拙い写真を見ていただきありがとうございます。
2025年08月30日01時23分
ひまちゃん さん、 おはようございます。 このレンズはなんと言ってもボケとピント面のシャープさですね。 あの女の子の写真、なかなか撮れないですよね。 コメントありがとうございます。
2025年08月30日08時17分
ken2023 さん、 嬉しいお言葉ありがとうございます。 確かに頭は良くて、なんでも直ぐに覚えます。 こちらこそ、何時もご訪問いただきありがとうございます。
2025年08月30日08時20分
ちこちゃん さん、 親バカな 飼い主はそのように 愛犬を褒められるとどうしようもなく嬉しいのです(^ー^) 素敵なお言葉、ありがとうございます。
2025年08月31日08時06分
ひまちゃん
こんにちは。 眼のピント面からのボケ方がとてもなだらかで美しい写りですね。 ボケ方の度合いも通常の85mmF1.4解放描写よりも大きいよう・・ Old Timerさん お気に入りの女の子の写真はまつ毛にピントですが F1.4のボケ方とは思えない。。。F1.2クラスに見まちがうほどですね(*^^)v
2025年08月29日17時14分