- ホーム
- boutnniere
- 写真一覧
- かずら橋と私
boutnniere
ファン登録
J
B
J
B
徳島県の祖谷(いや)地域には、「祖谷のかずら橋」として知られる、シラクチカズラという植物で作られた有名なつり橋があります。全長45m、幅2m、祖谷川の水面から14mの高さに架かる橋で、国の重要有形民俗文化財に指定されています。 その伝統的な「かずら橋」を専門の職人の手によって忠実に再現した橋が、香川県にある四国村ミウゼアムの中にもあります。この写真は、そっちの「かずら橋」での1枚です。(以下コメント欄に続く。)
boutnniere
「祖谷のかずら橋」は約6t、四国村の「かずら橋」は3.5tのシラクチカズラで出来ているらしいので、長さはおよそ半分くらいですね。 なお、モデルさんには掲載許可をいただいています。暑い中ありがとうございました!
2025年08月13日23時16分