写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sikupie sikupie ファン登録

日の入りに 西から東へ渡る天の道

日の入りに 西から東へ渡る天の道

J

    B

    日の入り時刻、西から東へと天の道が現れた! 8月4日にも表れたようだ・・・ 「雲に遮られた影の反薄明光線 夏の夕暮れに現れやすいようです」 現象が分かってしまうと、ロマンがうすれてしまうな~(^^; 427

    コメント13件

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    天の道 ステキですね✨

    2025年08月06日22時03分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    スゴイ… これは持って無いと見られないヤツですね (゜o゜)

    2025年08月06日22時05分

    sikupie

    sikupie

    ミノ田ミラ男さん 今晩は 早速コメントまで頂きまして有難うございます 私も、東の稜線まで伸びた反薄明光線は初めて遭遇しました。もっと気合を入れて撮れれば良かったと後悔しきりです^_^;

    2025年08月06日22時30分

    sikupie

    sikupie

    ♪tomo♪さん 今晩は いつもコメントまで頂きましてありがとうございます(^^♪ 西の空に気を取られていて、振り向いたら天の道が伸びていました。慌てて撮ったので、遭遇記録としてご覧頂ければ幸いです。  「天の道」に共感を頂けて とても嬉しいです(^^)

    2025年08月06日22時41分

    sikupie

    sikupie

    Tosh@PHOTOさん 今晩は 早速コメントまで頂きましてありがとうございます。 いやいや、運は良い方ではないのですが、このような自然現象に遭遇できることは とても嬉しいですね(^^) 一期一会の機会を大切にしてゆきたいと思っています。

    2025年08月06日22時40分

    タータン

    タータン

    自然は時として理解不能な神秘的な景色を見せてくれますね! これと前作、共に貴重な現象を上手く映写されていますね! 私も8/1に西の空の夕焼けの中にこの現象らしきピラーを取り込み投稿しました。

    2025年08月07日12時03分

    sikupie

    sikupie

    タータンさん 今晩は 8/1の反薄明光線、しっかり拝見させて頂きました。8/1 8/2 8/4と続けて夕刻の空に現れたのですね 雲に遮られてもなお 影の存在感を印象づける自然の脅威に畏怖の念を覚えます。

    2025年08月07日21時24分

    エミリー

    エミリー

    空の表情には、時として驚かされますよね。 写真を撮る様になって、そんなに驚きはしませんが、 期待感だけは異常に大きくなってしまう時があります。 先日も、どんよりした曇り空なのに、焼けるんじゃないかと三脚を立てていたら、 「何を撮っているのですか?」 と不思議そうに声を掛けられました。(^^; 本作、夕暮れの公園からの情景を上手く撮られましたね。 ナイスショットです。(^^)/

    2025年08月08日10時06分

    sikupie

    sikupie

    エミリーさん 今晩は 嬉しいお言葉まで頂きましてありがとうございます(*^_^*) 私も、時々お声掛けを頂くことがいります。 「今朝は、何を撮っているの?」と聞かれた時に 雲 です。と答えると不思議そうな顔をされたことがあります。最高に魅力的な被写体なんだけどな っと心の中で呟いてました(^_^;)

    2025年08月08日20時40分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    夕暮れの景色を見ている人たちを入れると、 また物語が始まりますね。いいなぁ!

    2025年08月08日20時55分

    sikupie

    sikupie

    おおねここねこ2さん 今晩は いつもありがとうございます。 仰っしゃる通りで、人物が入るとふた味も三味も 風景に深みが増しますね(^^)

    2025年08月08日21時05分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    おお、凄い! 何がやってきたのでしょう。お空の道ですね。 私も「何撮ってるん?」ってよく聞かれます。「蜘蛛の巣です♪」って答えたら、なんか「あ、ふーん」ってちょっとがっかりした顔されたり。。(笑)

    2025年08月09日07時05分

    sikupie

    sikupie

    LIZALIZAさん 今日は 共感を頂けて とても嬉しいです。有難うございます(^^) 「蒼の旋律」七色を超える旋律が聴こえてきそうです。 五線譜、七線譜、四線譜 etc...夫々の糸譜の旋律が共鳴し合った響きを想像したりしています(^^♪

    2025年08月09日11時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsikupieさんの作品

    • 残照
    • 昇る陽と有明の月を 合歓の若芽とともに味わう
    • 彼らの自撮りに便乗!日時計に朝日を点して・・・(^^)v
    • 噴出
    • 色温度を変えて見ると・・・
    • 雲間から出づる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP