写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PEGA* PEGA* ファン登録

P1090289

P1090289

J

    B

    最後のクワガタ. 今年は6月中頃にこの夏はじめてのノコギリクワガタを見ました。 そしてこの時が2度目の観察です。前回より大きくて立派な個体でした。 この里山で見る最後の大型甲虫です。

    コメント6件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 日向と日陰を上手く使われて立体感や臨場感が出ていますね。 カナブンとの対比でその大きさも伝わってきます。思い出の一枚となりそうですね。

    2025年08月26日21時56分

    自然堂哲

    自然堂哲

    カナブンに対して、クワガタの大きさが良くわかりますね! 大きなクワガタを見たカナブン、「ヒェェェー!」って ちょっとビックリしているようにも見えてきますね(*^-^*) 夏の昆虫、素敵な一場面、ありがとうございます。

    2025年08月28日22時08分

    yanap

    yanap

    こんにちは。 メスに覆い被さって、しっかり守っていて健気ですね。大きく沿った立派な角がカッコイイ、ノコギリクワガタです。ナイスショットです。

    2025年08月29日15時36分

    PEGA*

    PEGA*

    run_photoさんへ 白飛びを懸念しましたがギリギリセーフだったようです。 このポイントは殆ど日陰なのですが、この時は光が差し込んでいました。 やはり写真は光と影です。ちょっといい感じかもです(笑) かなり大物で立派な個体でした。この夏最後の良い想い出となりました。

    2025年08月31日09時47分

    PEGA*

    PEGA*

    自然堂哲さんへ かなり大きくて立派なノコギリクワガタでこの夏に再び見る事が出来てよかったです。 カナブンはクワガタなどには驚きません。 この時もこのペアのクワガタにちょっかいを掛けていました(笑) クワガタの方がイラついていました。

    2025年08月31日09時52分

    PEGA*

    PEGA*

    yanapさんへ クワガタ雄は必ずと言っていい程にペアで居てメスを抱えています。 これは習性ですね! 6月終わり頃に見たこの夏初の個体より大きくて立派なノコギリクワガタでした。 これが見納めです。大阪に帰るともう見る事叶わないです。 ありがとうございました。

    2025年08月31日09時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPEGA*さんの作品

    • 夏の里山☆彡
    • 明日から少し留守に致します。
    • 二十歳の頃
    • P1070627
    • P1070847
    • 杏が咲く頃②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP