写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

高原の目覚め

高原の目覚め

J

    B

    霧の中での撮影が終わり興奮も過ぎる頃、無性に腹が空き蕎麦屋さんの方に移動しました。 でも、開店は午前11時から、曲がり屋集落で時間をつぶしました。

    コメント6件

    V.HILTS

    V.HILTS

    絵画のようですね 爽やかな朝の光と雰囲気がいいと思いました

    2025年08月25日17時41分

    シモフリ

    シモフリ

    V.HILTSさん ありがとうございます。 夏休みも終わりですね、その後が問題 宿題が未完成だしラジオ体操のカードも㊞が少ないし・・・ 友達に話したら『一週間したら、先生も忘れるよ』だって、我が学年の一番の秀才が言いました。

    2025年08月26日10時17分

    ハッキー

    ハッキー

    朝日に輝く蕎麦畑、気持ちが良いでしょうね。

    2025年08月30日07時40分

    シモフリ

    シモフリ

    ハッキーさん ありがとうございます。 昨日、国道4号線を走っていると娘が『彼岸花が咲いている』と声を上げました。見間違いだろうと思いましたが、確かに木陰に咲く一団がありました。猛暑の中でも秋が進んでいました、今年の紅葉も気になりますね。

    2025年09月01日10時56分

    rikuma

    rikuma

    お久し振りです。 蕎麦の花が咲いて居ますね。 おいしいお蕎麦が食べたくなります。 曲屋の茅葺屋根のお蕎麦屋さん 私食べそこないました。 お休みでした。残念 達沢不動滝 本当にご無沙汰です。 あの大岩の上に植物が育っているんですね。 やっぱり この滝は素敵です。

    2025年09月16日12時19分

    シモフリ

    シモフリ

    rikumaさん ありがとうございます。 ここの蕎麦屋さん、7月と8月に伺いましたが不思議に美味しさが違いました。私の勘違いかも知れませんが・・・ 達沢不動滝は、私の大のお気に入りの滝です。でも7月に伺った時には落ち口に流木などが引っ掛かりチョット残念でした。でも涼しさを満喫して大満足でした。 お勧めの蕎麦屋さんは、観音沼より白樺の並木道を抜け最初にある『天翔蕎麦』が私の一押しです。土・日・祝日のみの営業ですが、良かったら行ってみて下さい。自家製の陶器に盛った冷たい蕎麦が抜群ですよ。

    2025年09月17日17時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 去りゆく秋
    • 春めいて
    • 冬の便り
    • 霧の小舟
    • 真夏の夢
    • 三更の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP